プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会
会社概要

山岳民族を感じる、スラムを感じる6日間展示会「クラフトエイドとフィームー展」開催

~11月1日(水)から渋谷ヒカリエ8Fにて~

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(会長 若林恭英/所在地 東京都新宿区)のフェアトレード事業であるCRAFT AID(クラフトエイド)は、タイ最大の人口密集地域クロントイ・スラム発のブランドFEEMUE(フィームー)と協働で11月1日(水)から渋谷ヒカリエにて展示会「クラフトエイドとフィームー展」を開催いたします。
女性が子どもの教育資金のために手仕事でつくる製品を展開するフェアトレード事業であるCRAFT AIDは、1985年にタイのバンビナイ難民キャンプでモン族の製品を購入し、日本で難民支援バザーを開いたことがきっかけとなり、スタートし、来年で32年を迎えます。
この度、タイ最大の人口密集地域クロントイ・スラム発のブランドFEEMUE(フィームー)と協働で初めての展示会を開催することになりました。32年の歴史の中で集められたアジアの山岳少数民族の衣装、スラムで作られた小屋などを展示し、タイ・ラオス・カンボジア・アフガニスタン・ミャンマー等の国々の文化を体感することができます。


「クラフトエイドとフィームー展」 概要
■名称   「クラフトエイドとフィームー展」
■開催日  2017年11月1日(水)~ 6日(月)
      11:00-20:00 *最終日は17:00終了
      ※11月1日オープニングイベント開催(次項参照)
■会場   aiiima1&2 渋谷ヒカリエ8F
      Creative Lounge MOVエントランス
      (150-0002 東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ8F)
■展示内容 
CRAFT AID
アカ族・リス族など山岳民族の衣装6体を一同に展示。30年前に難民キャンプで作られたモン族刺繍絵本も公開。

FEEMUE
タイのトタンや廃材を張り合わせて作られたスラムの小屋を現地から輸送し展示。
写真家 橋本裕貴撮影のタイ・スラムの写真展示

■参加費  無料

■主催    公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会
      シーカー・アジア財団

■協賛    株式会社 ニコン


◆11月1日(水) 18:00~20:00
オープニングイベント (登壇者:シャンティ国際ボランティア会 鈴木淳子、吉田圭助)
スタッフ140名が総力をあげてお届けする、現地の食と旅情報!!現地スタッフおすすめグルメランキングも発表します。数量限定、現地から持ち込むビールや珍味の試飲試食もお楽しみください。
 
◆11月3日(土) 14:00~15:30
FEEMUEクラウドファンディング報告会 ゲスト:近畿大学教授・秦辰也
たくさんの方から応援していただき、今年の4月にスタートしたライフスタイルブランドFEEMUE。ここまでの歩みを、30年間クロントイ・スラムに関わってきた秦辰也(都市工学)と共にお話しします。

◆11月3日(金・祝) 16:00~17:00
CRAFT AID 東南アジアの山岳民族について 登壇者:クラフトエイド担当スタッフ
母から娘へ大切に伝えてきた美しい刺繍や手織り布。クラフトエイドが30年かけて集めた各民族衣装の伝統の技を、手にとってご覧ください。

◆11月4日(土) 13:00~14:30
写真家・橋本裕貴 ギャラリートーク 「旅先のポートレート」 ゲスト:写真家・橋本裕貴
クロントイ・スラムの写真を撮影した橋本裕貴氏に、一眼レフカメラを使った撮影のテクニックや写真の面白さについてお話しを聞きます。撮影技術の実践タイムもあります。(協力:株式会社ニコン)

◆11月4日(土) 15:00~16:00
FEEMUEフォトブック発売記念トークショー
ゲスト:写真家・橋本裕貴、グラフィックデザイナー・堀康太郎、ライター・菅原信子、
    プロダクトデザイナー・FUJI TATE P
写真集をつくるためにスラムに滞在した4人のクリエイター。スラムで感じた「リラックス」とは?  美味しいものから幾何学模様まで、クリエイターたちが見たスラムの今を語り合います。
 
◆11月5日(日) 14:00~15:00
CRAFT AID 東南アジアの山岳民族について ゲスト:イラストレーター・aurinco
CRAFT AIDの商品に付いてくる「民族カード」のイラストを描いたaurinco(アウリンコ)さんと共に、
山岳民族の文化や魅力をお伝えします。
 
