キヤノンITソリューションズの「西東京データセンター」に電子錠システムを提供
~既存の入退館管理システムとの連携によりセキュリティ強化とオペレータの業務効率化を実現~
東京エレクトロン デバイス長崎株式会社(本社:長崎県諫早市、代表取締役社長:松嶋富浩、以下 TED長崎)が提供する電子錠サーバソフトウェア「GoriRack電子錠サーバ」と電子錠管理ユニット「RMS-EL」シリーズが、キヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤明、以下 キヤノンITS)の「西東京データセンター」に採用されました。2012年より導入され、2020年に竣工した2号棟では新機種の「RMS-EL48R」が採用されています。本システムの導入により、既存の入退館管理システムと連携したセキュリティ強化、顧客サービスの向上、そしてオペレータの業務効率化を実現しています。
URL: https://www.ngs.teldevice.co.jp/case/canon-its.html

URL: https://www.canon-its.co.jp/solution/industry/cross-industry/soltage/idc/idc-west-tokyo/brand
■導入の背景
キヤノンITSが運営する「西東京データセンター」は、ティア4レベルの高性能ファシリティと堅牢なセキュリティ設備を有する都市近郊型データセンターです。同センターでは、さらなるセキュリティ強化とオペレータの業務効率化が課題となっていました。特に、利用企業の増加に伴い、サーバラックの物理鍵の貸し出しにかかるオペレータの負担やコストを抑制する必要がありました。
こうした課題を解決するため、キヤノンITSは電子錠システムの導入を検討。TED長崎が既存の入退館管理システムとの連携を可能にするために柔軟なカスタマイズ対応を行ったことが決め手となり、「GoriRack電子錠サーバ」および「RMS-EL」シリーズの採用が決定しました。
また、2020年に竣工した2号棟では、1号棟でのスムーズな連携実績に加え、1ユニットで接続可能なラック数が飛躍的に増加し、コスト優位性が高かった新機種の「RMS-EL48R」が採用されました。
■提供システム
・電子錠サーバソフトウェア「GoriRack電子錠サーバ」
・電子錠管理ユニット「RMS-EL30」「RMS-EL48R」
RMS-EL48Rは、1ユニットで最大48ラックの電子錠制御・監視および扉監視に対応。前後扉を1ポートで制御できる設計とすることで、1ユニット当たりの管理ラック数を大幅に拡大しました。ユニット-ラック間の配線にはLANケーブルを採用し、電子錠ハンドル/扉センサの配線はコネクタ接続化。施工性の向上と短工期のシステム構築を実現します。
・入退館管理システムとの連携
TED長崎のサポートにより、既存の入退館管理システムとのスムーズな連携を実現しました。TED長崎は、連携を可能にするために「GoriRack電子錠サーバ」のインターフェイスをカスタマイズするなどの柔軟な対応を行っています。

■導入効果
・セキュリティ強化と顧客満足度の向上
入退館管理システムとの連携により、ラックの解錠権限をICカードに付与する仕組みを構築。Webでの入館申請だけでラックを解錠できるため、物理鍵の貸し出し・回収にかかるやり取りが不要になり、顧客満足度が向上しました。
・コスト削減と省スペース化の実現
「RMS-EL48R」は、1ユニットで前後扉を1ポートで制御できるため、接続可能なサーバラック数が飛躍的に増加。これにより、1ラックあたりの導入コストを大幅に削減し、省スペース化も達成しました。
・顧客サービスの拡充
契約企業向けのカードキー対応保管庫にも同システムを導入し、セキュリティを確保しながら多様なニーズに応えるサービス拡充を実現しています。
TED長崎は、今後も「GoriRack電子錠サーバ」と「RMS」シリーズの提供を通じて、データセンターのセキュリティ強化と運用効率化を実現し、顧客満足度の向上に貢献してまいります。
キヤノンITソリューションズ株式会社について
キヤノンマーケティングジャパングループのITソリューション事業の中核を担う企業です。企業の経営課題や社会課題の解決に貢献するため、最適なITソリューションをパッケージやシステムインテグレーション、サービスを通じて提供しています。
URL:https://www.canon-its.co.jp/
東京エレクトロン デバイス長崎株式会社について
東京エレクトロンデバイス長崎は、スマートエネルギー関連製品、DCIM関連製品、CTI関連製品などの自社ブランド製品をもつメーカーです。そのデジタル化技術で各種電子機器の受託開発、試作、量産までワンストップで対応しています。
URL:https://www.ngs.teldevice.co.jp/
<本製品に関するお客様からのお問合せ先>
東京エレクトロン デバイス長崎株式会社 情報機器営業部 RMS製品担当
〒150-6234 東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー
Tel:050-3509-5618、Fax:050-3606-5166
お問い合わせフォーム:https://www.ngs.teldevice.co.jp/contact.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像