急成長するアセアン市場を語るシンポジウムを開催します!
大阪アセアン4商工会議所等による連携プラットフォームの設置を記念したキックオフイベント
大阪商工会議所は、在阪企業によるアセアン各国へのビジネス展開事例を紹介する大規模なシンポジウムを、4月18日(火)に本会議所(大阪市中央区)で開催します。
その枠組みの設置を記念したシンポジウムを開催し、基調講演には廣(*)瀬 恭子 氏(株式会社広瀬製作所 代表取締役社長)をお招きして、ベトナム進出に至ったストーリーや今後の展望についてお話しいただきます。
また、後半のパネルディスカッションでは、大阪を拠点にアセアン市場を切り拓く大手・中小企業・スタートアップの経営陣からアセアン市場の魅力などについて議論します。
(*)廣はまだれに「黄」
シンポジウム終了後は参加者同士の交流会を行いますので、皆様奮ってご参加ください!
<参加申込ページ(大阪商工会議所HP)>
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202303/D11230418022.html
- 概要
15:00-16:30=シンポジウム/16:30-17:00=交流会
【場 所】大阪商工会議所内会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
【参加費】無料
【主 催】大阪商工会議所
【後 援】国際機関日本アセアンセンター(予定)
- プログラム
・大阪商工会議所 会頭 鳥井 信吾
15:05-15:35 基調講演「広瀬製作所のアセアン展開戦略とは(仮題)」
・株式会社広瀬製作所 代表取締役社長 廣瀬 恭子 氏
(大阪商工会議所 副会頭)
15:35-16:20 パネルディスカッション
【テーマ:アセアン市場の魅力、プラットフォームへの期待等】
・アイティオー・エフシステム株式会社 常務取締役 金草 康之 氏
(I・T・Oグループ関連会社(海外部門))
・株式会社サイエンス 取締役会長 青山 恭明 氏
・ヤンマーホールディングス株式会社 取締役
チーフストラテジーオフィサー 長田 志織 氏
[モデレーター:大阪商工会議所 国際部長 根来 宜克]
16:20~16:25 大商アセアンプラットフォーム紹介ならびに今後の予定
16:25~16:30 閉会挨拶
16:30~17:00 交流会
- 備考(「アセアンビジネス促進プラットフォーム」の概要)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像