感染対策に注目の商品も展示!『住まいのお悩み相談会~リフォームするなら今がチャンス~』開催
コロナ禍で変わるライフスタイル 居心地のよい住空間を一緒に考えます
株式会社デンヒチ(本社:北九州市八幡西区)は、2021年4月17日(土)・18日(日)の2日間、西部ガス総合研究所(福岡市西区)にて『住まいのお悩み相談会』を開催いたします。
コロナ禍で、リモートワークが普及し、おうち時間が増え、新しい生活様式、ライフスタイルが大きく変化しました。それに伴い、住まい方を見直す人が増えました。
2020年12月の内閣府の調査によると、コロナ禍の影響下で取り組んだことの1位は「家の修繕などに取り組んだ」(28%)という回答でした。
家で食事をする回数が増えたことで、より便利なキッチンがいい!、お掃除の回数が増えたことで、よりラクに掃除がしたい!、もっとリビングを快適な空間にしたい!、など望まれる方や、また自宅でどんな感染症対策ができるのか、関心も高まっています。
本相談会では、住まいのプロ約30社が集結し、さまざまな住まいの設備も展示いたします。どんな商品があるのか、リフォームとは具体的にどうすればよいのか、私の家にも設置できるのかしら、というお悩み・ご相談をお受けいたします。
会場では、感染症予防対策をし、皆様のお越しをお待ちしております。
☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆
最新の住宅設備、感染対策商品も展示
☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆
■水まわり周辺■
・システムキッチン
大手メーカー5社のキッチンを展示。お好みのキッチンを見つけて下さい。
・システムバス
畳のようなやわらかな床の秘密は、内側のクッション層。断熱材の役割も果たし、一歩目のヒヤっと感も解消。
・トイレ
お掃除しやすい形状やスマホアプリで健康をサポートする機能搭載トイレも登場。
・ガスコンロ
スマホと連動し、100種類以上メニューをラクラク調理サポートします。
・軟水器
お肌のカサカサ、洗濯物のゴワゴワを軟水で解決します。
■内外装■
・マグネットボード
マグネットの付くキッチンパネル。キッチン、リビング、子供部屋など収納を素敵にアレンジ。
・玄関ドア
壁を壊さず1日でラクラクリフォームできる玄関ドア。
■環境・災害にも対応■
・エネファーム
ガスだけでなく電気もつくる。光熱費削減にもつながります。
・太陽光発電+蓄電池
電気はためて効率よく使う時代へ。ためた電気が災害時等の停電から家族を守ります。
■感染症対策☆注目商品☆■
・床材
光触媒技術で空気を洗う床材。ウイルス、雑菌対策になります。
・エアコン
換気しながら、加湿、除湿、冷暖房ができAI搭載運転など快適機能も充実。
・整水器
タッチパネルと音で操作状況をお知らせ。
医療事業でも採用の水素水。水道水との違いを見比べてください。
・天井埋込型循環機器
天井設置で場所を取りません。ウイルスや菌を抑制し空気をキレイに保ちます。
※上記は展示予定商品です。当日会場の関係上、変更の場合もございます。予めご了承願います。
☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆
リフォームするなら今がチャンス
「グリーン住宅ポイント」
☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆━☆
一定の省エネ性能を有する住宅の新築やリフォーム等に対して、商品や追加工事と交換できるポイントが発行される、国土交通省の制度です。令和2年12月15日から令和3年10月31日までの契約の物件が対象です。
詳しい概要や工事等については、参加リフォーム店・工務店にご相談頂けます。
- 『住まいのお悩み相談会~リフォームするなら今がチャンス~』
■会 場/西部ガス総合研究所(福岡市西区今宿青木421番地1)
■出展企業/住宅設備メーカー・建築業者・リフォーム店 約30社
▼『住まいのお悩み相談会~リフォームするなら今がチャンス~』専用サイト
https://event.ri-ho.jp/event/detail/848
▼建築業者様はこちらから
https://www.denhiti.co.jp/nishievent2021
※画像は昨年開催時の模様。
≪ご来場者様へお願い≫
新型コロナウイルスをはじめとする感染予防対策および拡散防止のため、ご来場いただく皆様に、下記のご協力をお願いさせていただきます。
1.アルコール消毒にご協力ください。
2.マスク装着でのご入場をお願いしております。
3.お客様ならびにスタッフの健康と安全を考慮し、スタッフもマスク着用にて接客させていただきます。
4.極力商品は触れないようお願い致します。
5.会場内での飲食禁止となっております。
6.混雑時には、濃厚接触を避けるため、入場規制を実施する場合がございます。
7.イベント会場内で気分が優れなくなったり、体調が悪くなったりした際には、お近くのスタッフまで、お声掛けください。
8.咳・くしゃみをする際に、口や鼻をおさえる「咳エチケット」にご協力ください。
9.入口の際に検温させて頂き、37.5度以上の場合入場いただけません。
10.受付は感染拡大防止の対策として透明のシールドを設置しております。
【会社概要】株式会社デンヒチ
創業138年。1883年(明治16年)遠賀郡若松港(現・北九州市若松区)において荒物や灯油などを取扱う雑貨商として創業。1933年(昭和8年)2代目社長/傳七(でんひち)により取扱い商品をセメント、建築材料に絞り九州全域に商圏を拡大。社名=デンヒチはこの2代傳七に由来し、現社長は5代目。現在は250社を超える住宅設備メーカー商品を揃える住宅設備の卸商社に成長。さらに、一般のお客様が住まいのお悩みを地域の工務店・リフォームのプロに相談できる場としてWEBサイト『Riho(りほ)』を開設。一般のお客様と地域の工務店をつなぐ役割も担っています。
所在地/北九州市八幡西区築地町19-15
代表者/代表取締役社長 吉田 信一郎
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像