プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ONODERA GROUP
会社概要

三ツ沢公園再整備構想案における新スタジアム計画について、当社が建設・寄贈する意向を横浜市に提案

ONODERA GROUP

Jリーグに加盟する横浜FCの親会社である株式会社ONODERA GROUP(代表取締役会長兼社長:小野寺 裕司 所在地:東京都千代田区)は、横浜市が令和4年6月1日付にて発表した「三ツ沢公園球技場を含む公園の再整備に向けた基本的な考え方(案)」に賛同し、この構想案において示された新たな球技場を建設する計画について、当社が新スタジアムを建設し、横浜市に寄贈することを提案いたしました。

なお、寄贈後は当社が新スタジアムを管理運営し、横浜FCの新たなホームスタジアムとして活用したい旨と、寄贈条件として「新スタジアムの施設名称を『ONODERAスタジアム』とすること」「60年間の管理運営を当社又は当社子会社が行うこと」「管理運営期間中の使用料・賃貸料を無償とすること」等を合わせて提案しており、今後横浜市と協議していく予定です。

横浜FCがクラブ発足当初からホームスタジアムとしている三ツ沢公園球技場(ニッパツ三ツ沢球技場)は、建設から58年が経過して老朽化が進んでいることに加え、Jリーグのスタジアム基準(※1)を満たしていないことや、バリアフリー化が不十分であること、大規模改修も困難であること等が指摘されていました(※2)。

新スタジアムは2万人規模を想定しており、Jリーグをはじめとするプロスポーツの興行基準を満たすのはもちろんのこと、市民の皆様や三ツ沢公園を訪れるたくさんの方々に喜んでいただける施設となるよう、地域活性化・憩いの場・健康増進の場としてのコミュニティ機能を持ち、横浜の新たなランドマークとなる施設として計画する予定です。

具体的な計画内容や、事業費およびスケジュール等については、現時点では未定ですが、横浜市と協議のうえで検討を進め、今後の計画進捗に応じて、随時情報発信を行ってまいります。

なお横浜FCは10月16日(日)にJ1復帰を懸け、ニッパツ三ツ沢球技場においてホーム最終戦を戦います。そして今後も三ツ沢を本拠地とし、地元・横浜に深く根差したクラブとして、さらなる飛躍を期してまいります。

※1 Jリーグスタジアム基準[2022年度用]. https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/stadium_2022.pdf
※2 横浜市会第2回定例会 常任委員会報告資料, 2022年6月1日. https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/tsukuru/seibikeikaku/mitsuzawa.files/0003_20220627.pdf


【ONODERA GROUPについて】
ONODERA GROUPは全国2,700ヶ所以上で食事提供を行う株式会社LEOCをはじめ、食・人財・健康・スポーツ等、多彩な事業をグローバルに展開しております。「お客様に喜びと感動を パートナーに成長と幸福を 社会に貢献を」との企業理念のもと、一人ひとりの「幸せづくり」におけるリーディングカンパニーとして、さらなる挑戦を続けてまいります。
  • 所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番3号 大手センタービル16階
  • 設立:1983年4月1日
  • 資本金:5,000万円
  • 代表者:代表取締役会長兼社長 小野寺 裕司
  • URL:http://www.onodera-group.jp/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ONODERA GROUP

10フォロワー

RSS
URL
https://www.onodera-group.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル16F
電話番号
03-5220-8550
代表者名
小野寺 裕司
上場
未上場
資本金
-
設立
1983年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード