【PTNA Recordings】JALグループ国際線 機内オーディオにてアルバム 『月 ~Moon~』搭載決定
2025年10月~12月、月をテーマにした名曲をピアノの響きでお届けします。
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(所在地:東京都豊島区、専務理事:福田成康、以下 ピティナ)は、同協会のレーベル「PTNA Recordings」よりリリースされたアルバム『月 ~Moon~』が、JALグループの国際線機内オーディオにて2025年10月~12月の3ヶ月間搭載されることをお知らせいたします(一部機材を除く)。
アルバム『月 ~Moon~』について
『月 ~Moon~』は、ピティナが運営する国内最大級の楽曲データベース「ピアノ曲事典」に収録された演奏音源をもとに制作されたアルバムです。
古今東西の作曲家による「月」をイメージしたピアノ曲を集め、幻想的で静謐な響きをお楽しみいただける内容となっており、Apple MusicやSpotifyなどの各配信サービスでリリースされています。
JALグループの国際線機内オーディオでは、当アルバムの収録曲の中から11曲をお届け。夜空に輝く月明かりに寄り添うようなピアノの響きを、空の上でもどうぞお楽しみください。

機内オーディオ 搭載曲

タイトル |
演奏(ピアノ) |
ドビュッシー: ベルガマスク組曲 第3曲 月の光 |
金子一朗 |
シューマン: 子供の情景 Op. 15 第7曲 トロイメライ |
中川京子 |
山田耕筰: 哀詩《荒城の月》を主題とする変奏曲 |
喜多宏丞 |
平吉毅州: 子どものためのピアノ連弾小曲 《カーニバルがやってきた》 月明かりに踊っているのはだれ |
安倍美穂、 杉浦菜々子 |
ショパン: 夜想曲 第12番 ト長調 Op. 37, No. 2 |
山縣美季 |
フォーレ: 月の光 Op. 46 (ピアノ編) |
黒川浩 |
サティ: 3つのジムノペディ 第1番 ゆっくりと悩める如く |
中川京子 |
ドビュッシー: 映像 第2集 第2曲 荒れた寺にかかる月 |
金子一朗 |
山田耕筰: 月光に悼さして |
黒川浩 |
スクリャービン: 12の練習曲 Op. 8 第11番 |
森本隼太 |
ドビュッシー: 前奏曲集 第2集 第7曲 月の光がふりそそぐテラス |
喜多宏丞 |
※アルバム全曲は、下記よりご確認いただけます。
https://research.piano.or.jp/reports/ptna_recordings.html#moon
■JALグループ 国際線機内オーディオ 搭載期間
2025年10月~12月(3ヶ月間) ※一部機材を除く
「PTNA Recordings」について
「PTNA Recordings」は、ピティナが展開する音楽レーベルです。
全国で開催される「ピティナ・ピアノコンペティション」をはじめとする演奏機会や、学習者と指導者の知見を結集した「ピアノ曲事典」プロジェクトで収録された演奏音源を基盤とし、クラシックから教育的作品まで幅広いピアノ音楽を収録・配信しています。
「演奏をより多くの人に届け、アーティストが羽ばたくきっかけに」という理念のもと、国内外のピアノファンに新しい出会いを提供しています。
最新アルバム「祭」、好評リリース中。11月には2025年のピティナ・ピアノコンペティション特級入賞者による記念アルバムをリリース予定。


一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
ピアノ指導者を中心とした音楽教育ネットワーク組織です。全国に18,000名以上の会員を擁し、国内最大規模の「ピティナ・ピアノコンペティション」をはじめ、教育・アウトリーチ・データベース事業を展開しています。最難関部門「特級」からは国際コンクールでも活躍する若手ピアニストを数多く輩出。近年は自治体・企業・NPOとの協働を通じて、音楽文化の発展と地域社会への貢献にも取り組んでいます。
本部事務局:東京都豊島区巣鴨1-15-1
専務理事:福田成康
コーポレートサイト:https://corporate.piano.or.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像