STRACT代表・伊藤が「DX経営セミナー」に登壇決定
2025年4月2日(水)17:00〜18:30 「AIアプリでECが10倍得する⁈~AI買い物アシスタントの衝撃~」
ショッピングアシストアプリ『PLUG(プラグ)』を提供する株式会社STRACT(本社:東京都文京区、代表取締役社長:伊藤 輝、以下「当社」)は、2025年4月2日(水)に開催される「DX経営セミナー」に当社代表の伊藤が登壇することをお知らせいたします。
本講演では、「AIアプリでECが10倍得する⁈~AI買い物アシスタントの衝撃~」をテーマに、ECサイトで買い物するのが当たり前となった今「AI」によって消費者の購買体験はどのように変わるのか、そしてユーザーとECサイトの間にコンシェルジュとして介在し、クーポン、あと払い、延長保証などを一括で最適化する『PLUG』事業が目指すコマースの未来についてお話します。

◼︎株式会社デジタルシフトウェーブ 代表取締役社長
日本オムニチャネル協会 会長 鈴木康弘氏のコメント
2025年4月2日、「AIアプリでECが10倍得する?!~AI買い物アシスタントの衝撃~」というテーマでセミナーを開催します。
AIを軸にしたシステムが次々登場する中、消費者の購買行動が激変する時代が来るのは間違いありません。AIが買い物をアシストし、個々人のニーズを瞬時に把握する。そんな未来が、もう目の前まで来ているのです。
このセミナーでは、ショッピングアシストアプリの実例を交えながら、AIがもたらす買い物革命について、そして進化をし続けるSTRACTについて深堀りして議論します。AIと買い物の未来を知りたい者、ビジネスチャンスを掴みたい者は、ぜひともこの機会にご参加ください。

・ご経歴
1987年富士通に入社。SEとしてシステム開発・顧客サポートに従事。96年ソフトバンクに移り、営業、新規事業企画に携わる。ネット書籍販売会社、イー・ショッピング・ブックス(現セブンネットショッピング)を設立し、代表取締役に就任。2006年セブン&アイHLDGSグループ傘下に入る。14年セブン&アイHLDGS執行役員CIO就任。グループオムニチャネル戦略のリーダーを務める。15年同社取締役執行役員CIO就任。16年同社を退社し、デジタルシフトウェーブを設立。同社代表取締役社長に就任。デジタルシフトを目指す企業の支援を実施している。日本オムニチャネル協会会長、SBIホールディングス社外役員、東京都市大学特任教授も兼任。
◼︎株式会社STRACT 代表取締役社長 伊藤 輝のコメント
このたび「DX経営セミナー」に登壇させていただく機会を頂き、大変光栄に思います。DXが経営に深く関わるようになった今、企業としてどのように変化に向き合うかを、皆さんと一緒に考えられる貴重な機会だと感じています。
当社では『PLUG』を通じて、購買体験そのものを再設計しています。ユーザーの行動やニーズに寄り添うパーソナライズ体験を実現することで、ECにおける意思決定の精度や満足度を飛躍的に高めることができると考えています。
セミナーでは、私たちがAIをどのようにサービスへ組み込み、経営戦略に結びつけているのかをお話しするとともに、ECの可能性を広げる新しい選択肢としての「ショッピングアシスタント」の姿をお伝えできればと思います。

◼︎セミナー概要
DX経営セミナーは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進を支援するためのセミナー。最新のデジタル技術や戦略を学ぶ場として、経営者や実務者に向けて、定期的に開催されています。

セミナー名 |
定例DX経営セミナー「AIアプリでECが10倍得する⁈~AI買い物アシスタントの衝撃~」 |
開催日時 |
2025年4月2日(水)17:00~18:30 |
会場 |
株式会社デジタルシフトウェーブ |
開催方法 |
リアル・オンライン同時開催 |
費用 |
無料(事前申込必要) |
セミナーURL |
◼︎『PLUG』サービス概要
『PLUG(プラグ)』は、オンラインショッピング時におけるクーポン・キャッシュバック検索、最安値検索が可能な、ショッピングアシストアプリです。ユーザーは、アプリをインストールし拡張機能を入れるだけで、お得にオンラインショッピングができます。
2022年3月の正式リリース以降、順調にユーザー数を伸ばし、2025年1月末まででアプリのダウンロード数は150万を突破しています。今後も拡張機能を用いて、ユーザーの購買体験を最適化する機能の開発に注力してまいります。
▼PLUGのインストールはこちら

◼︎株式会社STRACT 会社概要
会社名:株式会社STRACT
代表者:代表取締役社長 伊藤 輝
所在地: 東京都文京区本郷3-43-16 コア本郷ビル 1F
設立日:2017年7月28日
コーポレートサイト:https://stract.co.jp/
主な事業:スマートフォン向けアプリの企画・制作・運営

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像