サイプレス、2019年度第1四半期の業績を発表
サイプレス セミコンダクタ社 (米国カリフォルニア州サンノゼ、NASDAQ: CY) は2019年4月25日 (米国時間)、2019年度第1四半期の業績を発表しました。
- 売上高は5億3,900万ドルで、ガイダンスで示した通り売上高は5億3,900万ドルで、ガイダンスで示した通り
- GAAPおよび非GAAPの粗利益率はそれぞれ37.6%と47.4%で、前年比1.10ポイントと1.50ポイントの上昇
- GAAPおよび非GAAPの希薄化後EPS (1株当たり利益) はそれぞれ0.05ドルと0.27ドルで、ガイダンスの上限を超過
- NAND事業向け合弁会社設立を完了し同事業から撤退、成長率の高いIoT市場と車載市場に注力
当四半期の売上高および利益を過去の比較数値と併せて以下に示します。
(単位:千、ただし1株当たりの数値を除きます)
売上高概要
(単位:千、ただし%を除きます)
(未監査)
2019年度第2四半期の財務見通し(1)
サイプレスの2019年度第2四半期における財務業績は、次の通りとなる見通しです。
再編費用、資産減損、繰延報酬資産および負債の価額の変化、株式付与の変更による株式報酬の影響、非GAAP調整の税金への影響、持分法投資の純利益 (損失) に対する持分相当額など、将来のGAAP財務指標の推定に必要な特定の重要項目の時期と額は本質的に予想不可能なものであるか、当社の統制が及ばないものであり、当社の財務業績に大きな影響を与えることがあります。
サイプレスとつながろう
Twitter: @NipponCypress
Facebook: CypressJapan
サイプレスについて
サイプレスは、車載や産業機器、スマート家電、民生機器および医療機器など世界的な革新的製品向けに、最先端の組み込みシステム ソリューションを提供するリーディング カンパニーです。サイプレスのマイクロコントローラーや、アナログIC、ワイヤレスおよびUSBベースのコネクティビティ ソリューション、高い信頼性と高性能を提供するメモリ製品は、各種機器メーカーの差異化製品の開発と早期市場参入を支援します。サイプレスは、ベストクラスのサポートと開発リソースをグローバルに提供し、ユーザー企業が従来市場を破壊する新しい製品カテゴリを歴史的なスピードで市場投入できるよう支援します。詳細はサイプレスのウェブサイト (japan.cypress.com) をご覧ください。
###
CypressやCypressのロゴ、PSoCはサイプレス セミコンダクタ社の登録商標であり、ExcelonやF-RAM、EZ-PDはサイプレス セミコンダクタ社の商標です。ZipKeyはCirrent社の登録商標です。その他すべての名称は、それぞれの所有者に帰属します。
サイプレスお問い合わせ先:
サイプレスセミコンダクタinfo-japan@cypress.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器
- ダウンロード