◆11月3日~5日 11:00~12:30
タイの花輪作りワークショップ 登壇者:縫製マネージャーNarisara
FEEMUEアイテムのモチーフにもなった、タイの花輪を作ってみませんか?
仏様や目上の人へ敬意の気持ちを託すタイの伝統文化を、縫製マネージャーNarisaraがお教えします。
日本語通訳あり/定員10名/途中参加可/対象年齢10歳以上

<常設販売>
CRAFT AID とFEEMUEのアイテム、写真集を会場で販売します。一枚ずつ柄の違う刺繍小物はもちろん、手仕事で作られたアイテムはすべて一点もの。お気に入りを見つけてください。

リス・ヘキサゴンバック(CRAFT AID)リス・ヘキサゴンバック(CRAFT AID)

   

ドークプットピアス(FEEMUE)ドークプットピアス(FEEMUE)

<常設展示>
民族衣装の試着撮影会
アフガニスタンのブルカ、カレン族のブラウス、華やかなタイ族の衣装(子ども用も有ります)、ラオスのスカートなど、SNSにも映えるさまざまな衣装を用意してお待ちしています。

スラムの小屋撮影会
廃材やトタンを張り合わせて、クロントイ・スラムで実際に作られた小屋を現地から運びます!中に入ってスラムの雰囲気を体感してください。

【イベント登壇者プロフィール(日程順)】
11月1日

(公社)シャンティ国際ボランティア会
鈴木淳子(ラオス駐在経験有り)

吉田圭助(タイ駐在経験有り)

11月3日

秦 辰也
近畿大学国際学部国際学科グローバル専攻教授
(公社)シャンティ国際ボランティア会常務理事
シーカー・アジア財団副理事長
1959年福岡県生まれ。1984年から現シャンティ国際ボランティア会に参加。インドシナ難民、タイの山岳少数民族、都市スラム問題などに取り組む。バンコク事務所長、事務局長、専務理事などを経て現在に至る。

11月4日

橋本 裕貴
1978年神奈川県生まれ。写真家。青山学院大学卒業後、2001年から渡仏し Spéos Paris Photography Schoolで学ぶ。2004年より写真家泊昭雄氏に師事。 2006年よりフリーランスとして活動開始。

堀 康太郎
1979年宮城県生まれ。グラフィックデザイナー。東北芸術工科大学卒業。
スープ・デザインを経て、2012年9月独立

11月4日

FUJI TATE P
刺繍家・プロダクトデザイナー。刺繍で用いる素材や技術をベースに、建築的 思考でデザインを行う。作品は"ERIKA""SMOCK"の他、ビーズジュエリーブランド PENTAのクリエイティブディレクター。
www.fujitatep-sns.tumblr.com

菅原 信子
1982年東京都出身。2012年ユーフォリアファクトリーに入社。TRANSITのほか広告媒体などで編集、原稿執筆を行う。

11月5日

aurinco(アウリンコ)
1979年宮崎県生まれ。イラストレーター。高校、短大ともに産業デザイン科を修了。2000年よりグラフィックデザイナーとして愛媛県の印刷会社に8年勤続。1年7ヶ月の単身渡英後、拠点を東京に移す。IT系企業にてWEBデザイナー・スマホアプリのデザイナーとして勤務。2014年よりフリーランスのWEBデザイナー、グラフィックデザイナー、イラストレーター、絵本クリエイター、キャラクター作家として独立。オリジナルキャラクターブランドとして「ユニとユト」「ガーディアン・フロッグズ」「スティル〜進化した絶滅種〜」を展開。環境や教育に関わっていきたいと感じており、グリーンセイバー・ベーシックの資格取得、NPO法人ビルメロの会とともにミャンマー寺小屋での似顔絵教室、公益社団法人日本環境教育フォーラムの機関紙表紙のイラスト制作、技能五輪国際大会グラフィックデザイン職種エキスパート着任など多方面で活動中。
www.aurinco-times.com

◆本件に関するお問い合わせ先◆
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 担当:クラフトエイド 渡辺ちひろ(わたなべちひろ)
〒160-0015 東京都新宿区大京町31 慈母会館2、3階
Tel:03-5360-1233 FAX:03-5360-1220
E-mail: craftaid@sva.or.jp  www.sva.or.jp

   

 

 

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://craftaid.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人シャンティ国際ボランティア会

6フォロワー

RSS
URL
https://www.sva.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都新宿区大京町31 慈母会館 2・3階
電話番号
03-5360-1233
代表者名
若林 恭英
上場
-
資本金
-
設立
1981年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード