「リプロダクティブヘルスアワード」と「ラキャルプフェス」が連携!フェス会場での“アワード表彰式”と“ラキャルプ賞”の授与が決定
~みんなで学ぶことが、みんなで知ることが、社会全体の理解を深める大きな一歩に!~
子どもたちへの包括的性教育支援、妊活に取り組む人のコミュニティ運営、講演など、健康と生殖について知識提供の活動をするNPO法人TGP(代表:東尾理子)のリプロダクティブヘルスアワード実行委員会は、リプロダクティブヘルスの普及促進に貢献された方達を表彰する祭典「リプロダクティブヘルスアワード」に共感をいただいた、株式会社ラキャルプ(代表取締役:新井ミホ)が主催する、「サスティナブルな未来をつくる」ことを目的とした、ナチュラル&オーガニック・ビューティー展示会、第7回「My Organic Friends Fes 2024 by Salon de LA CARPE 」(通称:ラキャルプフェス)の会場にて、 表彰式を実施すると同時に、”ラキャルプ賞”を新設することが決定しました。

◼️ラキャルプフェスに関して https://lacarpe.jp/fes/fes2024/
‟サスティナブルな未来をつくる”をテーマにしたナチュラル&オーガニック・ビューティー展示会になります。ますます多様化する社会と大きく変化する生活様式の中で、急速に⾼まるナチュラル&オーガニックライフへのニーズに応えるべく、今だからこそ⾃分たちの暮らしを⾒つめ直し、未来の地球と⼈のためのサスティナブルな暮らしづくりに役⽴ちたいと考えつくられた、「学び」「知る」ためのリアル&デジタル体験型の出会いの場となります。
◼️ラキャルプフェス開催日程
6月21日(メディア、バイヤー限定)
6月22,23日(一般公開)
◼️ラキャルプフェス開催会場 WITH HARAJUKU HALL
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-14-30 3F JR山手線「原宿」駅(東口)・徒歩1分
◼️リプロダクティブヘルスアワード表彰式日程 6月21日
◼️リプロダクティブヘルスアワード褒賞
受賞者には、表彰とともに、会場内で3日間、展示販売されます。
※展示販売は無償ですが、POPディスプレイのみ、一部、ご協力をいただくこともあります。


■リプロダクティブヘルスアワード開催への背景
リプロダクティブヘルスとは、「性や生殖に関わるすべてにおいて、⾝体的にも精神的にも社会的にも本⼈の意思が尊重され、⾃分らしく⽣きられること」を指します。この概念は、1994年にエジプト・カイロで開催された国際⼈⼝開発会議において提唱されました。日本でも、国の施策として、内閣府の男女共同参画局では「生涯を通じた女性の健康支援*」にリプロダクティブヘルスに関する意識の浸透や対策の推進などを掲げていますが、この⽤語が提唱されて30年近くを経た現在も、認知度や関⼼が低いために、ほとんど議論や改善がされていません。日本は、世界的に見ても周回遅れにて、多くの課題が残っています。すべての⼈の権利が守られ、安⼼・安全・健康な⽣活を送るために企業を含めた社会全体での取り組みが必要とされています。
「リプロダクティブヘルスアワード」は、アワードを通して、リプロダクティブヘルスに関連する優れた取り組みや⼈、学⽣、学校、団体、商品・サービス、企業等を表彰していきます。「⾃分と他者を尊重する健やかな社会の⾰新に光を当てる」ことをテーマに、優れたモデルとなる取り組みを共有することで、社会全体のリプロダクティブヘルスへの理解を加速させたく、性や子どもを持つことに関するすべてにおいて誰もが自分らしく生きられる未来を創ることに貢献していきます。
*内閣府のHP https://www.gender.go.jp/about_danjo/basic_plans/1st/2-8h.html


■「リプロダクティブヘルスアワード2024」の概要
【褒賞】ゴールド、シルバー、ブロンズ、ジョイセフ賞、ラキャルプ賞、特別賞、
RH Leaders
【エントリー締切】 2024 年 3 ⽉ 1 ⽇(金)23:59 (いずれも⽇本時間)
【エントリー対象】 リプロダクティブヘルスに関連する優れた取組みや⼈、学⽣、学校、
団体、商品・サービス、企業等
■本プレスリリースに関するお問い合わせ
リプロダクティブヘルスアワード実行委員会事務局(NPO法人TGP内)
■監修

■授賞式連携サポーター

■協賛サポーター



●受賞商品展⽰予定場所 ※企画は変更または中止になる可能性があります


■主催者概要
【主催】 NPO法⼈TGP(代表:東尾 理⼦)https://ninkatsu-ayumi.com/npo/
【事業内容】妊活情報サイトの運営、企業研修や講演など

すべての画像