祝・第15回ロケーションジャパン大賞 審査員特別賞受賞!友近さん主演YouTubeドラマ「道後ストリップ嬢連続殺人」 まだまだあります今治市の魅力的なロケーション

~「まじめなえひめ研究所」から鈍川温泉PR動画も絶賛公開中!!~

今治市役所

 今治市がロケ地の一つとなったYouTube作品「友近サスペンス劇場 外湯巡りミステリー・道後ストリップ嬢連続殺人」が、第15回ロケーションジャパン大賞において審査員特別賞を受賞しました!1980年代の2時間サスペンスドラマの雰囲気を再現したフィルムエストTVの映像と、主演の友近さんの圧倒的な演技力が話題を呼び、YouTube上で大ヒットを記録!!今回の受賞はYouTube作品としては初の快挙です。

 受賞作に登場したロケ地以外にも、今治市には魅力的なロケーションが数多く存在します。その一つが昭和レトロな温泉街「鈍川温泉」。現在、愛媛県が発信する「まじめなえひめ研究所」のYouTubeチャンネルで、友近さんが出演するPR動画を公開中。さらなるロケ誘致と観光振興への期待が高まっています。

©️フィルムエストTV

YouTube作品で異例の快挙!祝・ロケーションジャパン大賞 審査員特別賞受賞!!

■サスペンス鉄板の“崖”は今治市がロケ地

 映画やドラマのロケ地を称える「第15回ロケーションジャパン大賞」において、YouTube作品である「友近サスペンス劇場 外湯巡りミステリー・道後ストリップ嬢連続殺人」が異例の審査員特別賞を受賞しました。本作は、昭和の2時間サスペンスドラマを彷彿とさせるノスタルジックな演出が話題となり、公開2か月で360万回再生超えの大ヒットを記録。昨年末には異例のテレビ放送も実現しました。

 ロケ地の一つとなった今治市内では、伯方島の雄大な海と造船クレーン、しまなみ海道の絶景が作品に登場し、サスペンスドラマには鉄板の“崖”シーンも撮影されました。

○YouTube作品で異例の快挙!友近主演の話題作とともに今治市が「第15回ロケーションジャパン大賞」に初ノミネート(PR TIMES)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000136949.html

鈍川温泉PR動画も公開!友近さんが“まじめ”に地域応援

■友近×フィルムエストTVが再タッグ!昭和レトロな鈍川温泉をPR

 「友近サスペンス劇場・外湯巡りミステリー」で主演を務めた友近さんが、愛媛県のPR事業「まじめえひめプロジェクト」の一環として、鈍川地域のPR動画に出演!同時に、鈍川温泉のコマーシャル作成を再びフィルムエストTVのにしい監督が担当し、お二人が昭和レトロな温泉街の魅力をユーモアたっぷりに紹介しています。

 鈍川地域の皆さんからの「鈍川地域のPR活動を応援してもらえないか?」という依頼に、「まじめなえひめ研究所」の編集長でもある友近さんが直々にPRに立ち上がってくれました。動画では、友近さんが鈍川温泉の魅力を体験。美肌の湯に浸かり、旅館のレトロな客室でくつろぐ姿は必見です!地域の人々との交流や、CM撮影の舞台裏、温泉だけではない鈍川地域のスポットなど、見どころ満載の内容となっています。

○まじめなえひめ研究所 YouTubeチャンネル

【第1弾】ここは本当に令和!?友近 が今治市鈍川の昭和レトロ旅館にタイムスリップ!?

 https://www.youtube.com/watch?v=NAwiAPX_B1c

【第2弾】友近と話題のフィルムエストTVが温泉CMを本気で作るとこうなる!?昭和レトロな鈍川温泉のCMを公開!

 https://www.youtube.com/watch?v=bF5S6hMkbMA

【第3弾】鈍川のパワースポット!友近が足腰守りの寺で心をREset

 https://www.youtube.com/watch?v=DxVpS4J7Quc

○「まじめなえひめ研究所」

 「まじめなえひめ研究所」は、愛媛県のPR事業「まじめえひめプロジェクト」を推進するプロジェクトチームで、愛媛県のさまざまな情報を発信しています。

 「まじめえひめプロジェクト」のテーマは「若者がまじめに活躍する愛媛県」。そのイメージ定着を図るため、有志の若手自治体職員と学生(MEラボ)がそれぞれの目線から愛媛にあるコンテンツの魅力を発信しています。ぜひチェックしてみてください!

まじめなえひめ研究所ホームページ https://majimena.ehime.jp/

○鈍川温泉

 鈍川温泉は、道後温泉(松山市)・本谷温泉(西条市)と並ぶ「伊予の三湯」のひとつ。平安時代から続く名湯で、藩政時代には今治藩の湯治場として栄えました。現在は愛媛県で道後温泉に次ぐ温泉地として親しまれています。アルカリ性単純泉のお湯は肌触りよくなめらか。美肌効果が高いとされ、古くから「美人の湯」として知られています。

鈍川温泉組合ホームページ https://www.nibukawa.net/

■ロケーションの宝庫・今治

 世界でも稀な多島美が広がるしまなみ地域だけでなく、鈍川温泉など昭和レトロな街並みや夕日が美しい海岸線など、今治市はロケ地として高いポテンシャルを秘めています。

今回の様々な取り組みを契機に、今治市はさらなるロケ誘致と観光PRを展開していきます。全国の映像制作者のみなさま、ぜひ今治市をロケ地としてご検討ください!

今治地方フィルムコミッション

 今治地方フィルムコミッションでは、この地域の魅力を存分に活かした映像作品の制作サポートや誘致を行っています。映画やドラマ、CM、ドキュメンタリーなど、様々なジャンルの作品に対応しており、ロケーション選定や撮影のサポート、地域との連携を通じて、スムーズな制作を実現します。今治地域を舞台にした作品の制作をお考えの方は、ぜひ今治地方フィルムコミッションにご相談ください。

今治地方フィルムコミッション公式ホームページ https://www.oideya.gr.jp/i-fc/index.htm

【関連サイト】

○今治市公式ホームページ

https://www.city.imabari.ehime.jp/

○フィルムエストTV(YouTubeチャンネル)

https://www.youtube.com/@Film-est_TV

○まじめなえひめ研究所ホームページ

https://majimena.ehime.jp/

○今治市戦略的情報発信プロジェクト

https://prtimes.jp/story/detail/xJQ2GZFz4EB

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

今治市役所

7フォロワー

RSS
URL
https://www.city.imabari.ehime.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
愛媛県今治市別宮町1丁目4番地1
電話番号
0898-32-5200
代表者名
徳永 繁樹
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年01月