プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社UPBOND
会社概要

UPBOND、Web3ビジネス参入支援プロジェクト国産デジタルウォレットの実証実験を3月15日渋谷にて開催しました

株式会社UPBOND

UPBOND(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:水岡 駿)は、国内のWeb3を推進するビジネスコミュニティ「NFT_Tokyo」を主催するVueloo inc(本社:米国カリフォルニア州、CEO武富正人と協業し、Web3事業の実現を支援する「法人向けのデジタルウォレット実証実験ワークショップ」を3月15日開催いたしました。

 

昨今、主にブロックチェーン技術を活用したWeb3領域での新規ビジネス創出のニーズが高まっています。NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)サービスも拡大し、個人情報やデータの主導権が企業から個人へと移行するといった新しい概念のもと、新たなビジネスチャンスとして企業も注目しています。

UPBONDはVueloo incと協業し、3月15日に渋谷にて「法人向けのデジタルウォレット実証実験ワークショップ」を開催しました。
本ワークショップでは各種セミナー、体験会などWeb3について企業の新規事業担当者の方に広く学んでいただき、19社の方にご参加いただきました。

ご参加社の1社であるWeb3.0マーケティング社はWeb3.0の技術を活用したマーケティングのコンサルティング事業を展開しています。同社のホームページでは、NFTやDAOなど、Web3.0の世界のキーワードについて解説するコラムを掲載しており、その中で、弊社の「UPBOND Wallet」の解説記事を掲載いただきました。
弊社のWalletの特徴をわかりやすく解説いただいておりますので、ぜひ御覧ください。

◆記事リンク
https://web3marketing.co.jp/column/342/

◆UPBOND Wallet 製品概要
製品名: UPBOND Wallet
特長:
  ・SNSと連携し、Web3.0に慣れていないユーザーでも簡単に作成、ログインが可能
  ・Walletに紐づけて個人情報を保管、同意の元アプリケーションへ共有可能
価格:お問い合わせください

◆UPBOND Wallet 導入をご検討の方へ
UPBONDは「UPBOND Wallet」を導入いただける企業を募集しております。大変おトクなキャンペーンを実施中ですので、導入にご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

お問い合わせフォーム:
https://www.upbond.io/contact

Web3.0マーケティング株式会社 概要
所 在 地:東京都渋谷区桜丘町4-17
代表取締役社長 : 勝木 貴浩
設立 : 2022年10月
事業内容: Web3.0マーケティングのコンサルティング、NFTやトークンの開発・運営、独自ウォレットの開発
HP:https://web3marketing.co.jp/


株式会社UPBOND 概要
所 在 地:東京都渋谷区神宮前6-31-15 マンション31 8F
代表取締役社長 : 水岡 駿
設立 : 2019年11月
事業内容: Walletサービス「UPBOND Wallet」の開発および販売、Web3.0を活用した事業創出支援
HP:https://www.upbond.io/
メールアドレス:pr@upbond.io (三浦、菅井宛)
問い合わせフォーム:https://www.upbond.io/contact

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社UPBOND

19フォロワー

RSS
URL
https://www.upbond.io
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-31-15 マンション31, 8F
電話番号
03-6275-0952
代表者名
水岡駿
上場
未上場
資本金
6585万円
設立
2019年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード