【Study Hub × あだち若者サポートステーション】Study Hubが、Canva出張講座を特定非営利活動法人青少年自立援助センター「あだち若者サポートステーション」にて開催

~ デザインツールの基本から実践的な模写課題まで体験 ~

日本介護事業株式会社

ロハスグループ 日本介護事業株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:西村 茂、事業統括部長:前田 崇宏)が運営する就労継続支援B型「Study Hub」は、実際の業務で使用しているデザイン作成ソフト「Canva」の出張講座を足立若者サポートステーションにて開催しました。

出張講座を担当した支援員

■ 基本操作はもちろん、実際の課題も体験

当日の様子①
当日の様子②

当日は、Canvaの基本操作から実際のデザイン制作までを学ぶワークショップ形式で進行しました。
前半はテンプレートの使い方、フォントや色の選び方といった基本機能を解説し、後半はStudy Hubで日常的に行っている「模写課題」(既存デザインを見本に再現する練習)を体験していただきました。

参加者からは、
「デザインが初めてでもわかりやすかった」
「実際の事業所の課題を体験できて、自分のスキルの幅が広がった」
といった声が寄せられました。

■ 開催に至った背景と目的

Study Hubは、障がいや体調により一般就労が難しい方に向けて、デザインやITスキルを学びながら就労を目指せるサポートを提供しています。今回の出張講座は、若者サポートステーションを利用する就職活動中の方々に、デザインスキル習得のきっかけを提供し、働く選択肢を広げてもらうことを目的に実施しました。

■ 今後の展望について

Study Hubでは、今回のような出張講座を通じて、地域の支援機関や教育機関と連携し、デジタルスキル習得の機会を広げていきます。今後も、より多くの方が自分らしい働き方を見つけられるようなサポートを展開していく予定です。

■ Study Hub について

Study Hubは、「学びたい」「働きたい」「就職したい」という意欲あるすべての方へ、「夢ある人へ“きっかけ”を」という理念のもと、IT・PC業務に特化した支援を通じて、障害のある方々のキャリア形成を支援しています。

【浅草橋オフィス】

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-9-12 VORT浅草橋駅前Ⅱ 5階

TEL:03-5823-4681 FAX:03-5823-4744

アクセス:都営浅草線「浅草橋駅」徒歩1分、JR総武線「浅草橋駅」徒歩1分

▶︎LITALICO仕事ナビ:https://snabi.jp/facility/28951

【浅草橋駅前オフィス】

〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-29-2 リードシー浅草橋ビル 7階

TEL:03-5823-4014 FAX:03-5823-4016

アクセス:都営浅草線「浅草橋駅」徒歩1分、JR総武線「浅草橋駅」徒歩2分

▶︎LITALICO仕事ナビ:https://snabi.jp/facility/29443

【田町三田オフィス】※2025年8月1日開所予定

〒108-0014 東京都港区芝4-11-5 KTビル 9階

TEL:03-6435-0485 FAX:03-6435-0486

アクセス:都営浅草線・三田線「三田駅」徒歩3分、JR山手線・京浜東北線「田町駅」徒歩5分

▶︎LITALICO仕事ナビ:https://snabi.jp/facility/33421

サービスの詳細やご利用のご相談は、以下よりご確認ください。

公式サイトhttps://studyhub.co.jp/

▶︎ 公式Xhttps://x.com/StudyHub_0501

▶︎ 公式Instagramhttps://www.instagram.com/studyhub_0501/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
福祉・介護・リハビリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本介護事業株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.lohasmission.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都墨田区横網1-2-28
電話番号
03-5608-3636
代表者名
西村茂
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1989年10月