プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団
会社概要

東京フィルハーモニー交響楽団が2022年7月18日、飛騨市文化交流センター(岐阜県飛騨市)にて開館15周年を記念し特別公演を開催!

オーケストラ・キャラバン~オーケストラと心に響くひとときを~

東京フィルハーモニー交響楽団

日本最古のオーケストラ、東京フィルが42年前の1980年に飛騨古川初のオーケストラ公演で演奏した『フィガロの結婚』序曲と『運命』などを再び演奏!
 公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団(東京都新宿区、理事長:三木谷浩史)は2022年7月18日(月・祝)、飛騨市文化交流センター(岐阜県飛騨市)にて特別公演を開催いたします。

 本事業『オーケストラ・キャラバン~オーケストラと心に響くひとときを~』は、文化庁の「統括団体によるアートキャラバン事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)」の一環として、公益社団法人 日本オーケストラ連盟との共催により行われるものです。

オーケストラ・キャラバン~オーケストラと心に響くひとときを~オーケストラ・キャラバン~オーケストラと心に響くひとときを~

 42年前の1980年(昭和55年)9月17日、“オーケストラ。そこには生の感動がある”というスローガンのもと、飛騨古川音楽文化協議会主催により飛騨古川初のオーケストラ公演「東京フィルハーモニー交響楽団演奏会」が開催されました。会場となった古川小学校体育館に、コンサートホールと見紛うほどの反響板を独自製作で設置するという徹底振り。1,800人もの人々で埋め尽くされた演奏会は、「古川やんちゃ*」が成し遂げた快挙と大きな反響を呼びました。
*400年続く伝統神事「飛騨古川祭・起し太鼓」で培われた勇猛果敢な気質

 

1980年9月17日「東京フィルハーモニー交響楽団演奏会」のポスター1980年9月17日「東京フィルハーモニー交響楽団演奏会」のポスター

 

1980年9月17日「東京フィルハーモニー交響楽団演奏会」(古川小学校体育館)の様子1980年9月17日「東京フィルハーモニー交響楽団演奏会」(古川小学校体育館)の様子


 この演奏会のプログラムに掲載された、当時の古川町長・中村利兵衛氏による「ごあいさつ」は以下のように記されています(一部抜粋)。

 音楽は、民族、国境を越えた世界共通の言語だと言われています。喜びにつけ、悲しみにつけ古来、世界中の人々が音楽を楽しみ、音楽によって慰められて参りました。美しい音楽は、人々の心に強い感動を呼び心の安らぎと美しいものへの憧れをよび覚まし、より良い明日への活力を与えてくれます。文化の薫り高い町づくりを目ざしている、わが町にとって、東京フィルが撒いた一粒の種子が、この地に根ざし、美しい花をつけ、実を結ぶようとなることを念願してやみません。

 この時に撒かれた一粒の種子は、飛騨古川の人々の手で大切に育てられ、飛騨市文化交流センターへと結実します。実に四半世紀をかけ、日本を代表する作曲家、武満徹への委嘱作品『オーケストラのためのスピリット・ガーデン』から名づけられた「スピリットガーデンホール」が完成、2006年6月3日に開館しました。

◇ 飛騨市文化交流センター建設に至る四半世紀の歴史
https://www.kouryu-c.com/pdf/map_process02.pdf
 
  • 東京フィルと飛騨市
 東京フィルの飛騨市公演は、2020年(飛騨古川音楽文化協会設立40周年)・2021年(飛騨市文化交流センター開館15周年)に予定されていましたが、新型コロナウイルス感染症対策により開催が見送られ、いよいよ本年7月に開催の運びとなりました。

 今回の演目は、前述の1980年の初公演で、先ごろ逝去された名指揮者・大町陽一郎氏(1931-2022)とともに東京フィルが披露したモーツァルト作曲『フィガロの結婚』序曲ベートーヴェン作曲の交響曲第5番『運命』の2曲と、飛騨室内楽セミナーでもおなじみのチェロの名手・山崎伸子が奏でるチャイコフスキーの協奏曲を、円光寺雅彦による円熟の指揮でお贈りいたします。

 オーケストラの迫力の生演奏を、地域に根ざしたコンサートホールで、心ゆくまでお楽しみください。

◇「マエストロ 大町陽一郎を偲んで」
https://www.tpo.or.jp/about/conductor/maestro-omachi-memorial/news.php
 
  • 【公演概要】
◆公演名
オーケストラ・キャラバン~オーケストラと心に響くひとときを~
東京フィルハーモニー交響楽団 飛騨市特別公演《飛騨市文化交流センター開館15周年記念》

◆日時
2022年7月18日(月・祝)
開演:14:30(開場14:00)

◆会場
飛騨市文化交流センター スピリットガーデンホール
アクセス https://www.kouryu-c.com/access/access.html

飛騨市文化交流センター スピリットガーデンホール 撮影:梅田正明飛騨市文化交流センター スピリットガーデンホール 撮影:梅田正明

 

◆出演
指揮:円光寺雅彦
チェロ:山崎伸子*
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

◆曲目
モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』序曲
チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 Op. 33 *
ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 Op.67 『運命』 ほか

◆チケット料金(全席指定・消費税込)
S席4,000円 A席3,000円 学生席1,000円(高校生以下)

◆チケット発売日 
・ガーデンメイト先行販売9:00~(会員カードが必要です/飛騨市文化交流センターのみ)
・一般発売13:00~

主催:公益社団法人 日本オーケストラ連盟、公益財団法人 東京フィルハーモニー交響楽団
共催:特定非営利活動法人ひだ文化村/飛騨古川音楽文化協会
後援:飛騨市/飛騨市教育委員会/岐阜新聞社 岐阜放送/中日新聞社

文化庁 統括団体によるアートキャラバン事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)文化庁 統括団体によるアートキャラバン事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)

 
  • 【プレイガイド・お問い合わせ】
■窓口販売
・飛騨市文化交流センター 0577-73-0180 9:00~20:00(休館日:月曜日および祝日の翌日)
・高山市民文化会館 0577-33-8333 8:30~20:00(休館日:第1・3・5月曜日および祝日の翌日)
・船津座 0578-83-0151 9:00~17:00(休館日:火曜日)
・下呂交流会館アクティブ 0576-25-5000(休館日:水曜日)
※一般の方は東京フィルチケットサービス以外での電話申し込みはできません。
※ガーデンメイト会員の方のみ、飛騨市文化交流センターで6月4日(土)12:00から電話予約が可能です。

■電話でのお申し込み
・東京フィルチケットサービス 03-5353-9522(10:00~18:00・土日祝休み)*6/6[月]より発売

■インターネットでのお申し込み
・チケットぴあ https://t.pia.jp/ (Pコード:219-052) *6/4[土]13:00より発売

【諸注意】
※出演者・曲目に変更が生じる場合があります。その場合のチケットの変更、キャンセル、払い戻しはでき
ません。
※就学前のお子様の同伴・入場はご遠慮ください。
※新型コロナウイルス感染症予防対策(マスク着用、手指消毒など)にご協力くださいますようお願いいたします。
Tokyo Philharmonic Orchestra / Special Concert in Hida City
Conductor: Masahiko Enkoji / Cello: Nobuko Yamazaki / Tokyo Philharmonic Orchestra
Mon/Holiday. July 18, 14:00 at Hida City Cultural Communication Center, SPIRIT GARDEN HALL
Mozart: Overture from opera "Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro)" / Tchaikovsky: Variations on a Rococo Theme in A Major, Op. 33 / Beethoven: Symphony No. 5 in C Minor, Op. 67
 
  • 出演者プロフィール
円光寺 雅彦(指揮) Masahiko Enkoji, conductor

 

