大和証券の新アプリ「D-Port」へWeb3特典配信プラットフォームのコンテンツ提供開始 (株式会社トレードワークス)

~ユーザー特典を届けるWeb3コンテンツの展開を開始。大和証券との協業へ~

株式会社トレードワークス

金融システム開発サービスやECプラットフォームなどのシステム開発を展開する株式会社トレードワークス(以下「当社」、本社:東京都港区、代表取締役社長:齋藤 正勝)は、大和証券株式会社(以下「大和証券」、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荻野 明彦)が2025年4月27日にリリースした新スマートフォン向けアプリ「D-Port」において、当社が開発・提供するWeb3特典配信プラットフォーム「toku-chain」のコンテンツ提供を開始したことをお知らせいたします。

[ D-Portについて ]

「D-Port」は、資産管理&投資に役立つスマートフォン用アプリです。大和証券口座の有無に限らず、お客様の属性やライフステージに応じた、グループ各社や提携先企業の商品・サービス・ソリューションを会社の垣根を越えて提供します。生体認証(スマートフォンに登録している指紋または顔)によるパスワードレスなログインのほか、連携した資産の一元管理や各種サービスへシームレスなアクセスが可能となります。

●App Store (iOS):

https://apps.apple.com/jp/app/id6742979479

●Google Play (Android):

近日中に公開予定

今後は家計診断コンテンツや資産連携の拡張、マーケット情報の拡充、投資情報のタイムリー配信など、コンテンツ・機能のアップデートを予定しています。

[ Web3特典配信プラットフォーム「toku-chain」について]

「D-Port」アプリの「アプリ内限定コンテンツ」のひとつとして、当社の「toku-chain」を搭載。アプリ利用者はtoku-chainを通じて特典・クーポンを獲得でき、デジタルウォレット上で保有・確認し、必要に応じて使用することが可能です。

「toku-chain」はブロックチェーン技術を活用したWeb3型特典配信プラットフォームであり、企業が提供するインセンティブの透明性と信頼性を確保しながら、ユーザーへの価値ある体験の提供を支援します。今回配信される特典・クーポンは、資産形成層や富裕層に向けた限定特典・クーポンが含まれています。

(参考)https://pdf.irpocket.com/C3997/n85z/qjkQ/Ku0O.pdf

本件は、当社にとって大和証券との初の協業であり、Web3技術を活用した顧客体験の提供という観点でも非常に意義深い取り組みです。大和証券においても、アプリを通じた顧客接点の強化と差別化、そして金融サービスの価値最大化に貢献する新たな一歩といえます。

[ 今後の展望 ]

当社は今後も「toku-chain」やその他サービスを通じ証券・銀行・保険などの金融機関をはじめとする多様な業種と連携し、価値あるユーザー体験の創出に取り組んでまいります。 

<本件に関するお問合せ先>

株式会社トレードワークス 事業本部 加藤 雅也   

Mail:consultants@tworks.co.jp TEL:03-6230-8900


※「App Store」 は米国その他の国や地域で登録された Apple Inc.のサービスマークです。「iOS」は、Apple Inc.の OS 名称で、米国およびその他の国における Cisco の商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。「Google Play」「Android」は、Google Inc.の商標または登録商標です。記載されている会社名・製品及びサービス名は、各社の商標または登録商標です。

すべての画像


会社概要

株式会社トレードワークス

5フォロワー

RSS
URL
https://www.tworks.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂5丁目2番20号 赤坂パークビル10F
電話番号
03-6230-8900
代表者名
齋藤 正勝
上場
東証スタンダード
資本金
3億1208万円
設立
-