やわらか丸ゴムで耳が痛くなりにくい PM2.5にも対応「DCMブランド 大人用マスク/子供用マスク」新発売
2017年11月13日(月)より、全国のDCM店舗(一部店舗を除く)で販売開始
ホームセンター業界最大手のDCMホールディングス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:久田宗弘)は、長時間の使用でも耳周りが痛くなりにくいマスク「DCMブランド 大人用マスク」ならびに「DCMブランド こども用マスク」を、2017年11月13日(月)より、全国のDCMカーマ・DCMダイキ・DCMホーマック・DCMサンワ・DCMくろがねや店舗にて順次販売いたします。
■本商品のポイント
② 3層構造のフィルターで、ウイルス飛沫や花粉などの微粒子を99%カット※するほか、PM2.5にも 対応。 ※VFE(ウイルス飛沫捕集効率)試験による[試験機関:(一財)カケンテストセンター]
③顔にフィットするプリーツ加工と、側面Vカット加工を施し、頬にできる隙間を減らして外部からの侵入をブロックします。
④サイズは、ふつう・小さめ・こども用をご用意。日常的な使用に便利な大容量タイプ(60枚入り)と小容量タイプ(10枚入り)の展開で、お子様から大人までどなたでもお求めやすい商品となっています。
■本商品のポイント
①耳掛け紐に「やわらか丸ゴム」を新採用し、耳あたりの柔らかな着け心地としめつけすぎない適度な伸縮によるフィット感を両立させたことで、長時間の着用で起こりやすい耳周りの痛みを防ぎます。
② 3層構造のフィルターで、ウイルス飛沫や花粉などの微粒子を99%カット※するほか、PM2.5にも 対応。 ※VFE(ウイルス飛沫捕集効率)試験による[試験機関:(一財)カケンテストセンター]
③顔にフィットするプリーツ加工と、側面Vカット加工を施し、頬にできる隙間を減らして外部からの侵入をブロックします。
④サイズは、ふつう・小さめ・こども用をご用意。日常的な使用に便利な大容量タイプ(60枚入り)と小容量タイプ(10枚入り)の展開で、お子様から大人までどなたでもお求めやすい商品となっています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像