【オンライン講座】ベストセラー「美しき雑草の花図鑑」作者・植物生態学者の多田多恵子先生と、五感を駆使して一緒に植物を観察しながら、生の知識を身につけます【NHK文化センター】
【全3回】4/21(水)、6/9(水)、7/7(水) 13:00~14:30 ※見逃し配信もあり(講座終了後1週間程度)
迷惑だけどよく見れば、けなげでかわいくて、んんん、憎めない!そんな雑草たちの巧みな科学を楽しくひもときます。講座前に雑草を摘んでから参加すると、楽しさ倍増!五感を駆使して一緒に観察し、知識を身につけましょう。
「美しき小さな雑草の花図鑑(山と渓谷社 )」
芽吹きの春、散歩や通勤などで一番目にするのが、いわゆる「雑草」。幼い頃のように、ちょっと立ち止まって観察してみませんか?
よく目にする植物の意外な一面や楽しみ方を知ると、見慣れた風景も違ったものに見えてきます。
講師は、植物生態学者の多田多恵子先生です。
2021年 松下正治記念賞受賞。NHKラジオ「こども科学電話相談」回答者で、月刊誌「かがくのとも」などの絵本や図鑑等の監修も手掛け、子供も大人も心躍ることばで、正しい知識と最新研究をわかりやすく伝える人気講師です。
講座はビデオ通話アプリ「ZOOMミーティング」にて実施します。
できれば事前に雑草を摘んできて、一緒に観察しながら、生の知識を身につけます。
「もっと 美しき小さな雑草の花図鑑(山と渓谷社 )
- 【各回の内容】
目立たない小さな花も、虫の目から見てみると? あらかじめ雑草の花を摘んできてください。ナズナ、オオイヌノフグリ、ホトケノザ、タンポポなど、身近な雑草の花をルーペで覗いて、花のつくり、おしべやめしべの技、虫をさそうテクニックなど、花の小さなおしゃれと巧みな知恵をのぞいてみましょう。
2回目:6/9(水) 『五感を使って雑草観察』
エノコログサ(ねこじゃらし)の葉っぱを講座前に採ってきてください。かんきつ類かサンショウの葉があればそれも1枚取ってきてくださいね。見る、触る、嗅ぐなど、五感を駆使した観察のポイントと方法を伝授します。身近な雑草や草木も、いつもと違う視点や手段で観察すれば、わくわくする発見があり、植物の知恵に驚きます。
3回目:7/7(水) 『真夏の一夜の夢の花』
きょうは七夕。たった一度の逢瀬にかけるはかなくも美しい雑草の花を観察します。繊細で美しいカラスウリやマツヨイグサの花は、日没後にみるまに開き、蛾のキューピッドを招いて闇に甘く香ります。南国にはコウモリに花粉を運ばせる花もあるんですよ。花のつくりや花粉を受け渡すしくみに加え、子孫を確実に残すための内緒の裏ワザも探ります。
〈講座詳細〉
講座名:【オンライン】美しき小さな雑草の花図鑑 ~雑草のひみつ~
講師:植物生態学者 多田多恵子
【全3回】4/21(水)、6/9(水)、7/7(水) 13:00~14:30
受講料金:3回 9,900円(入会不要)
※本講座は後日、期間限定でアーカイブ配信(見逃し配信)致します。
本講座をお申込の皆様限定で後日ご案内致します。
▼お申込みはこちらから
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1225021.html
主催:NHK文化センター京都教室
すべての画像