円光寺正彦 (C)K.Miura円光寺正彦 (C)K.Miura

桐朋学園大学指揮科卒業。指揮を斎藤秀雄氏、ピアノを井口愛子氏に師事。1980年ウィーン国立音楽大学に留学しオトマール・スウィトナー氏に師事。これまでに東京フィル指揮、仙台フィル常任指揮者、札幌交響楽団正指揮者、名古屋フィル正指揮者などを務め、数多くの公演を共にしながらオーケストラの飛躍的な発展に貢献してきた。N響、読響、新日本フィル、東京フィル、東響、大阪フィル、九響をはじめとするほとんどの国内オーケストラ、海外ではプラハ響、BBCウェールズ響、ベルゲン・フィル、フランス・ブルターニュ管弦楽団に客演し、深い音楽性と適確な指揮で多くの聴衆を魅了。テレビ等の番組にも定期的に出演するなど、幅広い活躍を続けている。
円光寺雅彦 公式サイト https://www.japanarts.co.jp/artist/masahikoenkoji/

山崎 伸子(チェロ) Nobuko Yamazaki, cello

 

山崎伸子 (C)武藤章山崎伸子 (C)武藤章

桐朋学園大学音楽学部卒業。第1回民音室内楽コンクール第1位、第44回日本音楽コンクール第1位。日本国内の主要オーケストラとの共演、リサイタル、また、イギリス室内管、スイス・ロマンド管、バンベルク響のソリストに選ばれるなど活躍。2007年より10年にわたり、チェロ・ソナタ・シリーズを開催し、同シリーズ4枚目のライブCDが第49回レコード・アカデミー賞<室内楽曲部門>を受賞。2017年よりフィリアホールにて山崎伸子プロジュース「未来に繋ぐ室内楽」と題して、若手演奏家の室内楽シリーズを開催。1987年「村松賞」、「グローバル音楽賞第1回奨励賞」、2012年度「東燃ゼネラル音楽賞(現:ENEOS音楽賞」奨励賞受賞。現在、桐朋学園大学特任教授、東京藝術大学名誉教授。使用楽器はヒエロニムス・アマティ1641年製。
山崎伸子 公式サイト https://www.kajimotomusic.com/artists-projects/nobuko-yamazaki/
 

 

東京フィルハーモニー交響楽団 Tokyo Philharmonic Orchestra

 

東京フィルハーモニー交響楽団 (C)上野隆文東京フィルハーモニー交響楽団 (C)上野隆文

1911年創立。日本で最も長い歴史をもつオーケストラ。メンバー約160名、シンフォニーオーケストラと劇場オーケストラの両機能を併せもつ。名誉音楽監督にチョン・ミョンフン、首席指揮者アンドレア・バッティストーニ、特別客演指揮者にミハイル・プレトニョフを擁する。Bunkamuraオーチャードホール、東京オペラシティ コンサートホール、サントリーホールでの定期演奏会や「渋谷/平日/休日の午後のコンサート」等の自主公演、新国立劇場等でのオペラ・バレエ演奏、『名曲アルバム』『NHKニューイヤーオペラコンサート』『題名のない音楽会』『東急ジルベスターコンサート』『NHK紅白歌合戦』などの放送演奏により、全国の音楽ファンに親しまれる存在として高水準の演奏活動と様々な教育的活動を展開している。海外公演も積極的に行い、国内外から高い評価と注目を集めている。2020~21年のコロナ禍における取り組みはMBS『情熱大陸』、NHK BS1『BS1スペシャル 必ずよみがえる~魂のオーケストラ~』などのドキュメンタリー番組で取り上げられた。1989年よりBunkamuraオーチャードホールとフランチャイズ契約を結んでいる。東京都文京区、千葉県千葉市、長野県軽井沢町、新潟県長岡市と事業提携を結び、各地域との教育的、創造的な文化交流を行っている。
東京フィルハーモニー交響楽団 公式サイト https://www.tpo.or.jp/
Facebook https://www.facebook.com/TokyoPhilharmonic
Twitter https://twitter.com/tpo1911
Instagram https://www.instagram.com/tokyophilharmonicorchestra/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー音楽
位置情報
岐阜県飛騨市イベント会場
関連リンク
https://www.kouryu-c.com/index.shtml
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

東京フィルハーモニー交響楽団のプレスキットを見る

会社概要

公益財団法人東京フィルハーモニー交響楽団

2フォロワー

RSS
URL
https://www.tpo.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ8階
電話番号
03-5353-9521
代表者名
三木谷浩史
上場
未上場
資本金
-
設立
1911年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード