元荘内銀行 常務取締役 宇野寿人がCMOに就任

地域金融・DXの専門性を活かし、事業拡大を加速化

クラフトバンク株式会社

クラフトバンク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:韓 英志、以下「当社」)は、2025年5月1日付で、CMO(Chief Marketing Officer)に宇野寿人(うの・ひさと)が就任したことをお知らせいたします。
宇野は、荘内銀行 常務取締役兼常務執行役員、フィデア情報総研 代表取締役社長を歴任し、地域金融およびDX推進において30年以上の実績を有しています。

◾️就任の背景

建設業界は、500万人超が従事し社会インフラを支える基幹産業でありながら、非効率な業務や人手不足といった構造的な課題を抱えています。当社は、「日本が世界に誇る建設職人と建設会社が、正当に評価され、儲かる仕組みをつくる」ことを目指し、事業を展開してまいりました。

2021年9月にリリースした工事会社向け経営管理SaaS「クラフトバンクオフィス」は、1万人を超える建設職人の皆さまに日常的にご利用いただくまでに成長しました。また、建設業向けリアル交流イベント「職人酒場®」は2022年9月の初開催以来、全国33都道府県へと展開し、地域都市でのネットワーク構築に取り組んでいます。

今後のさらなる成長戦略に向けて、地域社会との連携を軸とした事業展開を一層加速すべく、マーケティング戦略を経営レベルで牽引する体制を強化しました。
30年以上にわたり、地域金融機関の経営陣およびDXコンサルティング会社の代表として、地域企業や自治体への経営支援に携わってきた宇野の参画により、多様な視点と高い実行力をもって地域社会との連携を強化してまいります。

◾️ 宇野寿人 プロフィール

1989年に株式会社荘内銀行に入行。人事、東京事務所、秘書、経営企画など幅広い部門を経験した後、2005年以降は米沢支店長、桂ガーデンプラザ支店長を歴任。個人業務部長、経営企画部長を経て、2015年に取締役兼執行役員 経営企画部長、2018年には常務取締役兼常務執行役員に就任。

2020年に荘内銀行を退任後、株式会社フィデア情報総研に参画。グループ企業の合併や、地域中小企業・自治体に向けたDXコンサルティング事業の立ち上げなどを主導し、2022年より代表取締役社長に就任。

◾️ 就任にあたってのコメント

このたび、クラフトバンクにジョインできたことを心から嬉しく思っています。 DXを武器に建設業界の構造的課題に挑むクラフトバンクのビジョンに共感し、シンクタンク機能による業界分析やマッチングサポートによる事業拡大支援に加え、各企業の個別課題を解決していくコンサルティングへの取り組みにも強い魅力を感じています。 これまで金融機関やITコンサルティング会社で培ってきた知見を活かし、地方建設業界の活性化、そしてクラフトバンクの理念実現に向けて全力を尽くしてまいります。

■クラフトバンク株式会社 会社概要

内装工事会社発の建設DXのスタートアップ。全国の建設工事会社3.2万社超が利用する工事マッチングサービス「クラフトバンク」、全国33都道府県で開催する「職人酒場®︎」を運営。2021年9月以降、工事会社への経営管理システム「クラフトバンクオフィス」を開発・運営。日本が世界に誇る建設職人の生産性向上に取り組む。累計19.2億円の資金調達を実施。

社名  :クラフトバンク株式会社

所在地 :東京都中央区日本橋久松町12-8プライム日本橋久松町ビル8F

設立  :2021年4月

代表者 :代表取締役 韓 英志

事業内容:建設業向け工事受発注プラットフォーム・工事会社向けのデジタル化支援事業

URL  :https://corp.craft-bank.com/

■本件に関するお問い合わせ先

こちらのフォームよりお問い合わせください。(広報担当宛)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クラフトバンク株式会社

26フォロワー

RSS
URL
https://corp.craft-bank.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋久松町12-8 プライム日本橋久松町ビル8F
電話番号
-
代表者名
韓 英志
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2021年02月