XR開発の積木製作がANAグランドハンドリング訓練シミュレーター「∀TRAS(アトラス)」を開発
ANAのグランドハンドリング部門向けにVRシミュレータを開発

最高品質の3D データと情報を繋いだXRソリューションを展開する株式会社積木製作 (本社:東京都墨⽥区、代表取締役社⻑:城⼾太郎)は、全日本空輸株式会社様のグランドハンドリング部門と共同でVR訓練シミュレーター「∀TRAS(アトラス)」を開発しました。
開発経緯と期待される効果
グランドハンドリング部門では人材不足が課題となっており、既存の座学や実機、シミュレーター等による訓練ではそれに係る時間や教育の質にばらつきがあり、時間を要する結果となっていました。そこでVRによるシミュレーターを導入し、教育の一部を置き換える事で、車両特性の理解促進や不安全な状況の模擬体験など、スタッフの習熟度を高め、対応能力、危険予知能力のさらなる向上を目指します。また、VRシミュレーターに一部の教育を置き換えることで実際の航空機や訓練に必要な人員を減らすことができ、時間の制約も緩和されます。これにより、訓練の効率が上がり、早い段階で人材を育成できるようになり、訓練にかかる稼働時間も減らすことが可能になります。



【特徴】
本システムの開発にあたって、ANA様から多大なご協力・アドバイスを頂き、制作した空港全てにおいて撮影、3D計測等の綿密な取材を実施させて頂きました。それにより、実際の空港や車両を細部まで再現し、臨場感溢れる体験を提供しています。


更にシミュレーターの操作に用いるハードウェアを自社開発しました。これは積木製作の研究開発部署である「アグリテックラボ」が担当しました。違和感なく操作できる事に加え、各空港にシミュレーターを輸送する事を考慮し、コンパクトなハードウェアシステムを実現しました。




【機能】
ANAの運航に携わるグランドハンドリング部門スタッフを育成する上で必要不可欠な訓練の一部である「プッシュバック/トーイング」「パッセンジャーボーディングブリッジ」「防除雪氷」「特殊車両走行」の4コンテンツを搭載しています。
代表的な機能
-
各シナリオ選択:「プッシュバック/トーイング」「パッセンジャーボーディングブリッジ」「防除雪氷」「特殊車両走行」
-
空港選択:「羽田空港」「那覇空港」「中部国際空港」「松山空港」 ※順次、全国の空港へ展開予定
-
時間帯、天候選択:(時間と天候は自由に組み合わせが可能)「昼」「夜」「晴天」「雨天」「曇天」「雪」
-
機体選択:「ボーイング737,767,777,787」「エアバス320,321,380」等各種
-
イベント発生機能:講師の操作により、不具合や不測の事態を強制的に発生させる事が可能
-
採点機能:経路や各シナリオにおけるチェックポイントに対して採点し、結果を確認する事が可能







【今後の展開】
2024年10月より、VR訓練シュミレータ 「∀TRAS(アトラス)」の、全国内空港・グランドハンドリング部門訓練への導入を開始します。定期的にANA様と意見交換を行い、ソフトウェア/ハードウェアのアップデートを進めてまいります。
積木製作について(https://tsumikiseisaku.com/)
社名:株式会社積木製作
代表者 :代表取締役社長 城戸太郎
設立 :2003年
所在地 :東京都墨田区江東橋2-14-7錦糸町サンライズビル4階
過去の実績URL:https://tsumikiseisaku.com/works/
■本件に関するお問合せ
株式会社積木製作 担当:赤崎
TEL:03-6666-9220
info@tsumikiseisaku.com
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発交通・運送・引越し
- ダウンロード