プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

PERSEFONI AI INC.
会社概要

パーセフォニの炭素会計システムが滋賀銀行に採用されました。

Persefoni


パーセフォニ(本社:米国アリゾナ州テンピ)が提供する企業・金融機関・政府機関向け気候管理・炭素会計プラットフォーム(CMAP)が、本日、株式会社 滋賀銀行(本社:滋賀県大津市、取締役頭取:久保田 真也、以下「滋賀銀行」)に採用されました。本件は弊社販売代理店であるSCSK株式会社(以下「SCSK」)を通じた契約です。

このサービスの活用で、パーセフォニが提供する国際的な排出算定基準であるGHGプロトコルやPCAF*に厳密に準拠する炭素会計システムを活用して、ファイナンスド・エミッション(投融資先の温室効果ガス排出量)の一元算定を行うことができます。これにより、滋賀銀行の投融資機関としてのGHG算定作業を大幅に効率化するとともに、ファイナンスド・エミッション分析に基づきホットスポットを特定の上、助言等を行うことで、地域全体の脱炭素化への取り組みを強化していくことを支援します。

気候変動問題への社会的関心が高まる中、金融機関にも、カーボンニュートラルへ向けた取り組みが求められています。自行のScope3を含めた排出状況を把握しなければならないなか、金融機関は投融資先の温室効果ガス排出量の把握が必要となります。そのため、金融機関は、投融資先に対して脱炭素の推進を支援し、エンゲージメントと呼ばれる働きかけを行っております。また、東京証券取引所のプライム市場上場企業は、「気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)」の提言に基づいた開示が必要となる等、株式市場や投資家、規制当局等からの要請への対応も求められています。

パーセフォニ ジャパン カントリーマネージャーの三浦 健人は、「SCSKとのパートナーシップを通じて、近畿地域の地方銀行様としては初めて当社のプラットフォームをご採用いただき、大変光栄に思います。これにより、滋賀銀行様とともにその多くの投融資先企業における脱炭素化の取り組みを後押しし、カーボンニュートラルな社会作りに貢献できると信じています。今後もパーセフォニは、世界クラスの炭素会計プラットフォームの提供と炭素会計に必要とされる高度な専門知識の共有を通じて、あらゆる事業者様の脱炭素化の支援に努めていく所存です」と述べています。

*PCAF - 金融向け炭素会計パートナーシップ(Partnership for Carbon Accounting Financials)。金融機関が投融資を通じて資金提供した先の温室効果ガスの排出を整合的に算定するための枠組。TCFDはファイナンスド・エミッションの算定手法としてPCAFを推奨しています。


滋賀銀行について www.shigagin.com
株式会社滋賀銀行は、滋賀県に本店を置く唯一の地方銀行です。早くから環境経営に取り組み、2017年には地方銀行で初となるSDGs宣言を行いました。また、2018年7月にはTCFDへ賛同を表明、2020年2月には地方銀行で初めて責任銀行原則(PRB)にも署名しました。滋賀銀行は今年、創立90周年を迎えます。「Sustainability Design Company」として、ESGファイナンスへの取り組みを通じ、サステナブルな社会の構築に向け取り組んでいます。

SCSKについて www.scsk.jp 
SCSKは、コンサルティングから、システム開発、検証サービス、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)まで、ビジネスに必要なすべてのITサービスをフルラインアップで提供しています。また、ITを軸としたお客様や社会との共創による、さまざまな業種・業界や社会の課題解決にむけた新たな挑戦に取り組んでいます。パーセフォニの日本初となる国内代理店契約を2022年2月に締結。

パーセフォニについて www.persefoni.com/ja 
パーセフォニは、気候変動管理・炭素会計プラットフォーム(CMAP)のリーディングカンパニーです。企業や金融機関は、国際的な炭素会計基準であるPCAFやGHGプロトコルに対応する当社のSaaS型ソリューションを利用することにより、国内外のステークホルダーや規制当局が求める気候変動に関する情報開示業務を、高い信頼性、透明性、利便性をもって行うことができます。パーセフォニのプラットフォームは、「炭素分野のERP(経営資源を統合的に管理し、経営の効率化を図る手法)」であり、スコープ1から3までの(自社や国内外のサプライチェーン全体での)炭素管理の一元化を実現し、企業は従来の経理業務と同様の厳密さと信頼性をもって、炭素会計・管理業務を進めることができます。


<報道関係者お問い合わせ先>
パーセフォニジャパン 広報
Email:reply@persefoni.com

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

PERSEFONI AI INC.

8フォロワー

RSS
URL
https://persefoni.com/ja
業種
サービス業
本社所在地
2415 WEST BROADWAY ROAD MESA. ARIZONA, 85202, U.S.A.
電話番号
480-780-9034
代表者名
ケンタロウ・カワモリ
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード