プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社HATARABA
会社概要

6割が重視すると回答。オフィス構築でまず注目すべきは立地だった!オフィス構築担当者と若手従業員の価値観は違うのか

HATARABAがオフィスに関する意識調査の結果を公開

HATARABA

オフィス移転コンサルティング、オフィス仲介サービスや物件検索サイト【HATARABAオフィス】など、はたらく場所の最適化=HATARABA(ハタラバ)を展開する株式会社HATARABA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森村泰明)は、2024年5月にオフィス構築担当者と若手従業員2,000名を対象に「働き方に関する意識調査」を実施しました。

■調査結果のサマリ

・オフィスに求めるもの・重視している要素第1位は「立地」

・新卒採用(入社の判断材料)においては顕著な差があった

・若手従業員は、より直接的にメリットを享受できることが『モチベーションに繋がる』

 傾向にある

・総括  

■オフィスに求めるもの・重視している要素 第1位は「立地」

オフィス構築担当者、若手従業員ともに『オフィスに求めるもの・重視している要素』1位は「立地」で、約6割の人が最も重視していると回答しました。出社回帰が進んだことも、より「立地」が重視される一因になっていると考えられます。

また、「通勤時間の長さ」や「満員電車」が出社するハードルと回答していることから、【駅から近いオフィス】や【複数路線利用できるオフィス】は、出社に対するハードルを下げることに寄与すると考えられます。

■新卒採用(入社の判断材料)においては顕著な差が

新卒の採用においては、オフィス構築担当者では実に9割以上が「オフィス内装のきれいさ・ビルのきれいさ」は「入社の判断材料以上に寄与すると考える」と回答しました。

 それに対して、若手従業員では約5割程度に留まるという結果になりました。

新卒の採用(入社の判断材料)においては、オフィス構築担当者と若手従業員の価値観にズレがあるという結果が出ました。

その中においても、「立地」は約7割の若手従業員が『入社の判断材料のひとつになる』と回答したことからも「立地」の重要性を再度うかがわせる結果となりました。

■若手従業員は、より直接的にメリットを享受できることが『モチベーションに繋がる』傾向にある

オフィスは若手従業員にとって働くモチベーションに繋がるかでは、「働き方に関する選択肢の多さ」と「オフィス内の福利厚生の充実」については、オフィス構築担当者、若手従業員ともに約9割近い人が「繋がる」または「どちらかといえば繋がる」と回答しました。

「働き方に関する選択肢の多さ」と「オフィス内の福利厚生の充実」は、約6割の若手従業員が『働くモチベーションに繋がる』と回答しました。このことから若手従業員は、より直接的にメリットを享受できることがモチベーションに繋がる傾向にあると言えます。

さらに若手従業員は「オフィスの内装」や「ビルのきれいさ」よりも「オフィスの立地」がモチベーションに繋がると回答しています。

総括

オフィス構築担当者と若手従業員に向けた今回の調査では、オフィスを「作る側」と「そこで働く側」のふたつの側面で考えた時に、両者に価値観の違いがあるのかどうかを調査しました。それは、そのふたつの側面を比べることで本当の意味で「働きやすいオフィス作り」の参考になればと考えたからです。

働き方の多様化が進み、コミュニケーションやコラボレーションを重要視したオフィス作りを進める企業が多い中、「若手従業員がオフィスに何を求めているのか」が今回の調査を経て明らかになりました。

オフィス移転は、企業にとっては数年に一度の大きなプロジェクトです。

そのため、「立地」を変えるには数年後の次の移転を待たなくてはなりません。

オフィスの「立地」は社員のエンゲージメント向上や採用以外にも、企業ブランディングにも影響する重要な要素となります。

これからご移転を検討される企業は、オフィスの内装や働き方などのソフト面とともに、立地などのハード面にも改めて目を向け、両軸で検討していくことが重要なポイントだといえそうです。


■調査概要

名称

「オフィスに関する一意識調査2024年」

調査時期

2024年5月13日(月))~5月20日(月)

勤務先

オフィス構築担当者1,000名、若手従業員1,000名

回答方法

東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

回答方法

インターネット調査

実施委託先

楽天インサイト株式会社

主体

株式会社HATARABA

※若手従業員とは新卒1~4年目でオフィスで働いている人が対象


■20周年を迎える株式会社HATARABA

2024年4月8日をもちまして、株式会社HATARABAは設立20周年を迎えました。

当社は2004年の設立以来、オフィス移転コンサルティング、オフィス仲介を中心にサービスを展開するコンサルティング会社です。オフィス移転やオフィスのお困りごとに関連するご相談件数は、年間3,000件以上ございます。また、渋谷本社のほか、日本橋、虎ノ門、大阪、名古屋、福岡、札幌にも拠点を設け、エリアごとのお客様の課題・ご要望に対応しております。

各企業の課題解決やさらなる成長のために『はたらく場所』はどうあるべきか。お客様にとって最適な『はたらく場所』を提案し、お客様の未来をともに描くパートナーとして、HATARABAは『はたらく場所を、もっとよくする。』をテーマに邁進してまいります。

【会社概要】

会社名:株式会社HATARABA

設 立:2004年4月

所在地:東京都渋谷区渋谷3丁目8-12 渋谷第一生命ビルディング5階

代表者:代表取締役社長 森村泰明

事業内容:オフィス移転コンサルティング事業、プロジェクトマネジメント事業、不動産に関するソリューション事業

免許番号:国土交通大臣(3)第8169号

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社HATARABA 広報室:西條恵

連絡先:070-3512-6896/03-5464-1315 E-Mail:info@office-b.com

すべての画像


種類
調査レポート
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社HATARABA

3フォロワー

RSS
URL
https://corp.hataraba.com/
業種
不動産業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-8-12 渋谷第一生命ビルディング5階
電話番号
03-5464-1315
代表者名
森村泰明
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード