プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シード・プランニング
会社概要

地域医療福祉情報連携協議会 第17回シンポジウム開催

市民と地域医療の接点を模索する -挑戦する国と自治体、企業の異なる立場から -

株式会社シード・プランニング

株式会社シード・プランニング(本社:東京都文京区、代表取締役社長:梅田 佳夫)は自社が事務局を務める 地域医療福祉情報連携協議会」の【第17回 シンポジウム 市民と地域医療の接点を模索する-挑戦する国と自治体、企業の異なる立場から-】を2024年6月28日(金)に開催します。

●第17回 シンポジウムのお申込みはこちら
https://x.gd/n3XVL

  • 地域医療福祉情報連携協議会とは 

地域医療福祉情報連携協議会は従来活動してきた地域における医療・福祉・健康の情報連携のノウハウや経験をもとに「より良いEHR・PHRの実現形態」を求めて、経験、意見、情報を交換する場として設立されました。


あくまでも会員間の経験・意見・情報を交換する場です。会全体で次世代医療の統一方針を決定したり一定の政策方向に誘導したりする場ではありません。

地域医療担当の会員相互だけでなく、地域医療福祉に関する医療団体、学会、工業会など他団体、および行政との意見交換・情報交換、学習の場でもあります。


従来の地域医療福祉連携を基盤とし、「国民がいつでも、どこでも」最良の医療福祉を受けることができ、さらに健康寿命を延伸させる情報連携システムのあるべき姿を目標としており、会員相互の知を集結させ、次世代に相応しい人材教育を実施し、会員相互の成長を目指します。


また、地域医療連携の整備と同時にICTの飛躍的進化の中で、EHR、PHRの実現を目指す近未来の進むべき方向をより明確にしていきながら、人生100年時代にふさわしい医療・福祉・健康情報の連携を、既存の地域医療のインフラを基盤として、ともに構築していくことを志しています。


●入会のお申込みはこちら

https://rhw.jp/site/members/procedure/


  • 第17回 シンポジウム 開催概要 

開催日

2024年6月28日(金)


主催/事務局

地域医療福祉情報連携協議会/株式会社シード・プランニング


座長

地域医療福祉情報連携協議会 会長

独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 院長 松村 泰志先生


形式・会場

現地+Zoomウェビナーのハイブリット形式

シード・プランニング1階セミナールーム

(〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11湯島ファーストビル)

※当日のURL詳細については、別途参加者に送付します


参加費

●シンポジウム 

地域医療福祉情報連携協議会会員、自治体・行政、医療関係者、介護関係者/年会費に含む

上記以外の企業・団体関係者ほか/無料

●情報交換会  2,000円(税込)/会員は無料

※有料参加の方には請求書を送付しますので指定口座へお振込みをお願い致します。


お申し込み

参加登録のお申込み

https://x.gd/n3XVL


  • プログラム 

【第17回シンポジウム】

座長:地域医療福祉情報連携協議会 会長/独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 院長 松村 泰志先生


13:00~13:30  開会ご挨拶

内閣府  健康・医療戦略推進事務局参事官/内閣官房健康・医療戦略室 日野 力様 

デジタル庁 戦略組織グループ 統括付参事官 吉田 恭子様


13:30~14:15  講演Ⅰ

「医療DXとリアルワールドデータの流通をめざして」

厚生労働省 保健局診療報酬改定DX推進室/大臣官房情報化担当参事官室室長補佐併任

社会・援護局障害保健福祉部アドバイザー併任/保健局保健課 課長補佐併任  島添 悟亨様


14:15~15:00  講演Ⅱ

「能登半島地震復興、地域医療を再構築する時」

社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院 理事長 神野 正博先生


15:00~15:10  休憩


15:10~15:55  講演Ⅲ

「三井住友銀行が描く医療情報銀行の未来」

三井住友銀行フィナンシャルグループ デジタル戦略部 部長 宮内 恒様


15:55~16:40  講演Ⅳ

「持続可能な地域医療体制の構築-望ましい相互関係-」

特定非営利活動法人 北三陸塾 副理事長

村田歯科医院 院長 村田 昌明先生


16:40~17:25  講演Ⅴ

「 Google Health」

Google LLC Clinician Scientist & Google Health Japan lead Joe Ledsam 様

       Head of Healthcare and Public Health, YouTube, Japan 片倉 陽子様

       Android Health Connect Technical Consultant, Japan 黒田 宇様


17:25~18:00   パネルディスカッション

「これからの地域医療連携の在り方及び方向性について」


18:00      閉会挨拶


18:00~19:00   情報交換会


  • お問い合わせ

【地域医療福祉情報連携協議会 事務局】

担当:戸林、畑仲

E-mail : info@rhw.jp

URL:https://www.rhw.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都文京区イベント会場
関連リンク
https://rhw.jp/site/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シード・プランニング

2フォロワー

RSS
URL
https://www.seedplanning.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル 4F
電話番号
03-3835-9211
代表者名
梅田 佳夫
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1983年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード