プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社わんわんわん
会社概要

【女性100名アンケート】アンダーヘアの処理について方法と実際の声の調査結果【調査レポート】

株式会社わんわんわん

株式会社わんわんわん(https://wanwanwan.co.jp/)が運営する女性のための恋愛解決メディア「恋愛トラベル(https://saitama-goto-eat.com/)は日本全国の女性にアンダーヘアの処理についてや処理方法について調査しました。その結果を発表します。
  • 【アンケート調査概要】

調査方法:インターネットアンケート
調査期間:2023年03月14日
調査対象:全国20〜50代の女性
有効回答数:100名

調査レポート:https://saitama-goto-eat.com/haijini-na-paipanhonne/

※本アンケート結果を参照する際は恋愛トラベルのURL(https://saitama-goto-eat.com/)をご利用ください


  • 女性のアンダーヘアを整えているかについての調査サマリー

全国の20代〜50代の女性100名に【アンダーヘアを整えているか】について、アンケートを取りました。

アンケートの結果、60%の女性がアンダーヘアを「整えている」ということがわかりました。


  • アンダーヘアをどのような形に整えているか


アンケートを取った女性の中でどのような形に整えているかについても調査しました。


1位:トライアングル

2位:ナチュラル

3位:ハイジニーナ

4位I:ライン(ツーフィンガー)

5位:スクエア


アンダーヘアの形で1番多く選ばれた1位は『トライアングル』でした。

選んだ理由では「無難だから」「綺麗なイメージがある」「ショーツからはみ出ないから」という方が多かったです。


2位は『ナチュラル』でした。

選んだ理由の中では「自然な形を残したかった」「温泉とかで一目が気にならないから」「ある程度整えたかった」という意見がありました。


3位は『ハイジニーナ』でした。

選んだ理由では「生理の時の蒸れが気になっていたから」「清潔感があるから」「スッキリさせたかったから」という意見が集まりました。


アンダーヘアを整えている女性は「ショーツからは乱さないように」「清潔感」「生理中の蒸れが気になる」と考える方が多くいる傾向にありました。


  • 女性のアンダーヘアの整え方についての調査サマリー

上記のアンケートでアンダーヘアを「整えている」と回答した女性に、実際にどのような方法で整えているかについてアンケートを取りました。

女性のアンダーヘアの処理について、1番多く選ばれていたのは『自己処理』でした。

やはり自宅で手軽にできることから1番多く選ばれている傾向がありました。

ただどうしても、定期的なお手入れが必要になるので「大変」という声も…。


2番目に多かったのは『医療脱毛』でした。

徐々に毛が薄くなり楽になることで、継続した自己処理をしなくて済むことから選ばれている傾向がありました。

中にはパートナーに勧められ『医療脱毛』に通い出したという女性もいました。


3番目に選ばれていたのは『脱毛サロン』でした。

医療脱毛よりも通いやすいサロンが最近増えていることで、選ばれている傾向でした。


  • アンダーヘアを処理していると回答していただいた方の声

アンケートに回答してくれた方からの実際の声も頂いていますのでいくつか紹介します。


・処理していると答えてくれた人の声

・綺麗なイメージになるためお手入れをしています。

・パンツから毛がはみ出してしまうから。

・群れるのが嫌だった。


アンダーヘアを整えている理由で特に多かったのが「清潔感を保ちたくて」「群れや匂いが気になる」という声が多く集まりました。

中にはパートナーの希望で整え出した方もいるようでした。


  • 女性のアンダーヘアの処理についてまとめ

全国の20代〜50代の女性100名に【アンダーヘアを整えている】かについてアンケートを取った結果、60%の女性が「整えている」ということがわかりました。


「整えている」と回答した女性のにどのような形に整えているか、アンケートを取ると『トライアングル』が1番人気という結果でした。

アンダーヘアを整えている理由については「清潔感」「ショーツからはみ出したくない」「生理中に蒸れるから」という声が多く集まりました。



〈関連記事〉

女性のハイジニーナに対する男性の本音意見は?パイパン好きが実は多くてウケもいいって本当?

https://saitama-goto-eat.com/haijini-na-paipanhonne/


■株式会社わんわんわんについて

当社は女性のために恋愛解決メディア「恋愛トラベル(https://saitama-goto-eat.com/」を運営しており、世の中の多くの女性の恋愛の悩みを少しでも解決できる記事を多数執筆しています。

■会社概要

<会社名>:株式会社わんわんわん

<コーポレートサイト>:https://wanwanwan.co.jp/

<所在地>:福岡県福岡市早良区城西2-13-33

<代表者>:桐生 奨太

<設立日>:2018年1月11日

<事業内容>:インターネットメディア運営事業、WEBコンサルティング、広告運用

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
恋愛・結婚
キーワード
恋愛結婚
関連リンク
https://saitama-goto-eat.com/haijini-na-paipanhonne/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社わんわんわん

1フォロワー

RSS
URL
https://wanwanwan.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
福岡県福岡市早良区城西2-13-33
電話番号
090-9106-3595
代表者名
桐生奨太
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード