プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社カイホウジャパン
会社概要

【Makuake(マクアケ)573%達成】ポータブル本格ピザ窯「ボーノ」新発売

株式会社カイホウジャパン

株式会社カイホウジャパン(東京都八王子市、代表取締役:小竹 海渡、以下 カイホウジャパン)は、クラウドファンディングサイトMakuakeにて573%達成したポータブル本格ピザ窯「ボーノ」の発売を開始しました。
 

・製品開発のきっかけ

依然として予断を許さない外出自粛モードが続く中、遠くに出かけることなく手軽に非日常感を味わうツールとしておうちキャンプをはじめとしたアウトドア需要は盛り上がりを見せています。アウトドアでの食事の定番は網で焼く焼肉、飯ごうで炊く白いご飯が思い浮かびます。そんな定番メニューからグレードアップした調理がおこなうことができる製品があれば・・・という声がアウトドア派な社員からも上がるようになりました。

 

ピザ窯と聞くとよくテレビなどで目にするようなレンガやブロックをドーム状に積んだものを想像するかと思います。設置するにあたって充分なスペースの確保や、火加減の調整も一般の方には難しく、なかなか手が出しづらい代物かと思います。そこで、一人で持ち運びがおこなえて、温度計を搭載した本格PIZZA窯ボーノ“KH-PO11B”を開発致しました。1台あればピザをはじめ、ローストビーフやアヒージョ、焼き芋など、お子様はもちろん大人も大満足なBBQが楽しめること間違いなし!

KH-PO11B
 
  • 簡単組み立て!持ち運びも可能
 ボーノは付属のネジを指定の場所に取り付けるだけの簡単設計。組み立てた状態でご自宅のお庭やBBQ場に持ち込めば、道具なしですぐに使用する事ができます。

・付属する4本の足をつける
・煙突カバーを煙突につける
に2点だけ!


足の取付方法動画



煙突カバーの取付方法動画



本体総重量は約12Kg。女性でも持ち運びできます。

  • 燃料には木質ペレットを使用
 燃料材は木質ペレットのみ対応です。電気もガスもオイルも使用しないため環境に配慮した設計です。また、ペレットスコップが付属しているため手を汚すことなくペレットの投入をおこなえます。ピザ窯温度が低下した際は、ペレットフィーダーを引き出して、燃料を追加投入するだけ!アウトドアシーンでの調理にうってつけ。燃焼後の灰も少なく片付けも楽ちんです!


※ペレットは付属しておりませんのでホームセンターなど、各種販売店にてお買い求めください
  • 焼く・煮る・蒸すこれ1台に全てお任せ!
 セラミック効果により、火入れから約5分で最高温度500℃まで達します。高火力でわずか120秒でピザを焼き上げます。高温の熱でピザを包みこんで短時間で焼くことで、余分な水分を飛ばし旨みをぎゅっととじこめて、外はパリッ、中はふっくらと、なかなか味わうことのできない格別な美味しさです。

また、別売りのグリルプレートを使用して、かたまり肉のステーキやペスカトーレなど焼き料理、アヒージョや焼き芋などの煮る料理、アクアパッツァのような蒸し料理も調理可能です。

 

ピザストーン(付属品)
・高熱と熱保温性が高いピザストーン
 

グリルプレートセット(別売り)
・焼く、煮る、蒸すが可能になり調理の幅広がります。
 

窯内部の温度計が標準装備。絶妙な焼き加減も調整できます。
 
  • 製品仕様

  • FAQ

Q1: 付属の温度計は何度まで測れますか?
A: 550℃まで測ることができます。

Q2: 焼けるピザのサイズを教えて欲しいです。
A:【Mサイズ】約26cm (目安2-3人分)が最大となります。

Q3: 火の付け方を教えてください。
A: ペレットをスコップ2,3杯分ほどペレットフィーダーに入れ、ガズバーナーで2~3分ほど炙るとペレットに火が付きます。(市販の着火剤を使用するとより点火が早いです)

Q4: 火が弱くなった場合はどうすればよいですか?
A: ペレットフィーダーにペレットを追加してください。追加しても火が強くならない場合は再度ガスバーナーで炙ってください。(通常は余熱でペレットに火が付きます)

Q5: ピザストーンは割れやすいですか?
A: 落としたりしますと割れる恐れがありますので大事に扱ってください。もし割れてしまった場合は別途ピザストーンのみを購入することもできます。

Q6: 煙突は取り外しできますか?
A: はい、取り外しできます。持ち運びの際は、煙突を外しておくと運びやすいです。

Q7: ピザ窯本体は熱くなりますか?
A: はい、大変熱くなります。市販の耐熱手袋を使用して調理を行ってください。

Q8: どういうお手入れが必要ですか?
A: お手入れはとても簡単です。汚れが目立つ場合は、ウェットティッシュや水で濡らした柔らかい布などで優しくお拭き取り下さい。




カイホウジャパン直販サイトにて好評発売中!
今なら会員登録をしていただくとすぐにお買い物で使用できる100P(100円相当)をプレゼント!
販売URL:https://kaihou-direct.com/products/detail/105

別売りグリルプレートセット:https://kaihou-direct.com/products/detail/104



株式会社カイホウジャパン 概要
“豊かなエレクトリックライフを創造する”を企業理念に、電動アシストユニットを搭載した電動アシスト自転車「SUISUI(スイスイ)」をはじめ、カー用品、家電など様々なジャンルの製品を開発しています。
社名  :株式会社カイホウジャパン
所在地   :〒192-0903 東京都八王子市万町10-1
代表者 :代表取締役 小竹 海渡(こたけ かいと)
製品  :「SUISUI」、「Navia」など
URL    :http://kaihou.com/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
アウトドア・登山
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社カイホウジャパン

3フォロワー

RSS
URL
http://www.kaihou.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都八王子市万町10-1
電話番号
042-686-3639
代表者名
小竹 海渡
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1997年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード