プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アイ・ラーニング
会社概要

【9/27無料オンライン配信】なぜソフトウェアテストが重要なのか〜プロジェクトの成否は“品質”で決まる〜 セミナー開催

アイラーニング

株式会社アイ・ラーニング(本社:東京都中央区、社長:宮田 晃)は、9月27日(火)に「なぜソフトウェアテストが重要なのか 〜プロジェクトの成否は“品質”で決まる〜」をオンラインセミナーにて開催いたします。

世の中のシステムのシステムトラブルや障害といったニュースは残念ながらなくなることはありません。
その主な原因の一つは、多くのプロジェクトで上流工程に遅延が発生し、下流工程の期限や費用が圧迫されるためです。そのためテストに時間が取れず、また人員が投入できずにテスト不完全のままとなり、結果としてソフトウェア品質が低下しシステム障害やトラブルのリスクが非常に高くなります。

本セミナーでは、ソフトウェア品質保証のプロ集団である(株)SHIFT社と提携し、日々そんな切実な現場で蓄積してきた膨大なナレッジをベースに、「ソフトウェアテスト」の正しい知識とスキルを身に付けるための第一歩として「品質とは何か」を考え、ソフトウェアテストの役割とその重要性をお届けします。また、長年の経験から得られた、不具合摘出率を高めるための「ソフトウェアテストのエッセンス」「品質向上のヒント」を時間の許す限りお伝えします。 

■開催概要
・開催日時:2022年9月27日(火) 15:00~16:30
・開催方法:オンライン配信
・参加費:無料
・対象者:ソフトウェアベンダー企業およびシステム開発を行う企業のマネージャ、技術者育成担当者
ユーザー企業の情報システム部門のマネージャ、アーキテクト、技術者育成担当者
・詳細/お申し込み: (Webサイトからの事前申込制) 
https://www.i-learning.jp/seminar/software-test202209.html

■プログラムについて
1.ソフトウェアテストの役割
2.品質に関する期待
3.品質モデル

講師:杉原茂忠氏
株式会社SHIFT 「ヒンシツ大学」チーフ クオリティ エヴァンジェリスト 

■株式会社アイ・ラーニングについて:https://www.i-learning.jp/
DX時代の人財の育成をはじめとして、DX推進、ITスキル、ビジネススキル、プロジェクトマネジメントおよび新入社員研修など、企業向けに研修とコンサルティングサービスを提供する総合人財育成サービス企業です。
〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎4-3 国際箱崎ビル
https://www.i-learning.jp/location/index.html

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.i-learning.jp/seminar/software-test202209.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイ・ラーニング

3フォロワー

RSS
URL
https://www.i-learning.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル
電話番号
0120-623-629
代表者名
杉山 真理子
上場
未上場
資本金
3575万円
設立
1990年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード