「Third AI 生成AIソリューション」、マルチAIエージェントシステムの機能を追加 ~組織内アプリケーションやデータと相互接続し、生成AI活用プラットフォームとして進化

JTP株式会社

AIインテグレーションサービス「Third AI」を提供するJTP株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:森 豊、以下:JTP)は、2025年2月4日、生成AIのビジネス活用を支援する「Third AI 生成AIソリューション」において、Microsoft社が提供する製品群と連携し、業界・業務に特化したマルチAIエージェントシステム(以下、本サービス)の機能を追加しました。これにより、お客様のビジネスに最適なデジタルトランスフォーメーションの加速をサポートします。本サービスは、既存のお客様にβ版を希望制で先行提供し、その後、近日中に正式に提供を開始する予定です。

■背景

昨今、多くの企業が生産性向上を目指して生成AIの導入を進めていますが、その活用範囲は特定のタスクに限定されているのが現状です。従業員に寄り添い、業務効率をさらに向上させるためには、より広範なシーンでのAI活用が必要です。特に、人からの指示(プロンプト)をAIが自ら作業分解し、高度で複雑なタスクを自律的に実行する「AIエージェント」の需要が高まってきています。

JTPは、組織内のデータから必要な情報を検索することができるRAGアーキテクチャを用いた「Third AI 生成AIソリューション」の豊富な提供実績をもとに、より実用的で専門性の高いAIエージェントシステムを提供します。

■本サービスの概要

「Third AI 生成AIソリューション」で提供するAIエージェントシステムの主な特長は、以下の通りです。

  1. 組織内のデータとの連携による高度なタスクの実行
    「Third AI 生成AIソリューション」にAIエージェント機能を搭載することで、業界・業務に特化した生成AIが複数の組織内データと自動的に連携し、お客様のニーズに最適化されたエージェントを実現します。例えば、製造業における生産管理や、金融業におけるリスク管理など、各業界固有の用途に対応します。

  2. Microsoft社の製品群との連携

    Azure AI Agents ServiceやMicrosoft Copilot Studioなど、Microsoft社が提供する製品群への対応が可能です。これにより、お客様がお持ちのアプリケーションやデータと柔軟に連携でき、迅速かつ効果的に機能を拡張できます。

 

マルチAIエージェントシステムのしくみ

■今後の展望

Third AI 生成AIソリューションは、AIエージェントシステムの開発を進めることで、お客様の組織内アプリケーションやデータと相互接続し、生成AI活用プラットフォームとして進化してまいります。

これからもJTPは、技術力と先進性をもって生成AIの新たな活用モデルを確立し、お客様にとって価値のあるソリューションを提供してまいります。

■日本マイクロソフト株式会社からのエンドースメント

日本マイクロソフト株式会社はこの度のJTP株式会社様の「Third AI 生成AIソリューション」へのマルチAIエージェントシステムの機能追加を心より歓迎いたします。

今回リリースいただきましたマルチAIエージェントシステムを通じて、Microsoft Azure上で稼働するAzure OpenAI Serviceのご導入、ご活用いただくことにより、各インダストリーのお客様において、より高度で専門性の高い生成AIの活用が加速するものと確信しております。今後も日本マイクロソフトはJTP様との強固な連携を通じ、より多くのお客様の課題解決、ビジネスの発展に貢献してまいります。

日本マイクロソフト株式会社

パートナー事業本部 エンタープライズパートナー統括本部長 業務執行役員

木村 靖 様

■Third AI 生成AIソリューションについて

本サービスは、企業や組織における生成AIのセキュアな利用を実現します。生成AIアプリケーションを、お客様自身が契約するクラウド環境にシングルテナントでインストールすることにより、高いセキュリティを担保します。また、SaaSとして開発されているアプリケーションのため、新機能の追加やセキュリティ強化などが定期的に行われることが特徴です。

生成AIを利用した文章/画像生成をはじめ、あらかじめ連携された組織内のデータからユーザーの検索意図に沿った回答を生成する機能や、組織内での利用を促進する機能など、お客様のニーズに応じたさまざまな拡張機能*¹が提供可能です。これらの機能は、直感的で使いやすいWeb UI(ユーザーインターフェース)を通じて操作できるため、どなたでもスムーズに利用することができます。

*1:一部、別途オプション料金が必要な機能がございます。

サービスの詳細や導入事例は、下記のページよりご覧いただけます。

Third AI 生成AIソリューション

https://ai.jtp.co.jp/products/genai-solution

【JTP株式会社について】

JTP株式会社は、日本に進出する海外のITベンダーやライフサイエンスメーカー向けに、テクニカルサポート、トレーニングなどの技術サービスを提供する会社として、1987年に設立されました。ミッションに「Connect to the Future」を掲げ、幅広い企業のニーズに対してITシステム設計・構築・運用・保守サービスや、サイバーセキュリティサービス、人材育成コンサルティングサービスのほか、人工知能の導入によりビジネスにおける顧客接点の最適化を実現するソリューション「Third AI」を提供しています。

【本リリースに関する問い合わせ】

JTP株式会社 コーポレート本部

E-mail:pr@jtp.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

JTP株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.jtp.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区北品川4‐7‐35 御殿山トラストタワー 14階
電話番号
03-6408-2488
代表者名
森 豊
上場
JASDAQスタンダード
資本金
-
設立
1987年10月