Homeport初の男性社員向けお片づけセミナー6月27日(火)開催
「ママだけが頑張らない」を合言葉に、自ら片づけられる人を育てる株式会社Homeport(本社:東京・港区、代表:西崎 彩智、以下 Homeport)は、6月27日(火)、株式会社ペンシル(本社:福岡市中央区、代表取締役社長CEO:倉橋 美佳、以下 ペンシル)にて、男性社員向けお片づけセミナーを実施いたします。
今、時代は変革期を迎えています。男性育休の義務化、「出生時育児休業(産後パパ育休)制度」が創設されると共に、政府は男性の育休取得率を2030年度には85%にすることを目指しています。制度や法律の変化に対応するためには、社会で働く個人ひとりひとりの意識改革も求められます。
この度セミナーを開催するペンシルは、社員の平均年齢が30歳代と若く、子育て社員の復職率が100%を超えるなど、今まさに仕事と子育ての両立に奮闘する社員さんが多く在籍しています。男性の育休取得率も100%と、全国平均の14%と比較しはるかに高い実績を出しており、親としての新たな働き方を実践する男性が多いことも特徴です。
セミナーでは、そんなペンシル男性社員の皆様に向けて、Homeportが得意とする「家事を通して行う家族コミュニケーションの仕方」についてお話する他、共働き夫婦において男性が身につけるべき片づけスキル、子どもの生きる力を養う片づけ術のお伝えなど、働きながらの暮らしを豊かにすることにフォーカスして企画を構成しています。会場での対面セミナーと、オンラインセミナーを同時開催いたします。
オンラインは全国どこからでもご参加いただけますので、ご取材希望の方はお気軽にお声かけくださいませ。
株式会社ペンシル
男性社員向けセミナー詳細
◆日時
2023年6月27日(火)
◆場所
株式会社ペンシル 福岡オフィス/オンライン
◆参加者
20名(予定)
◆講師
株式会社Homeport 代表取締役/お片づけ習慣化コンサルタント。大学卒業後、住宅メーカーのインテリアコーディネータとして働く中で、家の仕組みを整えることと家族の生活動線の大切さに気づく。その後、結婚し、20年専業主婦を経験。現在は、片づけ・自分の人生・夫婦間のコミュニケーションを軸に、ママたちが自分らしくご機嫌な毎日を送るための「家庭力アッププロジェクト®︎」や、子どもたちが片づけを通して”生きる力”を養える「親子deお片づけ」を主宰。
Homeportはこれからも、すべての家族が「毎日笑顔で、毎日ごきげんな暮らし」を送れるようなサービスを皆さまにお届けしてまいります。
株式会社ペンシル 会社概要
会社名:株式会社ペンシル
代表者:代表取締役社長CEO 倉橋美佳
本社所在地:福岡県福岡市中央区天神1丁目10-20天神ビジネスセンター15F
設立: 1995年2月10日
事業内容:「インターネットの力で世界のビジネスを革新する」を理念に、企業のデジタル戦略を成功に導く研究開発型のウェブコンサルティングを実施
URL: https://www.pencil.co.jp/
Homeport 会社概要
会社名:株式会社Homeport
所在地:東京都港区芝大門1丁目1-23 Axon HAMAMATSUCHO 201
代表者:西崎 彩智
設立:2019年
URL:https://nishizakisachi.com/
事業内容:家庭力アッププロジェクト®️をベースにした研修・コンサルタント
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビル経営・コンサルティング
- ダウンロード