葛飾北斎ゆかりの地・墨田区に、浮世絵ルームや AR を楽しむホテルが誕生!6月開業第3弾 『MIMARU 東京 錦糸町』6月23日オープン
~外国人観光客受け入れ再開、MIMARU三十六景で東京や日本文化を紹介~
『MIMARU 東京 錦糸町』は東京観光を楽しみやすい立地から“TOKYO 楽しい”がコンセプト。
墨田区で 生涯のほとんどを過ごした葛飾北斎による富嶽三十六景にちなんで、東京の観光地や日本の文化を紹介する「MIMARU 三十六景」をデザイン。現代の街をバックに浮世絵と撮影できる AR 体験や、江戸時代に浮世絵を販売した「絵草子屋(えぞうしや)」に見立てた「浮世絵ルーム」も登場します。
MIMARUは、みんなで泊まる「み(んなで泊)まる」が名前の由来。
アクセスの良い都市部に立地し、キッチン、リビング・ダイニングを備えた約40㎡からの広い客室で、多人数での滞在やインバウンドニー ズに対応するアパートメントホテルです。
このたび、外国人観光客受け入れ再開となる6月に3施設を開業し、東京・京都・大阪エリアに全22施設を展開します。
今後も家族や仲間とみんなで泊まる、新しい滞在スタイルを提供してまいります。
『MIMARU 東京 錦糸町』特設サイト: https://mimaruhotels.com/jp/hotel/kinshicho/ukiyo-e/
- 「MIMARU東京 錦糸町」のポイント
【特長1】東京や日本文化を浮世絵で紹介する「MIMARU三十六景」
【特長2】一歩入れば江戸時代!? 浮世絵に囲まれた「浮世絵ルーム」
【特長3】現代の街をバックに浮世絵と記念撮影「旅を拡張するAR体験」
- 【特長1】東京や日本の文化を浮世絵で紹介する「MIMARU三十六景」
海外からも人気の高い絵画様式の浮世絵を MIMARU 流にオマージュした「MIMARU 三十六景」は、「食」「伝 統・歴史」「生活」「文化」「アート&デザイン」「四季」6 つのテーマで東京の観光地や日本の文化をご紹 介しています。「MIMARU三十六景」を使いながら外国人を中心としたコミュニケーションが大好きなフロ ントスタッフが、外国人ならではの視点も加えた日本の楽しみ方をご案内します。
MIMARU三十六景
渋谷すくらんぶる交差点
秋葉原
忍者
すいーつ
歌舞伎
- 【特長 2】 一歩入れば江戸時代!? 浮世絵に囲まれた「浮世絵ルーム」
江戸時代に浮世絵を販売した「絵草子屋(えぞうしや)」に見立てた「浮世絵ルーム」は、部屋中に浮世絵を散りばめた空間。透過性のある障子に東京の街並みを描き、障子を開けると都心方向の空が広がる特別なお部屋となっています。
- 【特長 3】現代の街をバックに浮世絵と記念撮影「旅を拡張する AR 体験」
街やお部屋をバックに浮世絵と一緒に撮影できるARフォトフレームをご用意※。
お手持ちのスマートフォン上に、目の前の風景と浮世絵が重なり、オリジナリティあふれる動画や写真を撮影できます。
東京を観光しながら、どきどきわくわくするような記念撮影を是非お楽しみください。
宿泊者限定の客室内で楽しめるARフォトフレームも2022年夏頃に提供開始予定です。
※MIMARU公式Instagram(https://www.instagram.com/mimaruhotels/)からご利用いただけます。
宿泊者以 外の方もご利用可能です。
アパートメントホテル ミマル(APARTMENT HOTEL MIMARU) (https://mimaruhotels.com/)は、
これまでトリップアドバイザー社発表の「旅好きが選ぶ!外国人に人気の日本のホテル2019・2020」の
TOP20に複数施設が選出されるなど、海外ゲストから高く評価されています。
外国人観光客や東京を観光する ご家族・グループのみなさまに、浮世絵を使った圧倒的なインパクトのある「浮世絵ルーム」やAR体験・フロントでのおすすめスポット紹介を通して、“TOKYO 楽しい”と感じる宿泊体験をお届けします。
- 『MIMARU 東京 錦糸町』について
「MIMARU 東京 錦糸町」は、東京観光を楽しむのにぴ ったり。
数多くの商業施設や飲食店が立ち並ぶホテル周 辺はもちろん、
上野・浅草・秋葉原などの周辺観光地、新宿・渋谷等のターミナル駅や空港へのアクセスもよい 立地です。
約40㎡から60㎡、定員4~7名の全82室で構成され、全室キッチン、リビング・ダイニング付き。
MIMARU 初となる家族4人で眠れるキングバンクベッド を備えたお部屋や和室付きタイプもご用意しました。
キングバンクベットは、お子さまに人気の二段ベッドを、 家族で楽しめるよう新たにデザインしたもので、
4人で一緒に眠れる非日常体験が楽しめるスペースです。
キッチン、ダイニングを備えた広い客室
4人で一緒に眠れるキングバンクベッド
ゆったりくつろげる和室のある客室
- 『MIMARU 東京 錦糸町』施設概要
所 在 地 :東京都墨田区江東橋4-11-5
交 通:JR 中央・総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅 徒歩4分
施 設:客室82室、ランドリールーム、建物内店舗(1階コンビニエンスストア)
延床面積:4,970.11㎡
開 業:2022年6月23日(木)
ホームページ: https://mimaruhotels.com/jp/hotel/kinshicho/
- コスモスイニシアについて(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗)
コスモスイニシアは、新築マンション・一戸建、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、投資 用・事業用不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、ファミリー・グループでの中長期滞在に対応するア パートメントホテルなどの開発・運営を行う宿泊事業を展開しています。社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡 大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。 私たちは、ミッション『「Next GOOD」 お客さまへ。社会へ。⼀歩先の発想で、⼀歩先の価値を。』 の実現に向けて全ての経 営活動においてCSVを実践していきます。これからも、期待を超える安心や喜びをもたらす価値を追求し、商品・サービスの 提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創ってまいります。
- コスモスホテルマネジメントについて(本社:東京都港区、社長:藤岡 英樹)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像