世界初※コンシューマー向けアウトドア外骨格(パワードスーツ)「Hypershell X」、日本公式サイトで正式販売・出荷開始

Fastlane Japan株式会社

Hypershellが開発した世界初※コンシューマー向けアウトドア外骨格(パワードスーツ)「Hypershell X」シリーズの日本国内での正式販売を開始しました。本日より、日本公式サイト(https://jp.hypershell.tech/)にて承りました予約注文の商品を順次発送いたします。

※出典:CESベストイノベーション2025受賞リスト(https://www.ces.tech/ces-innovation-awards/2025/hypershell-carbon-x/)および当社が2025年7月に実施した調査によると、Hypershell Xは世界初のコンシューマー向けアウトドア用外骨格(パワードスーツ)であることが確認されました。この調査は「正式に発売された一般消費者向けアウトドア用外骨格(パワードスーツ)」を対象に行われました。

「Hypershell X」は、ロボット工学と外骨格技術を組み合わせた外骨格(パワードスーツ)です。これまでの産業用外骨格は重くて扱いにくいものでしたが、一般の方々向けに特化した軽量で高性能な設計を実現しました。独自開発の「MotionEngine」AIアシストシステムにより、装着者の自然な動きを妨げることなく歩行をサポートし、アウトドア活動での体への負担を大幅に軽減します。

Hypershell Xの動作原理

Hypershell Xは、最先端のセンサー技術とパワーアシスト機構を融合した次世代型外骨格デバイスです。合計17個の高精度センサーが内蔵されており、装着者の動作や姿勢、意図をリアルタイムで検知します。これらのセンサーが取得した情報をもとに、両側に搭載されたモーターが即座に反応します。歩行時や階段の昇降時など、足を持ち上げたりおろしたりする動作に合わせて、最適なアシスト力を提供します。

この仕組みにより、装着者は自然な動作を維持しながら、脚部への負担を大幅に軽減することが可能です。Hypershell Xは、日常生活からアウトドア活動、幅広いシーンで人々の移動をサポートします。

Hypershell Xの製品特徴※

パワフルかつインテリジェントな性能

Hypershell Xに搭載されたモーターは、最大32ニュートンメートルのトルクと圧倒的な最大800Wの出力を実現し、一歩一歩に力強いサポートを提供します。

1馬力モーターによる持続的なアシストと、最大30kgの重さを軽減する機能により、重い装備を持っての移動も驚くほど軽快に変わります。

わずか0.03秒の反応速度で、MotionEngineシステムがユーザーの動きの意図をリアルタイムで感知し、姿勢を認識して、自動的に出力を動作に合わせて調整します。

さらに、ユーザー独自の歩き方を学習・最適化(※アプリとの連動が必要)します。使用者の動きを検知しながら、適切な補助を提供する知能を備えています。テクノロジーと人間工学の見事な組み合わせにより、冒険体験が一新されます。

機械並みのパワーを体の一部に

わずか1.8kgの軽量設計に加え、人間工学に基づいたフレーム構造は装着者の体型に合わせて調整できます。太もも部分とふくらはぎ部分に均等に力を分散させる独自のシステムにより、比類のない快適さを実現しました。

身体に自然にフィットして無重力のような感覚をもたらし、長時間使用しても疲れを感じにくくなっています。さらに、最大300度のねじれ自由度を備えており、登山などのアウトドア活動でも自由で快適な動きが可能です。

信頼できるアウトドア仲間

Hypershell Xには交換可能な5000mAhバッテリーを搭載しており、一度の充電で最大17.5kmの移動が可能です。そのため、長時間の探索も安心して楽しめます。IP54防塵防水規格と-20℃という厳しい低温環境でも使用できる耐久性を備えています。また、最大65Wの急速充電に対応しているため、モバイルバッテリーがあればアウトドアの最中でもその場で充電できる便利さも兼ね備えています。

体にフィットするAeroFlexソフトスーツは、柔軟性、防水性、通気性を兼ね備え、完璧なサポート力を発揮できるよう丁寧に設計されています。厚さ4mmのパッドは、10層の複合素材で構成されています。

Hypershell+アプリで万全の準備を

Hypershell+アプリを使えば、冒険を思いのままにコントロールできます。装置のリアルタイム調整やカスタマイズ設定はもちろん、様々なデータを確認できるため、すべての旅で自己記録を追跡し、更新することが可能です。

