【1記事で1万人増も!】「最速で読者を増やす方法」とは?|産婦人科医・やっきー先生の theLetter 活用インタビューを公開

プロ・専門家向け執筆プラットフォーム「theLetter」上で活躍する産婦人科医・やっきー先生の執筆活用インタビューを公開。

株式会社OutNow

株式会社OutNow(本社:東京都港区、代表取締役:濱本至)が運営する、プロ・専門家向け執筆プラットフォーム「theLetter」は、theLetter上で活躍する産婦人科医・やっきー先生の執筆活用インタビューを公開しました。

<事例インタビューサマリ>

ニュースレター配信開始から10ヶ月で登録読者が2万人に到達したやっきー先生。インタビューでは、そんなやっきー先生の読者を増やすための工夫が語られました。1記事で1万人の読者登録がされた事例をはじめ、ここだけの具体的でリアルな解説に注目です。

記事リンク: 
前編:最速で読者を増やす方法とは? - 1記事で1万人増えた記事制作の裏側を公開 -

https://news.theletter.jp/posts/26e334e0-20e8-11f0-8132-d141a1ab21a3
後編:最速でサポートメンバーを増やす方法とは? - 月に100人集めた具体的アクション -
https://news.theletter.jp/posts/9fd545b0-24c0-11f0-b256-2ba5c08962b0

【 今回インタビューした theLetter 上の専門家 】

やっきー先生(医療分野):https://yacky-sanfu.theletter.jp/

ブロガー・ライターとして活動中の産婦人科医。真面目なテーマを面白く解説する記事が人気。SNS総フォロワーは4万人。


theLetter について

theLetter は医師や弁護士、コラムニストやジャーナリスト等、書籍を出してきたような専門性の高い書き手が多く在籍する、プロ・専門家向けの執筆プラットフォームです。現在は ビジネス・インテリア・経済・医療・金融・政治・スポーツ・エンタメ等の分野で活躍する1,000 人以上の書き手が情報発信をしています。

サービスサイト:https://theletter.jp/

<法人向けサービス>

theLetter 専門インフルエンサー記事コラボレーション

著書を持つような信頼性と専門性のあるインフルエンサーによるメディアが集まる「theLetter」が、所属のインフルエンサーとの対談・取材記事を作成し、低予算で御社商品/サービスの認知・理解促進・信頼性向上に貢献します。

事例・資料のダウンロードはこちらから:https://lp.theletter.jp/showcase

theLetter マルチ配信(メディア運営企業様向け)

有料課金読者向けの記事をはじめとした専門家による高品質な記事を提携先に配信するサービスです。社会で関心の高い時事ニュースを盛り込んだ記事や専門家だからこそ実現できる深掘りされた内容を、記事単位で選びメディアサイドで配信判断が可能。これにより、企画や編集コストをかけずにPVやリピート率の向上、会員登録数の増加といったKPIの達成に寄与します。

現在は「SmartNews+」、「ITmedia」をはじめとしたメディアと提携しており、ランキングトップに入るような記事の実績もございます。

お問い合わせや担当者への相談はこちらから:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf2pnmQbv-x77kGR8Gup-fJYhGgLu7LdmenqDAad4JZ1mOQAw/viewform

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
関連リンク
https://theletter.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社OutNow

13フォロワー

RSS
URL
https://lp.theletter.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目16-6 二葉ビル 3F
電話番号
-
代表者名
濱本 至
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月