プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社綜合キャリアオプション
会社概要

【キャリア形成/就活ワークショップ】企業にインタビューをして、未来のキャリアを考える「ビジキャリ」第1回の開催レポート、プログラム内容を公開します。|キャムコムグループ

キャムコムグループ

「働く」に関する社会課題をビジネスで解決するキャムコムグループは、2023年6月27日~7月7日にかけて、『未来のキャリアを考えるワークショップ”ビジキャリ”』を開催いたしました。約100名の応募者の中から、抽選で選ばれた2名の学生が参加いたしました。プログラム内容や参加者からの感想を公開いたします。

  • 未来のキャリアを考えるワークショップ “ビジキャリ”

未来のキャリアを考えるワークショップ“ビジキャリ”は、大学1年生から参加することのできるワークショップです。就活生に限らず、学生が未来のキャリアに繋がる機会として、企業へのインタビューによる業界・企業・働き方の理解、ビジネスマナー研修、キャリア開発ワークショップの要素を盛り込んだ4~5日間のプログラムです。

参加学生はオンラインで様々な企業へ直接インタビューすることができます。

また、インタビューの様子を見学することも可能です。インタビューでは、企業についてだけでなく就職活動全般やキャリア形成についての質問をすることもできます。

そのほか、社会人として必要なマナーやスキルを習得することのできるビジネスマナー研修や、自身のキャリアを考える機会となるキャリア形成ワークショップも開催されます。

営業、企画、人事、広報など複数の職種に活かすことができ、広い視野から「働くこと」そのものを理解することを目的として設計されています。


  • 参加いただいた学生さんとキャリアコンサルタントから「ビジキャリ」を終えた感想

・知らなかった企業でも理解することで、魅力を感じることができるようになりました。また、自分に合う/合わないの選択基準を磨くことも必要だとわかりました。

(大学3年生 Aさん)


・たくさんの業界について知ることができ、自分の興味が広がりました。社会人の人たちと話ができて、少し働くことへのイメージが明確になりました。

(大学2年生 Bさん)


・すでにキャリアイメージを描けている方もいればそうではない人もいましたが、「ビジキャリ」を通して、少しずつキャリアイメージが具体化しているようでした。この「ビジキャリ」が学生にとって良いキャリア形成につながるきっかけになれば嬉しいです。

(キャリアコンサルタント)


  • 学生のキャリア形成支援とワークショップ

2022年6月の三省合意改正により、今まで大学中心で行われていた学生のキャリア教育に、企業が積極的に協力することが推進されるようになりました。

未来のキャリアを考えるワークショップ”ビジキャリ”は、大学低学年から社会についての理解を深め、自らのキャリア形成について考える機会を提供するものとして、総合人材会社であるキャムコムグループが主体となり開催します。


  • “ビジキャリ”プログラム内容と特徴

キャリアコンサルタント(国家資格取得者)によるキャリア開発プログラムです。


①企業研究手法レクチャー

企業理解の深め方と自分自身の企業選びの軸を見つけるための方法をレクチャーします。就職活動に活用できる資料も提供しています。


②ビジネスマナー研修

総合人材事業を展開するキャムコムグループの強みである人材育成のメソッドを活かした研修です。社会人として必要なマナーやスキルを習得することで、就職活動や入社後の振る舞いに活かすことができます。


③企業インタビュー

キャムコムグループの提携企業(グループ会社含む)へインタビュー、またはインタビューの見学ができます。

※インタビュー終了後には、対象企業の社員からのフィードバックがあります。


④キャリア形成ワーク

自身の興味や強み、価値観を理解し、どのようにキャリアに活かすかを考えます。様々な働き方と魅力を理解したうえで、改めてキャリアビジョンを描いていく取り組みです。

どのように働きたいのか、何を達成するのかしたいのかを明確に理解する機会を創出します。自己理解を促進しています。


  • 今後のスケジュール

開催日時:第2期 8月21日~9月1日

     第3期 9月8日~9月22日

 ※上記期間のうち、合計4~5日間の参加を予定しています


参加資格/対象者:全学年対象

服装:自由

就活支援金あり


その他詳細はこちらからご覧ください。

URL>>https://job.career-tasu.jp/corp/00202447/intern/detail/2007/ 


  • 会社概要

グループ名:キャムコムグループ

本社:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館16階

代表者:グループ代表 神保 紀秀

設立:2001年8月

売上高:1,292億円 ※2023年3月末 グループ計

資本金:4億円 ※2023年3月末 グループ計

従業員数:2,385人 ※2023年3月末 グループ計 派遣スタッフ除く

連絡先:03-6701-4510(代表)

主要拠点 : 全169拠点 ※2023年3月末 グループ計

https://cam-com.inc/


グループ運営サイト:

「そうキャリ!」派遣・紹介・紹介予定派遣の求人サイト https://sougo-career.jp/

「tenichi」転職・求人情報求人サイト https://ten.1049.cc/

「バイトレ」短期・単発求人サイト https://www.81100.jp/

「インタツアー」インタビューからはじまるリレーション採用®プラットフォーム https://intetour.co.jp/

「インタツアーメディア」就活情報収集サイト https://intetour.jp/media/

「海外人材タイムス」外国人採用向け情報サイト https://kjtimes.jp/

「みんなのトクギ」特定技能外国人に特化した求人・求職ナビサイト https://minnano-tokugi.com/

「ロジパレジャーナル」物流業界向け情報サイト https://logipalette.jp/journal/category/trend/


  • このプレスリリースへの問い合わせ先

キャムコムグループ 広報部

E-MAIL:press@cam-com.jp

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://job.career-tasu.jp/corp/00202447/intern/detail/2007/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社綜合キャリアオプション

10フォロワー

RSS
URL
https://cam-com.inc/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館16階
電話番号
03-6701-4510
代表者名
神保 紀秀
上場
未上場
資本金
4億円
設立
2001年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード