プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Wrtn Technologies, Inc.
会社概要

いつでも・どこでも・誰でも使える”携帯型AI” 公式モバイルアプリ「リートン」 5月31日よりAppStoreにて提供開始

すべての機能が完全無料・無制限 AIをあなたの身近にGooglePlayは近日中に提供予定

Wrtn Technologies, Inc.

生成AIプラットフォーム企業、株式会社リートンテクノロジーズジャパン(本社:東京都港区虎ノ門、代表イ・セヨン)は、公式モバイルアプリ 「リートン」 を5月31日よりAppStoreにて提供しています。


モバイルアプリ 「リートン」 は、グローバルユーザー数300万人を有する生成AIチャットサービス 「wrtn(リートン)」 をスマートフォン上でいつでもどこでも、手軽に利用できるアプリです。すべての機能を完全無料・無制限で提供いたします。

  

■AppStoreのダウンロードはこちら

https://wrtn-jp.onelink.me/4p63/8ik4ri5e

※GooglePlayも近日中にリリース予定


■モバイルアプリの紹介

https://wrtn.jp/about/mobile


【モバイルアプリ 「リートン」 搭載機能】

■新機能

・「トレンド by AI」

リアルタイム検索が可能な 「AI検索」 をエンジンに、話題のニュースやトレンドを選定・配信します。搭載されているチャット機能を使ってニュースを読んで出てきた疑問や質問をすぐにAIに聞くことができます。


■web版リートンの機能をアプリにも搭載

・ 「チャット機能」

リアルタイム情報を質問できる 「AI検索」 と、「GPT-4 Turbo」などの大規模言語モデル及び「Stable DiffusionXL」などの画像生成モデルが利用できます。web版 「リートン」 と同様、シーンに合わせて生成モデルを選択できます。

また、事前登録していただいた方に限り、画像認識ができる最新モデル「Claude3」の利用ができます。こちらはアプリ上でのみ利用できる生成AIモデルです。 


・好みのAIキャラとチャットができる 「AIキャラ機能」

「楽しく会話を盛り上げてくれる、人懐っこい友達 ことは」や、「最初は冷たいけれど、本当は心優しいキャラクター つんだ」 など豊富なAIキャラクターとチャット機能を通じて会話を楽しむことができます。また、オリジナルのAIキャラクターを作成し、チャットができる 「AIキャラメーカー」 機能も合わせて搭載しています。


・「おすすめプロンプト」

プロンプト(生成AIへの命令文)例を提案する機能です。「AIに聞きたいけれどどのように聞いたら良いかわからない」 など、プロンプト作成に迷ったときに便利です。


■今話題の新型AI 「GPT-4o」を近日中に搭載予定 

近日、OpenAI社の最新モデル「GPT-4 omni(以下、GPT-4o)」をweb版、モバイルアプリ版で搭載する予定です。5月13日(現地時間)にOpenAI社が発表したGPT-4oは、テキスト入力だけでなく、音声や画像・映像も組み合わせて活用できる新型AIです。

ユーザーの皆様にいち早くお使いいただけるように、先行してテキスト入力機能を搭載します。OpenAI社が提供するGPT-4oのテキスト機能は非英語言語の処理能力が向上しており、日本語対応も強化されています。また、生成速度も向上しており、「GPT-4 Turbo」と比べて約2倍の反応速度を実現しています。

リートンでは、GPT-4oをより快適にご使用いただけるよう、搭載機能を日本市場向けにカスタマイズし提供していく予定です。

今後もリートンは、生成AIが日常生活の中でより身近に便利なものになるようサービス提供を続けて参ります。


■Wrtn Technologies, Inc.について

Wrtn Technologies, Inc.は、韓国の生成AI活用サービス業界の先駆者として、ウェブ及びアプリの利用者数1位の対話型生成AIサービス 「wrtn(リートン)」 を提供しているスタートアップ企業です。2021年4月に設立し、CES2023で生成AIサービスでは初となるイノベーション賞を受賞しております。2023年6月には、シリーズAで16.5億円の資金調達を完了(Z Venture Capital(ZVC))、2023年5月にはMicrosoft, AWSなどグローバルAI企業が参加したGenerative AI Asiaを主催しました。2023年11月には株式会社三菱総合研究所の主催する「ICF Business Acceleration Program 2023」において、韓国企業として初めて、特別賞のひとつである、優れた技術力に贈られる「テック賞」を受賞。

代表のイ・セヨンは、生成AIエコシステムを構築し、韓国の人工知能産業の競争力を高める目的で2023年9月に発足した「生成AIスタートアップ協会」 の会長を務めています。

東京都が実施する「金融機関等と連携した海外企業誘致促進事業」第1号企業として選定され、2023年11月に日本法人「リートンテクノロジーズジャパン」を設立しました。

X:@wrtn_jp


【リートンテクノロジーズジャパンのサービスに関するお問い合わせ先】

事業者様:japancorp@wrtn.io(代表)

お客様窓口:お問い合わせフォーム 

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSczgUnpFrSKWMhINRBWfnCd4NYnoUupm9bUdXbK0YKdKYTrKQ/viewform

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Wrtn Technologies, Inc.

8フォロワー

RSS
URL
https://wrtn.io/jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門2丁目3-17 虎ノ門2丁目タワー19階
電話番号
03-6825-2421
代表者名
イ・セヨン
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード