CHUWI「UBook Pro」プロジェクト開始!ハイスペック2-in-1タブレットが早割で449ドル!
2019年10月8日(火)14:00 UTC(日本時間23:00)、CHUWIの軽量&薄型2-in-1タブレットPC「UBook Pro」がIndiegogoにてプロジェクトをローンチしました!8GB+256GBの大容量ストレージで、早割価格は449ドル、Indiegogo特別価格は469ドルです。また、UBook Pro本体にキーボード+スタイラスペンがつくお得なパックが超早割価格で479ドル、早割価格で499ドル、Indiegogo特別価格で519ドルとなっております。このほか、Gemini Lake N4100バージョンは399ドルでご購入いただけます。
軽量&薄型2-in-1タブレットPCのUBook Proは、最新世代のインテルCore m3-8100Yプロセッサを搭載。12.3インチIPSディスプレイを採用し、筆圧2048レベルのスタイラスペンとドッキングバックライトキーボードに対応しています。また、バッテリーの持続時間も長く、サラリーパーソンにも学生にもオススメです。それでは、UBook Proのスペックをご紹介いたしましょう!
12.3インチの広視野、快適な3:2アスペクト比
12.3インチのフルラミネートIPSディスプレイは、肉眼で見た色をそのまま細部までクリアに再現します。また、画面内容をより広く表示できる3:2のアスペクト比ですので、Windows10システムでウェブサイトを閲覧したり、メールや書類を処理したりする時、快適にご使用いただけます。
アスペクト比別の使用イメージ比較
U字型キックスタンド、軽量&薄型で楽々持ち運び
UBook Proはメタルボディでありながら、重さわずか780g。さらに厚さ9㎜のスリムなデザインなので、楽々バッグに入れて持ち運べます。
持ち運びのイメージ
タブレットモードの使用イメージ
高性能インテルCoreプロセッサ
パワフルなインテルCoreプロセッサは、毎日のオフィスや自宅での作業を余裕を持って処理します。また、UHDグラフィックス615で動画編集から4Kデコードまで効率的に行えます。
Photoshopの使用イメージ
静かな動作、最大8時間の使用時間
UBook Proは内部の放熱設計と省電力CPUおよびRAMによってファンレスを実現しました。複数のソフトウェアを同時に使用しても、静かな動作を提供します。さらに、38Whの大容量バッテリーで最大8時間使用可能。バッテリー切れの心配なく、一日中お使いいただけます。また、PD2.0急速充電対応でフル充電までわずか90分です。
UBook ProはただいまIndiegogoにてプロジェクトを公開中です。今なら、スーパー早割などお得な価格でご購入いただけます。プロジェクトと商品情報の詳細は、下記のリンク先をご覧ください。
https://promotion.chuwi.com/chuwi-ubook-pro-jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像