関西外国語大学は、7月11日、米国の映画監督アン・兼子氏を招き、映画「Manzanar, Diverted: When Water Becomes Dust」を上映、トークを行います

テーマは「戦後80年に考える米国日系人強制収容所~マンザナーの過去と現在~」です

関西外国語大学

関西外国語大学国際文化研究所(IRI)は、7月11日(金)午後3時15分から関西外国語大学中宮キャンパス(大阪府枚方市中宮東之町)でIRIセミナーを開きます。米国の映画監督アン・兼子氏を招き、氏が制作した「Manzanar, Diverted:  When Water Becomes Dust」を上映、「戦後80年に考える米国日系人強制収容所~マンザナーの過去と現在~」をテーマにトークを行います。国際文化研究所所長の竹沢泰子教授による解説もあります。

日 時: 2025年7月11日(金)15時15分から17時15分

会 場: 1112教室(中宮キャンパス 教室棟1号館1階)

講 師: アン・兼子氏・Ann Kaneko

内 容: 映画「Manzanar, Diverted:  When Water Becomes Dust」上映とトーク

参加費: 無料

 

第二次世界大戦中、米国西海岸の日系人は鉄条網に囲まれた強制収容所で過ごしました。

Manzanar(マンザナー)はその一つです。今回は、戦時中のマンザナーでの日系人たちの経験と、マンザナーがどのように日系アメリカ人、先住アメリカ人、地元住民たちが土地と水源を守るために連帯を組む空間となったかを考えます。

 

なお、セミナーは解説を除いてすべて英語で行われます。

参加希望者は、こちらもしくは二次元コードから申し込んでください。当日参加も歓迎します。

d151397-35-97d17a8568e7ed3bd86e40f4558da846.pdfd151397-35-8dd042dc78fc2529f75c3a35feabb87b.pdf

すべての画像


会社概要

関西外国語大学

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府枚方市中宮東之町16-1
電話番号
072-805-2801
代表者名
谷本榮子
上場
未上場
資本金
-
設立
1945年11月