第18回キッズデザイン賞受賞作品237点の中から選ばれた優秀作品へのノミネート33点を本日発表!
特定非営利活動法人キッズデザイン協議会※1 (以下、キッズデザイン協議会)は、本日、第18回キッズデザイン賞の受賞作品237点の中から優秀作品に選ばれた33点を発表いたします。9月18日(水)には各賞※2を発表し、9月25日(水)には表彰式およびシンポジウムを開催します。どなたでもご視聴いただけますので、ぜひお申込みください。
※1 キッズデザイン協議会 東京都港区虎ノ門 会長:坂井 和則(TOPPANホールディングス株式会社 代表取締役 副社長執行役員 COO / TOPPAN株式会社 取締役 )
※2 各賞:優秀作品の中から、最優秀賞、優秀賞、奨励賞、特別賞が選ばれます。
(Zoom事前登録/先着500名)※事前登録期間9月24日(火)まで
●表彰式 10:00-12:00
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_vFk7zaZiSkGJc7H7cf4XtA
●シンポジウム 13:30-15:00
URL:https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_46Y1BHkBSLi3lYK5zPFYKw

キッズデザイン賞とは、2007年の設立以来、子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つ優れた製品・サービス・空間・研究活動などを表彰し普及を後押しすることで、子どもを産み育てやすい社会づくりを目指す顕彰制度です。子どもが使うものはもちろん、大人が使うものでも子どもに配慮されたものやサービスはすべて対象としています。
第18回までの累計応募数 6,975点 受賞数 4,148点
※キッズデザイン賞入賞作品プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000020109.html
第18回キッズデザイン賞 優秀作品ノミネート一覧
(株式会社などを除いた50音順)











キッズデザイン協議会とは、次世代を担う子どもたちの安全・安心の向上と、健やかな成長発達につながる社会環境の創出のために、さまざまな企業・団体が業種を超えて集い合うNPO法人です。キッズデザインの理念を広く普及・啓発し、子ども目線での製品・コンテンツ開発が拡大していくことを目的としています。
会員数99 企業54 自治体27 その他、団体など18 (2024年6月20日現在)
設立:2007年4月2日
■CSD認証について
キッズデザイン協議会では、「キッズデザイン賞」と並行して「CSD※認証」を設けています。
「キッズデザイン賞」が安全価値を高めるトップランナーを顕彰しているのに対して、「CSD認証」は、安全性を高めようとするプロセスを経た企業を認証する制度です。
キッズデザイン賞を産み出す根底にあるのが「CSD認証」の考え方であり、是非この機会に「CSD認証」の取得をお考え下さい。
https://kidsdesign.jp/business/certification
※CSDとは、CHILD SAFETY through DESIGNの略

<表彰式/シンポジウムについて>
表彰式では、ノミネート作品33点の中から事前発表した最優秀賞、優秀賞、奨励賞、特別賞の受賞作品の表彰をするほか、審査委員長・益田文和氏から総評をいただきます。会場には最優秀賞(内閣総理大臣賞)をはじめ優秀作品33点を展示し、受賞作品の撮影ができるほか、受賞企業への個別取材が可能です。
シンポジウムでは、最優秀賞・優秀賞受賞9団体による作品紹介と審査委員による受賞ポイントを語っていただきます。
【第18回キッズデザイン賞 表彰式/シンポジウム 開催概要】

【開 催 日】 |
9月25日(水) |
10:00~15:00 |
|
●表彰式 |
10:00-12:00 |
||
09:30~ |
報道関係者様 受付開始 |
||
10:00~ |
第18回キッズデザイン賞表彰式 |
||
主催者挨拶、来賓挨拶など |
|||
表彰状授与 |
|||
授与後~12:00 |
個別取材 |
||
表彰式終了 |
|||
●シンポジウム |
13:30-15:00 |
シンポジウム 受賞9団体による プレゼンテーション× 審査委員によるコメント |
【場 所】 虎ノ門ヒルズ森タワー4F 虎ノ門ヒルズフォーラム ・ オンライン配信(Zoom)
【主 催】 特定非営利活動法人キッズデザイン協議会
【特別協賛】森ビル株式会社
【賞の構成】

【企業様からのお問合せ先】
「第18回キッズデザイン賞」 事務局 TEL:03-5405-2142(平日10:00-17:00)MAIL:2024kids@kidsdesign.jp
主催:特定非営利活動法人キッズデザイン協議会 TEL:03-5405-2141 FAX:03-5405-2143
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-10 虎ノ門35森ビル7階 https://kidsdesignaward.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- おもちゃ・遊具・人形キッズ・ベビー・マタニティ
- ダウンロード