【おためし本舗試食屋】新たに開発された商品が8月より新登場!!構想から約1年「極肉スパイス」や、ちょっと変わったあんこのおやつ「あんこグラノーラ」、伝統のソウルソース「インディアンソース」なども!
“食に特化した体験型ショールーミング店舗”おためし本舗試食屋では、8月より新たな商品が展開されます。各地域の食文化や、素材を生かした商品など「魅力ある商品」を実際にお店で試食体験することができます。

イオンモール幕張新都心のおためし本舗試食屋にて、8月より新登場する商品を一部ご紹介。各地域で愛される定番の商品から、日常的に活用する調味料をこだわりを持ってアップデートした商品、新たに開発された見たことのない珍しい商品などを無料で試食して購入することもできます。構想から約1年「極肉スパイス」や、ちょっと変わったあんこのおやつ「あんこグラノーラ」、伝統のソウルソース「インディアンソース」なども8月1日から登場します。
お肉のスペシャリストが作る極肉スパイス(大分)

構想から約1年。大分の肉のスペシャリストがお届けする「極肉スパイス」。豚カツ・豚バラ・鶏もも・生ピーマンなど幅広く使用することができる、オリジナルの万能スパイスをお届けしています。
つぶあんが好きすぎて作ってしまったあんこのグラノーラ(兵庫)

兵庫県の山間部、丹波市で農業を行う宮東農園。安心・安全な食卓を提供したいという想いから、農薬・化学肥料は使用せず、手間暇かけて農産物や加工品を生産しており、丹波大納言小豆を使ったユニークな加工品を中心に販売。老若男女問わず愛される「つぶあんが好きすぎて作ってしまったあんこのグラノーラ」を展開しています。
20年の時を経て復活した伝統のソウルソース(千葉)

インディアンソースは、1923年(大正12年)に登場したウスターソースです。宮内庁御用達の醤油蔵元だったカギサ醤油(1746~2003年)が、醤油蔵元による日本初のウスターソースとして開発。2003年のカギサ醤油の廃業により市場から消えたインディアンソース。20年を経て再発見されたオリジナルレシピをもとに、さまざまな協力者を得て株式会社アフリットが復刻させました。
おためし本舗試食屋とは

おためし本舗 試食屋は、食に特化した体験型ショールーミングサービスです。知らなかった全国のメーカー(生産者)や商品の 「 発見」、試食を通じて商品の魅力を感じることのできる「体験」、商品の価値を最大限知ったうえで店舗やECで購入できる場を提供する、お客さまの食卓へ“ちょっといいもの ”をご提案する新たなプラットフォームとなります。 展示されている商品は全て試食可能、気に入った商品は“ほぼ全ての商品をその場で購入” も可能です。
【公式アカウント/サイト】
●公式サイト
●Instagram
https://www.instagram.com/shisyokuya_official/

会社概要
社名:株式会社Liva -Create a smile-
住所:東京都目黒区自由が丘2-9-6
設立:2020年6月
代表:中村圭吾(代表取締役CEO)
連絡:info@liva-cs.com(広報担当)
すべての画像