EDIFIERから眼鏡を装着しても疲れない、独自イヤークッション技術採用のハイレゾ&ノイズキャン対応ワイヤレスヘッドホン「W830NB」新登場!
Amazonページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D3LFSG89


品名 |
カラー |
希望小売価格 |
発売日 |
販売店 |
W830NB |
ブラック、ホワイト、 グレー |
オープン |
7月11日 |
オンライン (Amazon、楽天、公式サイト) |
■ さらに性能アップしたハイブリッド型ノイズキャンセリング
ノイズ低減に効果的な、フィードフォワード方式とフィードバック方式を組み合わせたハイブ
リッド型アクティブノイズキャンセリング機能を搭載しました。アルゴリズムの改良など細部の
ブラッシュアップにより、前モデルW820NBと比較して約18%の性能向上を達成、最大45dBも
のノイズ低減を実現します。動作モードはノイズ低減効果の強弱、外音取り込みなど7種類を用
意、状況に応じてお選びいただけます。

■ ハイレゾワイヤレス規格準拠、最大96kHz/24bit再生
高音質コーデックの「LDAC」をサポート、Bluetooth接続でありながら最大96kHz/24bitとい
うハイレゾ相当のサウンドをお楽しみいただけます。USB Type-Cケーブルを利用してPC/タブ
レットなどと有線接続しても、最大96kHz/24bitのハイレゾ再生が可能です。本製品は、一般社
団法人日本オーディオ協会が定める「ハイレゾオーディオワイヤレス」と「ハイレゾ」規格に準
拠しています。

■ 空間オーディオ
3D音場アルゴリズムは、映画館のようなサラウンド・アンビエンスをもたらし、没入感のある楽しいステレオ・リスニング体験を提供します。

■大口径40mmチタンコーティング複合振動板
ドライバーには大口径φ40mmチタンコーティング複合振動板を採用、豊かな低域と広大なサウ
ンドスペースを実現しました。解像度を高め歪みを軽減する大口径ボイスコイル、外部ノイズの
影響を抑えリアルな音場表現に貢献する独立キャビティ構造など、弊社が創業以来培ってきた
オーディオ技術を投入しています。

■ 独自のイヤークッション技術でメガネ装着時も快適
独自開発の低反発イヤークッション技術「ZeroPressure™」(実用新案登録済)により、装着時の圧迫感を大幅に抑制します。メガネ装着時には、フレーム部分を包み込むようにイヤークッションが変形するため、過剰な側圧がかかることはありません。267gという軽量設計で長時間装着しても疲れにくく、快適に音楽をお楽しみいただけます。

■ DNN通話ノイズキャンセリング
機械学習を駆使したDNN(ディープ・ニューラル・ネットワーク)ノイズリダクション技術によ
り、人間の声をインテリジェントに認識、通話に不要な環境ノイズだけを取り除きます。騒がし
い街中で音声通話するときにも、明瞭な声を相手に届けることができます。

■ 遅延わずか80ミリ秒のゲームモード
遅延わずか80ミリ秒のゲームモードを搭載、ゲームや動画再生で問題になる音声の遅延(レイテ
ンシー)を低減することができます。特別なコーデックを必要としないため、どのスマートフォ
ンやパソコンとの組み合わせでもご利用いただけます。
■ 最大94時間の連続再生
前モデルW820Bの省電力設計をさらに発展、ノイズキャンセリング無効時に最大94時間という
音楽連続再生を実現しました。ノイズキャンセリング有効時でも54時間連続再生できるため、
バッテリー残量を気にせずお使いいただけます。急速充電にも対応、20分の充電で最大10時間
(ノイズキャンセリング無効時)の再生が可能になるため、外出前にバッテリー不足に気づいて
も慌てる必要はありません。

■専用アプリ「Edifier ConneX」
iOS/Android OSアプリ「Edifier ConneX」(無料、日本語対応)をご利用いただくと、ノイ
ズキャンセリングモードの選択やイコライザーを利用した音質調整など、W830NBが持つさま
ざまな機能をご利用いただけます。

■主要スペック

■ 商品URL:
公式サイトページ:https://www.edifier.jp/products/w830nb
楽天販売ページ:https://item.rakuten.co.jp/edifier-2022/w830nb/
Amazon販売ページ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0D3LFSG89
■ Amazonプライムデーと特別セールのお知らせ
7月16日から17日の2日間開催される「Amazonプライムデー」において、弊社製品の特別セー
ルを実施します。ぜひAmazon Edifierストアをお訪ねください。また先行セールとして、7月11
日から20日までW830NBを特別価格 9,980円で提供いたしますので、この機会にぜひご利用く
ださい。限定数に達し次第予告なく早期終了させて頂きますので、ご了承願います。
-
EDIFIERについて
EDIFIER Japanの親会社であるEDIFIER(エディファイア、深圳市漫歩者科技股份有限公司)
は、1996年の創業以来オーディオ機器の設計・製造を中心に展開して参りました。Hi-Fiスピー
カーやヘッドホン/イヤホン、カーオーディオを中心に販路を世界へ拡大し、2010年2月には自
主ブランドを擁するオーディオメーカーとして初めて深圳A株に上場を果たしています。
弊社が扱う製品は、生産ラインや組み立て、パッケージング、再生テストに至るまで、すべて自
社工場で手掛けています。一貫した自社管理だからこそ、世界中の皆さまに安心・信頼いただけ
る最高品質をお届けできると自負しています。
EDIFIERは2012年、80年以上の歴史を持ちHi-Fiオーディオ再生の飽くなき追求を続けるSTAX
株式会社の全株式を取得しました。高度な静電技術と長年蓄積されたノウハウを駆使したSTAX
の製品群は「イヤースピーカー」と呼ばれ、静電型ヘッドホンの代名詞となっています。

X(旧Twitter):https://twitter.com/EdifierJapan
Facebook: https://www.facebook.com/EdifierJapan
Instagram: https://www.instagram.com/edifier.japan/
公式サイト: https://www.edifier.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像