クラウド型販売システム「楽楽販売」が「電子帳簿保存法オプション」を提供開始
「電子取引」の電子保存要件を満たし、企業のペーパーレス化に貢献
株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村崇則、以下ラクス)が提供するクラウド型販売管理システム「楽楽販売」は、2022年9月12日(月)より、「電子帳簿保存法オプション」の提供を開始しましたので、お知らせ致します。
■「電子帳簿保存法オプション」機能開発の背景
2022年1月の法改正により電子保存が義務化された、「電子取引」によって授受される書類データの電子保存要件を満たすため、「電子帳簿保存法オプション」の提供を開始致しました。本オプションにお申込みいただくことで、以下の機能をご利用いただくことが可能となります。
【1】発行・受領した取引書類を電子保存要件(タイムスタンプ付与)に対応した状態で保存
【2】保存したファイルは編集/削除ができない専用データストレージにて長期保存
※電子帳簿保存法に準拠した電子データの取り扱いまたは保存を行う場合、
本オプション機能の利用のみでは電子帳簿保存法要件を満たすことはできません。
ご利用者様の責任において準拠すべき内容をご確認の上、運用していただく必要があります。
■利用イメージ
<請求書を発行する場合>
請求業務
税務査察対応
「楽楽販売」は受発注管理、請求管理をはじめとして、あらゆる販売管理業務を効率化することができるクラウド型販売管理システムです。さまざまなデータを一元化してリアルタイムに情報共有することでExcelやメールなどアナログ管理から発生するムダや人的ミスを解消し、業務の効率化を実現します。「楽楽販売」であれば簡単に各種画面や帳票類のレイアウトや請求書などの発行処理を担当者自身で柔軟にカスタマイズができ、パッケージシステムでは自社の業務フローに合わないといったお悩みのお客様にも最適なシステムです。
「楽楽販売」製品サイト https://www.rakurakuhanbai.jp/
【会社概要】
社名 :株式会社ラクス
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿
設立 :2000年11月1日
資本金 :3億7,837万円
代表者 :代表取締役 中村崇則
事業内容:クラウドサービス事業
2022年1月の法改正により電子保存が義務化された、「電子取引」によって授受される書類データの電子保存要件を満たすため、「電子帳簿保存法オプション」の提供を開始致しました。本オプションにお申込みいただくことで、以下の機能をご利用いただくことが可能となります。
【1】発行・受領した取引書類を電子保存要件(タイムスタンプ付与)に対応した状態で保存
【2】保存したファイルは編集/削除ができない専用データストレージにて長期保存
※電子帳簿保存法に準拠した電子データの取り扱いまたは保存を行う場合、
本オプション機能の利用のみでは電子帳簿保存法要件を満たすことはできません。
ご利用者様の責任において準拠すべき内容をご確認の上、運用していただく必要があります。
■利用イメージ
<請求書を発行する場合>
請求業務
- 「楽楽販売」で請求書を発行し、顧客へ請求書を送付
- 請求書ファイルにタイムスタンプを自動付与
- タイムスタンプが付与された請求書を「楽楽販売」内の専用データストレージで保管
税務査察対応
- 日付・金額・取引先名などで検索し、対象の書類を抽出
- 対象の書類が改ざんされていないことを一括で検証
「楽楽販売」は受発注管理、請求管理をはじめとして、あらゆる販売管理業務を効率化することができるクラウド型販売管理システムです。さまざまなデータを一元化してリアルタイムに情報共有することでExcelやメールなどアナログ管理から発生するムダや人的ミスを解消し、業務の効率化を実現します。「楽楽販売」であれば簡単に各種画面や帳票類のレイアウトや請求書などの発行処理を担当者自身で柔軟にカスタマイズができ、パッケージシステムでは自社の業務フローに合わないといったお悩みのお客様にも最適なシステムです。
「楽楽販売」製品サイト https://www.rakurakuhanbai.jp/
【会社概要】
社名 :株式会社ラクス
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿
設立 :2000年11月1日
資本金 :3億7,837万円
代表者 :代表取締役 中村崇則
事業内容:クラウドサービス事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像