「日本の名湯 にごり湯の醍醐味」8月20日新発売
株式会社バスクリン(本社:東京都千代田区 社長:三枚堂正悟)は、ご自宅のお風呂で温泉気分を楽しめると、ご好評いただいております「日本の名湯」シリーズから、全国各地のにごり湯を詰め合わせたアソートセット「日本の名湯 にごり湯の醍醐味(だいごみ)」を8月20日(木曜日)に新発売いたします。
■製品概要
【製品名】
日本の名湯
【アイテム名】
にごり湯の醍醐味(だいごみ)
【製品区分】
医薬部外品
【背景と目的】
「日本の名湯」は、開発者が温泉地を直接訪れ、温泉分析表をもとに湯質を徹底研究、色と香りで情緒を表現し、各温泉地で温泉に関わる活動をしている自治体または団体に、コンセプト、湯ざわり、色、香り等を品質確認いただいている「温泉地公認」入浴剤です。
「日本の名湯」シリーズの中でも、人気の高い「にごりタイプ」を8種類詰め合わせて、8月20日(木曜日)に「日本の名湯 にごり湯の醍醐味」を新発売いたします。「日本の名湯」を通じて、全国各地の温泉の魅力を知っていただき、温泉気分をお愉しみください。
【製品特長】
●「温泉地公認」入浴剤
「日本の名湯」シリーズは、各温泉地で温泉に関わる活動をしている自治体や団体に、コンセプト、湯ざわり、色、香り等を品質確認いただき、製品を開発、発売しています。
<にごり湯の醍醐味>
●温泉情緒あふれる全国各地の「にごり湯」を8種類詰め合わせました。
1包:「十和田蔦」、「紀州龍神」
2包:「登別カルルス」、「乳頭」、「山代」、「濁河」、「別府」、「黒川」 計14包入り
◇本品は温泉と全く同一というわけではありません。
【セット内容】
登別カルルス、十和田蔦、乳頭、山代、濁河、紀州龍神、別府、黒川
【ご協力団体】
登別国際観光コンベンション協会様、蔦温泉旅館様、乳頭温泉組合様、山代温泉観光協会様、濁河温泉管理組合様、龍神温泉協会様、別府市旅館ホテル組合連合会様、黒川温泉観光旅館協同組合様、
【容 量】
30g×14包
【価 格】
オープン価格
【発売日】
2020年8月20日(木曜日)
【株式会社バスクリンWEBサイト】
https://www.bathclin.co.jp/
株式会社バスクリンは「健康は、進化する。」をスローガンに、お客様の健やかで心地よい生活の提供を目指してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像