海外マーケティング支援数 1,000 社以上の LIFE PEPPER が海外向け Linkedin 運用代行サービスのリニューアルを発表。大手製造業が海外商談獲得 DX の第一歩として活用を開始

すでに大手製造メーカーが取り組み、効果を上げています

株式会社LIFE PEPPER

株式会社LIFE PEPPER (本社:東京都中央区築地、代表取締役社長:冨永 重人、吉田 行宏、斉藤 諒、以下「LIFE PEPPER」)は、海外向け Linkedin 運用代行サービスのリニューアルを発表。すでに大手製造企業様をはじめとした複数の日本企業様が海外向けのLinkedinの支援を開始しており、海外向けのブランディングで効果を発揮。
■ 海外向け Linkedin 運用代行サービスが解決する課題
  • 商材がBtoB向けなので新規リードを開拓できない
  • リード先をもっと絞りたい(業界、会社規模、会社、役職、職種など)
  • 取り扱っている業界や市場に認知を広げたい
  • 決裁権者だけにアプローチしたい
  • BtoB商材なのでリードは代理店に頼りすぎている
  • GoogleリスティングやFacebook, Instagram広告の成果が出ていない

これらの課題解決に関して大手の製造業様を中心に、海外向けの LinkedIn 運用を選択されている企業様が増えております。

世界最大のビジネス SNS で、B2B ビジネスの認知度を向上させ、新しいビジネスリードの獲得に最適な、海外向けのLinkedinの運用を検討してみませんか?

サービスの詳細はこちらから:海外向け Linkedin(リンクトイン) 運用代行サービス
https://lifepepper.co.jp/wordpress/abroad/linkedin-support-service/
お問い合わせはこちら:https://lifepepper.co.jp/contact/

■ Linkedin とは?
全世界で 6 億人以上が使うビジネスSNS 、それがLinkedinです
LinkedIn (リンクトイン) は 2003 年 5 月にサービスを開始した、シリコンバレー発の世界最大級のビジネス特化型SNSで、現在登録者数は全世界で 6.6 億人以上となっています。
 


Business Insiderのアンケートによると、ユーザーの約70%が LinkedIn を「信頼できるプラットフォーム」として回答しています。当初は求人サイトとしてサービス開始した事もあり、利用者の投稿内容はビジネスに特化しています。つまり、利用者も必然的に「ビジネスの情報収拾」を目的に利用します。

海外利用者の多くは自身のプロフィールや企業情報を具体的に記載しています。
そのため、例えば営業を行う際に使用するSales Navigatorと言ったツールなども使用されており、ビジネスにおけるキーマンを探すために活用されている方もいます。自社自体や、自社サービスの認知度向上、企業メッセージの情報発信のためにアカウントの運用を行っている企業が多いです。

サービスの詳細はこちらから:海外向け Linkedin(リンクトイン) 運用代行サービス
https://lifepepper.co.jp/wordpress/abroad/linkedin-support-service/
お問い合わせはこちら:https://lifepepper.co.jp/contact/

■ LIFE PEPPER の海外向け Linkedin 運用代行サービスの強み

1)1,000社以上の海外マーケ支援実績と10カ国以上の出身メンバーによる運用
LIFE PEPPER の誇るマーケッターはほぼ全員が海外での「生活経験」を有し、「1000社以上のマーケティングノウハウ × 生の現地における経験」で貴社の Linkedin のパフォーマンスを最大化します

2)海外現地の特性に最適化
海外向け LinkedIn 広告運用を実施する上で最も重要なポイントは「どういうメッセージをユーザーに届ける」のか。
国内向けの広告文を単純に日本語翻訳したメッセージや、国内向けのクリエイティブを海外向け LinkedIn 広告に転用しても国によって感覚が大きく異るため、広告に対する反応が全く異なります。
現地の感覚を持つネイティブスタッフ・クリエイターが広告作成や運用を担当し、国の特性に応じてクリエイティブやメッセージをローカライズします。

3)全国40か所以上でノウハウ講演
LIFE PEPPER では、全国の官公庁・団体からの講演依頼に基づき、海外向けのSNSのノウハウを直接お伝えしています。
机上の空論ではなく、手触り感がある、と好評いただいています。海外向けのLinkedin活用について、基礎から応用まで、その心得をお伝えしています。

サービスの詳細はこちらから:海外向け Linkedin(リンクトイン) 運用代行サービス
https://lifepepper.co.jp/wordpress/abroad/linkedin-support-service/
お問い合わせはこちら:https://lifepepper.co.jp/contact/

■ 海外向け Linkedin 運用のご依頼フロー
  1. アカウント設定(クリエイティブ作成)・・・LinkedIn アカウントのコンセプト立案、ネイティブクリエイターによりターゲット国に刺さるクリエイティブを作成、運用開始のための初期設定を行います。
  2. 運用開始・・・「運用・分析基盤の構築」を目標に少数の投稿で運用を開始しま
  3. 効果検証・・・社内の多言語マーケターにより運用状況の効
  4. 定例報告会、運用改善・・・検証結果を元に、LinkedIn 内でのフォロワーを大きく増やす施策を展開(広告/イベント/UGC/コンテンツ生成)します。

■ 今後の展望
LIFE PEPPER では、訪日インバウンド関連サービス、海外進出支援サービスを全てリニューアル予定。世界中の消費者に喜んでいただきたいと願うすべての日本の事業者様を、デジタルと世界中の日本好き外国人の力を借りて全力で支援してまいります。

■会社概要
株式会社LIFE PEPPER
商号 : 株式会社LIFE PEPPER(ライフペッパー)
代表者 : 代表取締役 冨永重人、吉田行宏、斉藤 諒
所在地 : 〒104-0045 東京都中央区築地3-1-10 Shinto GINZA EAST 6F
URL :https://lifepepper.co.jp/
設立 : 2014年4月
連絡先:https://lifepepper.co.jp/contact/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社LIFE PEPPER

11フォロワー

RSS
URL
https://lifepepper.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 中央区築地3-1-10 Shinto GINZA East 6F
電話番号
03-6869-7976
代表者名
冨永重人 
上場
未上場
資本金
3490万円
設立
2014年04月