プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ウリドキ株式会社
会社概要

【ウリドキ】電車の忘れ物をウリドキ提携の各リユース企業を通すことで社会へ再度循環させ、そこで生まれた利益を寄付いたしました。

ウリドキ株式会社

買取一括査定の「ウリドキ」(https://uridoki.net/)を運営するウリドキ株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役:木暮康雄)は、3駅から出てきた遺失物をウリドキが提携する各リユース企業を通すことによって、遺失物の買取を行い、従来かかっていた廃棄コストの削減、及び買取によって生まれた利益を新型コロナウイルスに立ち向かう医療機関・従事者を支援する「コロナ給付金プロジェクト」へ寄付いたしました。


■ 概要

電車の遺失物は一時鉄道会社で保管され、持ち主が現れなければ警察署へ預けられます。警察署で持ち主からの申告がなかった場合、鉄道会社に再度戻され、廃棄物として処理されています。遺失物はカメラやバッグ、美容機器など、様々なジャンルのモノがあり、現在鉄道会社では、その遺失物の扱いに困り、多額の費用を掛け廃棄処分をしておりました。そこで、ウリドキでは、その遺失物を、ウリドキが提携する各リユース企業とともに買取を行い、社会に再度循環させる取り組みを行いました。

価値のあるものを廃棄せずに市場へ再度循環させることで、廃棄コストを抑えられた鉄道会社も、買取によりビジネスとして利益を得る事ができた買取店も、そして最終的に中古品として手に取った消費者にとっても好ましい仕組みとなりました。

今回の買取金額は全部で76,111円でしたが、従来掛かっていた廃棄コストも含めれば数十万円もの経済効果をもたらすことができました。

今回はこの仕組みによって発生した利益を新型コロナに立ち向かう医療機関・従事者を支援するコロナ給付金プロジェクトへ寄付いたしました。
合計買取点数(ブランドバッグや時計、美容器具など) :100点
買取額:76,111円
寄付額:76,111円
寄付先:コロナ給付金寄付プロジェクト
https://donation.yahoo.co.jp/detail/5283001

■ 今後の取り組み

今回は3駅での取り組みとなりましたが、今後は徐々に対応できる駅を増やしていく予定です。つきましては、ご協力いただけるリユース企業様を幅広く募集しています。

問い合わせ先:https://uridoki.net/shop_entries/new

■ 会社概要

会社名:ウリドキ株式会社
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-19-11 道玄坂セピアビル5階
設立:2014年12月
代表者:木暮康雄
URL:https://uridoki.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://uridoki.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ウリドキ株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://uridoki.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区新宿1-6-3 新宿御苑フロント9階
電話番号
050-3181-6247
代表者名
木暮康雄
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2014年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード