プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ファイルフォース株式会社
会社概要

クラウドストレージ「Fileforce」、ユーザ数無制限「Unlimited」を含む新料金プランとキャンペーンを発表

高品質なクラウドストレージへの移行をもっと簡単、もっと手軽に。待望のユーザ数無制限「Unlimited」プラン登場!スペシャル特典のキャンペーンでファイルサーバ・NASのクラウド移行を応援します。

ファイルフォース株式会社

企業のためのクラウドストレージ「Fileforce」を提供するファイルフォース株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役:サルキシャン アラム、以下ファイルフォース)は、ユーザ数無制限の「Unlimited(アンリミテッド)」プランを含む新料金プランと「ファイルサーバもクラウドへ行こう!キャンペーン」を発表しました。

1.新料金プラン発表の背景・目的
企業にとって、社内の情報資産であるファイルデータの管理も今や従来のオンプレミスのファイルサーバでの管理からクラウドへの移行が検討されています。更にファイルサーバやNASとクラウドストレージを併用する運用から、情報資産管理の一元化を目指し、本格派クラウドストレージに集約したいというお声も多くいただいています。
Fileforceは、従来のオンプレミスのファイルサーバ運用をもっとも継承しやすいクラウドストレージサービスとして、これまで数多くの企業に導入されています。多くの企業のファイルサーバのクラウド移行を支援する中で、クラウド移行の検討にあたり懸念事項となりがちな、ユーザ数とコスト管理についての課題を解消し、高品質なクラウドストレージサービスをもっと簡単、もっと手軽に導入いただくことを目的に、ユーザ数無制限プランを含む新料金プランを発表します。

2.新料金プラン概要
従来プランの刷新に加え、新たにユーザ数無制限の「Unlimitedプラン」を提供します。ユーザ数の変更が頻繁な組織、ノンデスクワーカが多い企業やストレージ利用頻度の低い社内外のユーザを含めてコストを抑えながら全社で統一された安全なクラウドストレージを利用したい企業、加えてまずはスモールスタートで導入したい、IoT等様々なデータを多彩な機能で活用したい、グループ全体の大容量ファイルデータを管理したいという企業の様々なニーズにも合う、Fileforceならではの「選べる」料金ラインナップを用意しました。
導入目的や用途、規模に合わせて最適なプランを圧倒的なコストパフォーマンスで提案します。
 
<Unlimitedプランは以下のような企業にお勧めです>
・グループ会社の社員や取引先メンバーにもコストをかけずにIDを付与し、統制下で安全に情報管理をしたい
・拠点や店舗のスタッフもユーザ登録をしてコストを気にせずに情報をスムーズに共有したい
・人員の増減が頻繁なため、ID数やコストの管理をシンプルにしたい

URL: https://www.fileforce.jp/plan
提供開始日:2021年11月1日


3.「ファイルサーバもクラウドへ行こう!キャンペーン」概要
新料金プランの発表に合わせ、オンプレミスのファイルサーバ・NASでの運用をクラウドへ移行し、本格的なDXに一歩踏み出したいという企業を対象とした、「ファイルサーバもクラウドへ行こう!キャンペーン」を実施します。

■キャンペーン内容

ファイルサーバ・NASの運用をスムーズにクラウドへ移行していただくために、以下のスペシャル特典を用意しました。無料提供期間は、実際の業務でお使いいただくことはもちろん、クラウドへのファイルデータ移行や運用準備期間にも充てていただけます。


■キャンペーン対象・期間
・2021年12月末日までに「Fileforce」の新料金プランを新規で契約いただいた企業様
・キャンペーン期間:2021年11月1日~2021年12月31日 
・キャンペーン詳細情報とキャンペーン申し込み方法は以下URLをご覧ください。
 URL:https://www.fileforce.jp/lp/campaign202111

4.Fileforceについて
企業のためのクラウドストレージサービス「Fileforce」を国内で開発、提供しています。「Fileforce」は、次世代ファイルサーバをコンセプトに開発された、高セキュア、高品質なクラウドストレージサービスです。DX時代の日本企業のニーズに寄り添い、ファイルサーバの使い易さとクラウドストレージの利便性メリットをひとつのサービスに集約し、圧倒的なコストパフォーマンスで提供します。高い技術力とサポート力で企業のDX推進と新しい働き方の導入に貢献してまいります。
ファイルフォース株式会社
URL:https://www.fileforce.jp/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
ファイルフォース株式会社 マーケティング
メールアドレス:marketing@fileforce.jp

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.fileforce.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ファイルフォース株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.fileforce.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内3丁目3−1 新東京ビル4F
電話番号
03-3215-2250
代表者名
アラム・サルキシャン
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2001年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード