プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

VANLINKS株式会社
会社概要

人気3DプリンターSnapmakerの新型が日本発売開始

モジュール式3DプリンターSnapmaker 2.0 F250/F350が登場!

VANLINKS株式会社

VANLINKS 株式会社(本社:東京都新宿区)は、Snapmaker製3Dプリンター「Snapmaker 2.0 F250/F350」を2021年12⽉3⽇より、日本公式ストア、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングなどにて販売を開始いたします。


 海外クラウドファンディング(Kickstarter)でテクノロジープロジェクト部門の最高達成金額を記録している複合型3DプリンターのSnapmakerが、人気シリーズ「Snapmaker 2.0」の最新型を発表しました。1台3役で3Dプリント、レーザー刻印&カッティング、CNC彫刻の機能を実現できる3Dプリンター「Snapmaker 2.0 A150/A250/A350」が日本上陸1周年の記念として、最新機種Fシリーズの「Snapmaker 2.0 F250/F350」の日本国内発売を開始します。

・Snapmaker 2.0モジュール式3Dプリンター

Snapmakerはモジュラーデザインとなっており、1人でも簡単に組み立てられます。日本語ガイドブックとツールボックスも同梱しており、届いたモジュールを自分の手で1台の3Dプリンターを作ることを楽しめます。

・プリント精度がより高い新型モデル

3Dプリントヘッドの冷却システムの構造改善により、印刷物が安定に出力されることができ、完成度の高い作品を仕上げられます。
さらに、動作制御アルゴリズムもアップグレードしており、大きい作品の印刷でもより早く完成できます。

・モーターアップグレードによる騒音改善

電源とリニアモジュールのモーター改善により、プリント作動音が軽減されました。モーター音がより静かになり、自宅でも作業音に気にせず長時間の印刷を続けられます。

・優れた拡張性

3Dプリント・レーザー刻印・カッティングの3つの機能が1台で実現できるSnapmaker 2.0 Aシリーズと同じくモジュール式であり、オプションモジュールの追加でより豊富な機能も使用できます。
※Fシリーズ対応の高出力レーザーモジュールやデュアルノズル3Dプリントモジュールが開発発表されている(発売時期未定)
 
  • 製品情報
【公式サイト商品ページ】
https://snapmaker.jp/products/snapmaker-2-0-f
 
  • 製品写真

△Snapmaker 2.0 F250/F350の2サイズ展開
 

△PLAやABS、PETGなど多様なフィラメントに対応
 

 

△日本語対応フリーアプリ「Snapmaker Luban」
 
  • スペック
積層ピッチ:50-300 microns
ノズル径:0.4mm
ノズル温度:275℃
対応素材:PLA、ABS、PETG、TPU、樹脂等
操作ディスプレ:5インチタッチスクリーン(Android OS)
造形サイズ(W×D×H):
【F250】230mm×250mm×235mm
【F350】320mm×350mm×330mm
 
  • 造形事例

 
  • 販売情報
公式販売サイト:https://snapmaker.jp
発売日:2021年12月3日
価格(税込):
【F250】159,500円
【F350】179,300円


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ Snapmakerについて
Snapmaker(スナップメーカー)は急成長中で世界から注目を集めているデスク3Dプリンターの専門メーカーです。2016年に中国に設立し、半年後に「Snapmaker Original」をKickstarterで$2,200,000(約2億391万円)の大成功を収めました。現在100以上の国で販売を展開しており、ユーザーのよりクリエイティブな創作活動を応援しています。

【Snapmaker Japan 公式アカウント】
• Facebook : https://www.facebook.com/SnapmakerJapan
• Instagram: https://www.instagram.com/snapmakerjapan/
• Twitter : https://twitter.com/SnapmakerJ

■ VANLINKS 株式会社について
VANLINKS(ヴァンリンクス)株式会社は、Snapmaker(スナップメーカー)ブランド製品の日本国内販売を行う総代理店です。Snapmaker Japanとして、販売、マーケティング、顧客サポートなどを⾏なっています。

【コーポレートサイト】
• VANLINKS : http://www.vanlinks.com

※ 記載の情報は発表時点の内容であり、予告なしに変更される可能性があります。
※ 記載の会社名および製品、サービス等の名称は、各社の登録商標、または商標です。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://snapmaker.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

VANLINKS株式会社

14フォロワー

RSS
URL
http://vanlinks.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区市谷本村町2-21 テーブルメディアセンター4階
電話番号
03-5579-8952
代表者名
劉 方
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード