秋から春にかけての、日本各地の“旬”をご用意しました。『JAL 旬感旅行 2011年10月~2012年4月』8月25日(木)より順次発売開始!

株式会社ジャルパック

main image
株式会社ジャルパック(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大西誠)は、その地、その時季ならではの旅を楽しんで頂ける、国内限定のツアーコレクション「JAL 旬感旅行 2011年10月~2012年4月」を8月25日(木)より順次発売いたします。

「JAL 旬感旅行 2011年10月~2012年4月」 発売日 ※全18ツアー
8月25日(木) 14:00 16コース発売
9月13日(火) 14:00 2コース発売

設定期間 : 2011年10月~2012年4月
出発地  : 東京・大阪・名古屋・福岡・札幌発

★「JAL 旬感旅行 2011年10月~2012年4月」★
下記URLより詳しい情報をご覧いただけます。
URL:http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/

■おすすめツアーのご紹介■

1.産業観光ツアー 美祢の石灰石鉱山見学と「宇部興産専用道」を試走の旅 2日間
セメント産業で発展した街・宇部市。そのセメントの原料となる石灰石を豪快に採掘する露天掘り工法に、巨大な重機の見学。そして宇部興産が自社専用道として建設した全長33キロもの「日本一長い私道」である企業道路を、2連トレーラーに混じって観光バスで試走してみる珍しいツアー。2日目は関門エリアの見どころを訪れてみる日程です。

2.東シナ海に浮かぶ離島 セスナに乗って薩摩硫黄島へ行ってみよう 2日間
鹿児島県の南端、枕崎の南50kmに薩摩硫黄島(別名:鬼界ヶ島)はあります。ここに行くには隔日1往復の村営フェリーの利用が一般的ですが、今回旬感旅行では4人乗りのセスナ機をチャーター。同島は温泉天国として知られております。「ちょっとセスナで温泉に入りに行きましょうか。」

3.ぱしふいっく びいなす 春休み 小笠原クルーズ 6日間
今年の6月、世界自然遺産に登録された小笠原諸島は、大陸と一度も陸続きになったことがなく、海を越えて辿り着いた生き物は独自の進化を遂げたことから、固有の動植物が生存しています。「東洋のガラパゴス」と呼ばれる自然の楽園を優雅なクルーズの旅で訪れませんか?

4.旬感ならではの出会いを求めて ‘THE KONKATSU’ ゴルフツアー 鹿児島 2日間
「旅が好き」「ゴルフが好き」という共通の趣味をテーマに鹿児島での出会いの場をご用意いたしました。一緒にラウンドすることで、自然なコミュニケーションをとりながら気軽に楽しめるツアーです。ご利用頂く「インターナショナルゴルフリゾート京セラ」は、アフターゴルフもお楽しみ頂ける施設が充実。良いご縁に巡り合えますように・・・

5.小さな居酒屋探訪 地酒と、季節の美味を愉しむ旅 「隠岐島」 2日間
隠岐島・西郷(島後)の街で旬感旅行が発掘してきた「小さな繁華街にある、気取らない小さな居酒屋」へ。その時季に楽しめる魚介をネタに板さんが腕をふるいます。旅先で好みの居酒屋に巡り合う喜びは、何物にも代えがたいもの。「旅の楽しさは食にあり」を信ずる方にはぜひおすすめしたいツアーです。

6.水面を旅する「舟から高知」 2日間
舟(船)に乗って高知県各地を感じてみようという新企画。高知市内クルージングや、地元民の足「須崎巡航船」、四万十川の川下り舟など、どちらかと言えば一般的観光バスルートを外れての旅程。水面の視点から見える高知ならではの自然や暮らしの風景は魅力的です。


上記以外にもさまざまな“旬を感じる旅”をご用意しております。
詳しくはWEBサイトでご確認ください。


国内旅行、海外旅行のジャルパックは、これまで以上に「お客さま視点」を第一に考え、“旅のプロ”としてお客さま・旅行会社のみなさまから常に指名されるホールセール旅行会社を目指してまいります。 


以上(写真は全てイメージです。)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ホテル・レジャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ジャルパック

36フォロワー

RSS
URL
http://jalpak.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
電話番号
03-5715-8120
代表者名
平井 登
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
-