キャディ、関東品質管理センターを2.8倍に増床 東西の品質管理・物流機能強化で総額1億円投資
9ヶ月で平均検品数は3倍に。恒温室、クリーンブースなどの新設備の導入も実施
日本のモノづくりをテクノロジーで変革するキャディ株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:加藤勇志郎)はこのたび、事業拡大に伴う品質管理と物流機能強化を目的とした関東品質管理センターの増床を行い、本格稼働を開始したことをお知らせします。これにより、先月6月に完了した関西支社兼品質管理センターの拡大移転と合わせた設備投資は、総額約1億円となります。
関東品質管理センター外観写真(建物:MFLP船橋Ⅰ)
これにより、関東品質管理センターの敷地面積は約2.8倍に拡大し、恒温室、クリーンブースなどの新たな設備導入を行うことで、半導体製造装置を中心とする高品質を求められる案件への対応強化を実施してまいります。
今回の拡張により、今より2倍の検査処理量を実現するオペレーション構築を目指します。今後も品質管理・検査技術の向上、輸配送管理の改善に努め、調達におけるサプライチェーンの整流化に貢献します。
■関東品質管理センターの概要

所在地 | 〒273-0012 千葉県船橋市浜町2-5-7 MFLP船橋Ⅰ 8F |
区画 | 8階(トラックバース801 , 802) |
面積 | 500坪 |
アクセス | <電車の場合> JR京葉線「南船橋」駅 南口より徒歩15分 <車の場合> 京葉道路 花輪ICより2Km 東関東自動車道 谷津船橋ICより2Km |
関東品質管理センター増床エリアの様子(建物:MFLP船橋Ⅰ)
■代表取締役 加藤勇志郎(かとうゆうしろう)
<キャディ株式会社>
本社所在地: 東京都台東区蔵前1丁目4 - 1 (総合受付3F)
代表者 : 代表取締役 加藤勇志郎
設立 : 2017年11月9日
資本金 : 1億円
事業内容 : 製造業の受発注プラットフォーム「CADDi」の開発運営
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像