※アプリの日本語対応は、今後のアップデートで追加される予定となっております。

※上記の機能説明はHypershell Carbon Xの仕様に基づいています。詳しくは下記のスペック表をご覧ください。

日本発売ラインアップ

Hypershell Go X

外骨格を初めて使う方、日常的なハイキング愛好家におすすめ

価格:139,800円(税込)

Hypershell Pro X

経験豊富なトレッカー、長距離ハイキングや登山を楽しむ方におすすめ

価格:169,800円(税込)

Hypershell Carbon X

プロのアウトドアガイド、過酷な環境で活動される方におすすめ

価格:259,800円(税込)

製品スペック表

Hypershell Go X

Hypershell Pro X

Hypershell Carbon X

寸法(折りたたみ状態)

430 × 260 × 125 mm

430 × 260 × 125 mm

430 × 260 × 125 mm

重量(バッテリー除く)

2 kg

2 kg

1.8 kg

素材

アルミニウム合金

ステンレス

繊維強化プラスチック

アルミニウム合金ステンレス

炭素繊維強化プラスチック

アルミニウム合金

3D成形チタン合金

炭素繊維

ピークトルク

18 N·m

32 N·m

32 N·m

運転モード

透過モード

エコモード

透過モード

エコモード

ハイパーモード

透過モード

エコモード

ハイパーモード

負荷軽減

最大 20%

最大 30%

最大 30%

最大動作姿勢認識数

6

(歩行、競歩、上り坂、下り坂、階段上り、階段下り)

10

(歩行、競歩、上り坂、階段上り、下り坂、階段下り、砂利道歩行、ランニング、登山、サイクリング)

10

(歩行、競歩、上り坂、階段上り、下り坂、階段下り、砂利道歩行、ランニング、登山、サイクリング)

最大航続距離

15 km※

17.5 km※

17.5 km※

バッテリー容量

5000 mAh 72 Wh

5000 mAh 72 Wh

5000 mAh 72 Wh

動作温度

-10° ~ 60° C

-20° ~ 60° C

-20° ~ 60° C

アウター

超軽量のダイヤモンド織りナイロン

超軽量のダイヤモンド織りナイロン

高機能防水メンブレン

防塵防水性能

IP54

IP54

IP54

※最大航続距離は、エコモードの30%出力で、平らな道を時速4kmで走行した場合の測定結果です。

販売情報

■正式販売開始日

2025年7月15日

■販売チャンネル

・Hypershell日本公式サイト(https://jp.hypershell.tech

※Amazon及び量販店などでの展開も予定されています。詳細は後日発表いたします。

Hypershellについて

Hypershellは、人間の身体能力向上に特化したアウトドアテクノロジー企業です。

人間の能力を継続的に進化させることに取り組んでいます。

2021年の設立以来、エクソスケルトン分野における技術や製品を革新し、

テクノロジーによって生活の質を向上させ、新たなライフスタイルの可能性を切り開いてきました。

「攻殻機動隊(Ghost in the Shell)」からインスピレーションを得て、人間の体をハイパー化する意思を込めて、「Hypershell」という名前にたどり着きました。

私たちの使命は、人々がより遠くへ、より強く、

そしてよりスマートに移動できるように支援することです。

自然な動きに溶け込むテクノロジーを開発し、ユーザーの意思に沿った動作をサポートします。

日常の移動からアウトドアでの冒険まで、あらゆる場面で身体能力を拡張します。

将来的には、技術革新にとどまらず、社会貢献にも力を入れていきます。

世界中の非営利団体や救助組織と協力し、命を救う活動や環境保護を支援することで、

より持続可能で公平な社会の実現に向けた変革を推進していきます。

■Hypershell日本公式サイト: https://jp.hypershell.tech

■マスコミ・メディア・ビジネスに関するお問い合わせ: fastlanejapan@fstln.io

Hypershell日本公式代理店

■社名: Fastlane Japan株式会社

■所在地: 東京都渋谷区代々木二丁目23番1号 ニューステイトメナー1361

■代表取締役: 廖 浪沙

■マスコミ・メディア・ビジネスに関するお問い合わせ: fastlanejapan@fstln.io

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アウトドア・登山スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Fastlane Japan株式会社

13フォロワー

RSS
URL
https://fstln.io/en
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区代々木2丁目23番1号 ニューステイトメナー1361(CVC会計内)
電話番号
-
代表者名
廖 浪沙
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年08月