株式会社craco、GUNZEの子会社株式会社SEESAYの挑戦を伴走支援。クラウドファンディングで1,200万円超の支援を達成し、広告効果10倍を実現した導入事例を公開

肌着メーカーGUNZEの社内ベンチャーが挑む若年層へのアプローチ。ティザー広告の集客効果を7倍に改善したクラウドファンディング戦略の全貌をレポート。

株式会社craco

世の中を「新しい」「面白い」価値で満たす挑戦を支援する株式会社craco(本社:東京都世田谷区、代表取締役:溝橋 正輝)は、株式会社SEESAY(ご担当者:宮崎 敦氏様)の弊社サービス導入事例インタビューを、自社ホームページにて公開したことをお知らせします。

本事例では、肌着メーカーGUNZEの社内ベンチャーとして発足した株式会社SEESAYが、若年層への認知拡大という課題に対し、クラウドファンディングを起点とした戦略でいかに挑み、成功を収めたかをご紹介しています。


導入事例記事はこちら

「リカバリー市場に新たな風を吹き込む、SEESAYの挑戦」

https://craco.co.jp/P0dltiLj/k1M4fIE7

導入の背景とcracoの支援

長年、高齢層から高い信頼を得てきたGUNZEが、若年層へのアプローチを目的に立ち上げた「SEESAY」。最初のクラウドファンディングで1,200万円を超える支援を集める成功を収めた一方、「もっとできたのではないか」という集客面の課題を感じていました。

そこで、Makuakeのノウハウと戦略的な知見を持つパートナーとしてcracoを選定。プロジェクト設計からティザーLP制作、広告運用、LINEでの集客導線構築まで、一貫した伴走支援を行いました。

■導入による具体的な成果

cracoとの共創により、SEESAYは目覚ましい成果を達成しました。

■株式会社SEESAY 宮崎 敦氏様よりコメント

「複数の会社を比較検討していた中で、最終的に『最も信頼できる』と感じたのがcracoさんでした。価格以上に『成果が出る』と確信できたんです。コミュニケーションもスピード感があって、まるで社内メンバーのような距離感で動いてくださるのが心強い 。商品には自信があるけど届け方に課題がある企業さんには、すごくマッチすると思います。」(導入記事より引用)


◆会社概要

<株式会社SEESAY>

会社名   株式会社SEESAY

所在地   東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道「オモカド」 5F LOCUL501号

代表者   代表取締役社長 奥田 洋一

設立日   2023年11月1日

資本金   50,000,000円(グンゼ株式会社100%出資子会社)

事業内容   衣料品・雑貨等の企画・製造・販売・広告、マーケティング等の企画・立案及び運営等

<株式会社craco>

会社名   株式会社craco

所在地   東京都世田谷区代沢5丁目30-2 A*G下北沢3F

代表者   代表取締役社長 溝橋 正輝

設立日   2022年11月7日

資本金   2,000,000円

事業内容   クラウドファンディング特化型コンサルティング

      自社ECの売上拡大から大手モールへの進出、新規事業の立ち上げまでを支援


【本件のリリースに関するお問い合わせ先】

株式会社craco(クラコ)

HP:https://craco.co.jp/

E-mail:info@craco.co.jp

公式Instagram:https://www.instagram.com/craco.official

公式LINE:https://lin.ee/BFYCeDS

公式note:https://note.com/craco

公式X:https://x.com/craco_official

すべての画像


会社概要

株式会社craco

5フォロワー

RSS
URL
https://craco.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都世田谷区代沢5丁目30−2 A*G下北沢3F
電話番号
-
代表者名
溝橋正輝
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2022年11月