プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人同志社 同志社女子大学
会社概要

同志社女子大学で近隣小学生を対象とした交流イベントを開催

現代社会学部現代こども学科生企画運営イベント「こどパ」18 th『はじけろ!Bubble』

学校法人同志社 同志社女子大学

2023年8月23日(水)、同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:小﨑眞)京田辺キャンパスで、現代こども学科学生らによる近隣小学生を対象としたイベント「こどパ」18 th『はじけろ!Bubble』を開催しました。

このイベントは、学校における教育内容の補完と拡大を目的としたあそび体験活動プロジェクトで、今年度で18回目の開催となります。

今年度のテーマは「はじけろ!Bubble」です。

子どもたちの笑顔がはじけるように楽しみ、学んでほしいという願いを込めました。

当日は京田辺市内の小学校1~6年生約200名の児童を迎え、

京田辺キャンパスで様々な企画を実施。

参加者たちはグループに分かれ、「プラネタリウム作り」

「科学実験とゲーム」「シャボン玉ミュージアム」

「竹楽器作り」などの活動を行いました。


・「プラネタリウム作り」

四季折々の星座の魅力に触れるとともに、

切り絵を用いて自分だけの創造的な星座を制作。


・「科学実験とゲーム」

実験を楽しみながら、仲間と協力しゲームを実施。


・「シャボン玉ミュージアム」

シャボン玉の科学を学びながら、立体シャボン玉や人が

入ることができる大きなシャボン玉など、割れにくい

シャボン玉を制作。


・「竹楽器作り」

身近な自然素材である竹でさまざまな楽器

(竹琴、ギロ、笛、タンバリン、カスタネット、

マラカス)を制作し、参加者で合奏。


イベントの最後には、一同が体育館に集まって

全員でダンスを行い、1日の活動を振り返る動画を視聴。

参加者同士協力しながら体験を行い、子どもたちの笑顔がはじける充実した1日となりました。




■こどパWebサイト

https://www.dwc.doshisha.ac.jp/faculty_dep_info/social/childhood/topics/kodopa_18th


■ビビッと同女スタジオ※(本学公式YouTube内コンテンツ)


「私たちのNew Challenge 〜こどもたちと楽しむイベント“こどパ”~」

https://youtu.be/TKrYjgbwk34


※ビビッと同女スタジオ

本学学生のリアルなキャンパスライフについて様々な角度から取り上げ、学生同士のトークにより発信するラジオ番組


■メディア関連の方へ

取材をご希望の方は、お手数ですが、下記お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
その他
関連リンク
https://www.dwc.doshisha.ac.jp/faculty_dep_info/social/childhood
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人同志社 同志社女子大学

2フォロワー

RSS
URL
https://www.dwc.doshisha.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京田辺市興戸南鉾立97-1
電話番号
0774-65-8411
代表者名
小﨑 眞
上場
未上場
資本金
-
設立
1876年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード