夏休みの思い出に!勾玉(まがたま)を作ってみよう!山梨県曽根丘陵公園で8/3(土)・4(日)・10(土)・11(日)の4日間「勾玉ペンダントづくり体験」イベントを開催!
この夏「山梨県曽根丘陵公園」で子どもたちと一緒に世界にひとつだけのオリジナルの勾玉ペンダントづくりを体験してみませんか?

山梨県曽根丘陵公園(所在地:山梨県甲府市下向山町1271 指定管理者:富士観光開発・富士グリーンテックグループ)では2024年8月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)に「勾玉ペンダントづくり体験」イベントを開催いたします。勾玉の「形作り」から始まり、「削り」、「磨き」、「完成」までオリジナルの勾玉づくりが体験できる夏休みのお子さんも楽しめるイベントです。もちろん保護者の方の同伴や、大人だけの参加も可能です。事前予約制で、定員になりましたら受付終了させていただきます。
また、イベント参加者は当日に限り「山梨県立考古博物館」が無料でご覧いただけます。この機会にぜひご参加ください。
「勾玉ペンダントづくり体験」概要




【実施日】2024年8月3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)【雨天決行】
【開催時間】3日:10:00~の1回
4日・10日・11日:10:00~・13:00~の2回
※所要時間は各回90分程度
【会場】山梨県曽根丘陵公園・風土記の丘研修センター内
【参加費】300円
【参加資格】小学生以上
※小学4年生以下の児童には保護者の付き添いが必要です。
※大人だけの参加も可
【募集定員】各回20組 ※同伴者は1組2名まで
【申込方法】事前にお電話でお申し込みください。
TEL:055-266-5854 (受付時間8:30~17:00)
■主催:富士観光開発・富士グリーンテックグループ
■共催:山梨県立考古博物館・風土記の丘研修センター
「山梨県曽根丘陵公園」について



旧石器時代から古代にかけての遺跡が数多く発見されており、山梨古墳文化の発祥地である曽根丘陵地帯。曽根丘陵公園には、全国的にも貴重な国指定史跡“銚子塚古墳”や“丸山塚古墳”などの歴史的遺産が多く点在し、山梨の歴史を知る学習拠点として適しています。
また、日本庭園や芝生広場、バーベキュー場、テニスコートなど気軽に利用できる公園です。
■所 在 地:〒400-1507 山梨県甲府市下向山町1271
■TEL: 055-266-5854
■営業時間:年中無休 ※ただし一部の駐車場は夜間(17:00-8:00)閉鎖
■アクセス:中央自動車道 甲府南ICから車で約5分
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像