「ダイレクトリクルーティングスカウトサービス徹底比較レポート」新卒採用版2023公開

新卒採用300社以上の運用実績をベースに作成!企業のダイレクトリクルーティングサービス導入が追い風

株式会社VOLLECT

ダイレクトリクルーティング支援事業「PRO SCOUT」を展開する株式会社VOLLECT(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中島大志)は、新卒採用担当者向けに、300社以上の新卒ダイレクトリクルーティングの運用実績に基づいた各社サービスの徹底比較レポートを公開しました。特に、登録人数・登録者属性を重視した5つのスカウトサービスに焦点を当て、各社サービスの特徴を詳細に解説しています。


資料ダウンロードはこちら:https://www.vollect.net/form/shinsotsu_hikaku


【ダイレクトリクルーティングサービスの定義】

企業の人事が直接、一人ひとりの求職者に対してスカウトメールを送ることができるサービスを指しています。

(求⼈広告に付随する⼀括で⼤量のDMスカウトを送るサービスは除いています)

【市場動向】

リクルートみらい研究所の調査によれば、スカウト・逆求人サービスの導入が年々増加しており、ダイレクトリクルーティングへのニーズが高まっていることが示されています。

ダイレクトリクルーティングを利用した企業は、「他のサービスでは出会えない学生に出会えた」「内定条件を満たす学生に出会いやすいと感じた」などというポジティブな回答が得られております。自社が出会いたい人物に直接アプローチすることで、早期に選考、内定者が獲得できるといったメリットが得られています。


出典:就職みらい研究所「採用活動中間調査 就職活動状況調査 データ集 2023年卒」


このような業界のトレンドもあり、当社が提供するレポートでは、新卒採用においてダイレクトリクルーティングを検討する人事担当者に向けて、効率よく且つ自社に合った最適なサービスの選択に役立つ情報を提供しています。


資料ダウンロードはこちら:https://www.vollect.net/form/shinsotsu_hikaku


【紹介する5つのサービス】(下記登録数順※2023年7月現在)

< 文系・理系共に登録があるスカウトサービス>

dodaキャンパス:

2年連続 学生満足度No.1*のスカウト型新卒採用サービス。全学年合わせて約87万人もの学生の登録があります。※2021年・2022年 オリコン顧客満足度®調査 逆求人型就活サービス 第1位 

※登録人数 約85万人 / 低学年ユーザー(大学 1,2年生)も含む


OfferBox: 

年々ユーザー数が増加し、理系・文系ともに登録者が豊富なOfferBox。適性検査や自分を表す画像から、学生のパーソナリティをしっかりと把握した上でスカウトができます。

※登録人数 約20万人以上


キミスカ:

3000社以上の導入実績のあるキミスカ。3段階のスカウトが用意されている点や、適性検査やテキストマイニング等であらゆる人材データを分析し、自社での活躍が期待できる学生を検索できる点が特徴です。
※登録人数 約13.5万人


< 理系特化のスカウトサービス>

LabBase:

研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス。理系院生が最も役に立ったNo.1スカウトサービス*として選ばれています。

※2022年7月7日〜7月14日 23卒理系院生(当時修士2年生)にアンケート調査/対象:LabBase就職ユーザー1,895名(専攻不問)

※登録人数 約5万人


TECH OFFER:

 理系学生に強く、機械系、電気系、情報系学生の3人に1人が登録しているTECH OFFER。多様な研究室や技術キーワードを用いてオファーできます。

※登録人数 約2.5万人


本レポートの公開により、新卒採用を検討される企業の人事部門の関係者の皆様が、ダイレクトリクルーティングの効果的な活用方法を知る機会となれれば幸いです。


資料ダウンロードはこちら:https://www.vollect.net/form/shinsotsu_hikaku


■株式会社VOLLECT会社概要

スカウト型採用であるダイレクトリクルーティングに特化した事業を展開しており、

500社以上に導入されたスカウト代行サービス「PRO SCOUT」の提供や、ダイレクトリクルーティング特化メディア「HRpedia」の運営を行っております。ダイレクトリクルーティングに特化した採用支援のパイオニア的存在として、書籍「ダイレクトリクルーティングの教科書」を出版し、ダイレクトリクルーティングを使った採用の普及と啓発を行い、各種ビジネス誌にも取り上げられています。


▼PRO SCOUT詳細はこちら https://vollect.net/proscout/

▼HRpedia詳細はこちらhttps://vollect.net/hrpedia/

▼「ダイレクトリクルーティングの教科書」はこちら https://amzn.to/3FowQVK


会社名:株式会社VOLLECT(ヴォレクト)

所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ33F

代表者:代表取締役 中島 大志

会社HP:https://vollect.net/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://vollect.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ33F
電話番号
-
代表者名
中島大志
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年06月