プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アスタリスク
会社概要

顔認証ハードウェアとして、セキュリティを強化した「AsReader GoMA Home / GoMA Professional」の2機種を発表

株式会社アスタリスク

 株式会社アスタリスク(本社:大阪市、代表取締役社長:鈴木規之、以下「アスタリスク」)は、顔認証を活用した鍵の施解錠をコントロールするAsReader GoMAシリーズから新たに2機種、エッジ(端末)側で顔認証をすることによりネットワークなしで手軽に利用可能な家庭やSOHO向けの「AsReader GoMA Home」と、ホテルなどの大型施設でのご利用を考えて、たくさんのドアの解錠管理や期限付き鍵の解錠コントロールを可能にした「AsReader GoMA Professional」を発表します。

 アスタリスクは、顔認証を活用した施解錠システムとしては、これまで「AsReader GoMA」を、一般消費者から企業様に向けてさまざまなプランをご用意し、販売してまいりました。

 このAsReader GoMAを実際に使用していく中で、細かな課題の洗い出しとその課題に対して改良を重ね、いっそうの動作安定性を備えた新型機として、「GoMA Home」と「GoMA Professional」の2機種の開発を進めてリリースに至りました。


 「GoMA Home」と「GoMA Professional」は、写真や動画、マネキンなどでの「なりすまし対策」も大幅に強化し、セキュリティー面でも強力なものとなっております。ご家庭やSOHOなどでの少人数でのご利用から、ホテルや大型施設などでの大規模なご利用まで、多種多様な場所に活用いただけるものとしてご案内いたします。


  • AsReader GoMA Home概要


名称 AsReader GoMA Home(略称:GoMA Home、呼び方:ゴマホーム)

用途 家庭やSOHO向け

特徴

   ・省電力でバッテリー稼働が可能(約180日稼働(※1))

   ・エッジ方式による認証のためローカルで稼働(ネットワークが不要)

   ・最大100人が登録可能

   ・電気錠、電磁錠、自動ドアなど、接点渡しでの連携が可能

   ・セサミ(キャンディハウス製)と標準で連携可能

   ・解錠データは、他システム連携なども可能(例:勤怠管理など)

  ※1:バッテリーによる稼働期間は認証回数などご利用回数により変動します。



  • AsReader GoMA Professional概要

 名称 AsReader GoMA Professional(略称:GoMA Pro、呼び方:ゴマプロ)

 用途 ホテルや大型施設向け

 特徴

   ・ローカル認証モード(※2)と、サーバー認証モード(※3)が選択可能

   ・「欲しいときだけ配布モード」(特許出願中)(※4)がご利用可能

   ・電気錠、電磁錠、自動ドアなど、接点渡しでの連携が可能

   ・セサミ(キャンディハウス製)と標準で連携可能

   ・解錠データは、他システム連携なども可能(例:勤怠管理など)

   ・Android OS搭載により、鍵の施解錠だけでなく様々な業務への転用も可能

※2:ローカル認証モード

   ・ローカル認証モードは、最大5万人の登録が可能


※3:サーバー認証モード

  ・登録人数は事実上無制限。

  ・鍵の施解錠だけでなく、POSなどの他サービスとの連携も可能

   (特許取得済み)

  ・メール等でのお知らせ機能付き


 ※4:欲しいときだけ配布モード(特許出願中)

  ・顔認証に必要な特徴点をサーバーで管理し、必要に応じて認証用端末に送信。


なお、発売時期は、「GoMA Home」は年内、「GoMA Professional」は2024年9月を予定しております。


■株式会社アスタリスク 会社概要

会 社 名 : 株式会社アスタリスク

代 表 者 : 代表取締役社長 鈴木規之

資 本 金 : 804,937千円(2023年8月31日現在)

株式公開市場: 東京証券取引所グロース市場(証券コード:6522)

設   立 : 2006年9月

本   社 : 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5-6-16 新大阪大日ビル201

U R L  : https://www.asx.co.jp (企業サイト)

        https://asreader.jp (製品サイト)

事業内容  : AsReader事業(製品AsReaderの企画、開発、販売)

        システムインテグレーション事業(業務関係のSI事業)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://asreader.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アスタリスク

10フォロワー

RSS
URL
https://www.asx.co.jp
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市淀川区西中島5-6-16 新大阪大日ビル201
電話番号
050-5536-1185
代表者名
鈴木 規之
上場
マザーズ
資本金
7億8940万円
設立
2006年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード