プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

AB InBev Japan 合同会社
会社概要

GOOSE ISLANDが都会の『クールで無邪気なオトナたち』に贈る、一晩だけの『GOOSE IPA GAME NIGHT』が9月27日(金)中目黒で開催!

アメリカンビアゲームをはじめ、男を磨くグルーミングコンテンツ、高岩遼のスペシャルライブも!

AB InBev Japan 合同会社

シカゴ発、クラフトビールブームの火付け役と言われる「GOOSE ISLAND (グースアイランド)」は、9月27日(金)中目黒・PAVILION(パビリオン)でGOOSE IPAを体験できる一晩限りの体験型ビアバー「GOOSE IPA GAME NIGHT」を開催します。

 

GOOSE ISLANDは、アメリカの数あるブルワリーの中でも都会にある一握りのブルワリーで、『 GOOSE IPA(グースアイピーエー) 』は、そのGOOSE ISLANDを代表するビール。ビールに人生をささげる醸造家たちが「最高の1杯」を生み出す、シカゴのクラフトビールブランドです。
GOOSE ISLANDは、『あなたのNo.1ビールでありたい』というブランドメッセージを背景に、仕事を遊ぶように極める、趣味に本気で没頭する、仕事も遊びも夢中に楽しむオトナたちのためのビールでありたいと考えています。

 そこで、都会の『クールで無邪気なオトナたち』に向けて、『GOOSE IPA』を体験・楽しんで頂く一晩限りの「GOOSE IPA GAME NIGHT」を中目黒高架下に広がる隠れ家的なレストラン「PAVILION(パビリオン)」で開催します。
 
『無邪気なオトナが嗜む4つのG』をコンセプトにスペシャルコンテンツをご用意しました。
GOOSE IPAを楽しみながらプレイできるアメリカンビアゲームやフードペアリングメニュー。アメリカン・クラシックなバーバーカルチャーを体現するMR.BROTHERS CUT CLUBによるヘアスタイリングや靴磨きのスペシャリスト松室真一郎によるシューシャイン。さらに今注目のジャズヒップホップチームSANABAGUN.のヴォーカル、高岩遼のライブパフォーマンス。グルーミング、ライブコンテンツは無料で楽しめます。
クールで無邪気なオトナが夢中に遊べる一晩限りの特別な夜を満喫ください!

GOOSE IPA GAME NIGHT 概要
日時:9月27日(金)18:00~
場所:PAVILION(パビリオン)
   東京都目黒区上目黒1丁目6番10号 中目黒高架下
   http://www.pavilion-tokyo.com/
入場:無料(1ドリンク付き)
※本イベントは、20歳未満のお客様のご入場は出来ません。
※ご入場時に顔写真付きの⾝分証明書(免許証/パスポート/外国人登録証明書)のご提示が必要です。
※イベント会場の混雑具合によっては、ご入場に制限がかかる場合がございます。
※イベントのスケジュールは予告なく変更する場合がございます。 


イベント内容:『クールで無邪気なオトナが嗜む4つのG』
 
  • 第一のG=GOOSE IPA

クラフトビール醸造歴30年のパイオニアGOOSE ISLANDを代表するホップ好きの夢のようなフルーティーな香り、ドライモルトの味わい、そしてしっかりとしたホップの後味、アメリカのビール品評会「Great American Beer Festival」にて受賞歴最多6回の「GOOSE IPA」を味わいながら楽しむ。

 
  • 第二のG=GAME
アメリカンパーティの定番、ドリンキングゲームを夢中で楽しむ。
無邪気なオトナが本気で挑むビールゲーム(フリップカップ)のチーム対抗戦を実施。優勝チームには豪華賞品あり!
 
  • 第三のG=GROOMING
ピシッとキメて、クールに無邪気に遊ぶ!
男を磨くグルーミングコンテンツ

<HAIR STYLING> MR.BROTHERS CUT CLUB

古き良きAmerican Barber Cultureを今も色褪せる事のないその文化を日本の中心地から発信するMR.BROTHERS CUT CLUBが日本人の髪質でもしっかりと抑えつけられる強いホールド力を実現したポマード “BROSH POMADE”を使用し、ピシッとキメる。


<SHOE SHINE> maestro(マエストロ)

松室真一郎氏が代表を務めるシューシャイナー「maestro 」が『クールで無邪気なオトナたち』のこだわりのシューズを独自の技術で輝き・表情を引き出す。
 
  • 第四のG=GROOVE
<LIVE>高岩遼

ビールに欠かせない要素といえば音楽。
平成生まれのヒップホップ・チームSANABAGUN.(サナバガン)、ニュー・サムライ・ロックンロールバンドTHE THROTTLE(ザ・スロットル)のフロントマンとして活躍し、2つのバンドと並行して、13人のミュージシャン/アーティストがストリートを舞台にパフォーマンスを行う表現者集団SWINGERZ(スウィンガーズ)の座長としても活動している高岩遼。日本人離れした太く光沢のある声と、路上ライヴで磨いたライヴ・パフォーマンスが魅力の高岩遼のライブでGROOVEを感じる。


GOOSE IPA(グースアイピーエー)とは


アメリカNo.1 IPA (インディア・ペールエール)
※アメリカの飲食店におけるIPA樽生タップ導入数で第1位。(Mobility Tap Survey: ABInBevアメリカ支社調べ2018年9月30日)

受賞歴最多6回 IPA (インディア・ペールエール) ※アメリカのビール品評会「Great American Beer Festival」のEnglish-Style India Pale Ale部門にて受賞歴6回(2000/2012年 金メダル、2004/2007/2009年 銀メダル、2001年 銅メダル) GOOSE IPAは、その発祥の時を思い起こさせるような、ホップの香り高いビールです。ホップ好きの夢のようなフルーティーな香り、ドライモルトの味わい、そしてしっかりとしたホップの後味がたまりません。


スタイル:インディア・ペールエール
アルコール度数:5.9%
苦味:しっかり(IBU 55)
色味:ゴールド ホップ:カスケード、センテニアル、ピルグリム、スティリアンセレイア
モルト:ペール

GOOSE ISLANDとは
『あなたのNo.1ビールでありたい』

アメリカ・シカゴで1988年に創業。米国クラフトビールのパイオニアであり、アメリカ中西部最大のクラフトビールブランドです。
常に新しさを追求する個性的な醸造家たちが、こだわりのホップを自家農場で栽培し、最先端の科学技術とマイスターたちの知恵を融合させるだけでなく、ワイン・バーボン樽を使った熟成方法を導入するなど、ビール好きの心をつかんで離さない「美味いビール」を生み出し続けています。クラフトビール業界では革新的な存在です。
また、ビールのオリンピックと言われる「ワールドビアカップ」や、「グレートアメリカンビアフェスティバル」などの品評会で数多くの賞を受賞しています。
グースアイランドは、情熱とイノベーション、ビール文化への深いリスペクトを胸に、クラシックで革新的な最高の1杯を生み出すために挑戦し続けています。

公式サイト
http://www.gooseisland.jp/

公式Facebookページ
https://www.facebook.com/GooseIslandJP/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.gooseisland.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AB InBev Japan 合同会社

13フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号
電話番号
03-6452-6497
代表者名
ピーター カマーツ
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード